☆[[include :scp-jp:credit:start]]
**タイトル:** SCP-XXXX-JP - メタタイトル
**著者:** [[*user あなたのアカウント名]]
**作成年:** 20XX
☆[[include :scp-jp:credit:end]]
[!-- 上はクレジット付き評価モジュールです。下書きページを新規に作成したら、まず[[include]]の左端に挿入されている☆を消去し、あなたの下書きのクレジット情報を適切に記入してください。その後モジュールとこのテキストとの間に下書きの本文を入力してください。
本投稿の際はこのテキストより上の部分をコピー&ペーストしてください。 --]
[[footnoteblock]]
[!-- これは脚注をコメント欄の上に表示するために必要な構文です。不要な場合は削除してください。 --]
**付与予定タグ:** ここに付与する予定のタグ
[[collapsible show="+ 使用画像のライセンス表示を開く" hide="- 使用画像のライセンス表示を閉じる"]]
ここに使用した画像のライセンス表示をストレージサイトからコピー&ペースト
[[/collapsible]]
こんにちは、友達!~:o) もしかして今、ジャムコンテストに出ようと思って記事を書いてるんじゃないのかい? |
> またかよ。今すぐ帰れ。
まあまあそんな事言わないで!早く記事を書く方法を教えに来たんだ!聞きたいだろう? |
> 信用ならん。
なるほど、君は何か信用に値するようなものが欲しいんだね!まかせて! |
> 違ぇよ邪魔なんだよ。締め切りまであと4時間くらいしかないんだ。頼むから無駄に時間を使わせないでくれ。
まあまあ落ち着いて!これでも見てよ! |
> それがなんだよ。
わかるだろ?僕の顔が十周年ロゴマークに使われたんだ!すごいだろ?これで僕の事信用してくれるよね? |
> いや、するわけないだろ。
は?なんで? |
> それは公式の画像じゃないだろ。個人コンテスト用の画像だ。
……は? |
> いや、当たり前だろ。お前が公式に認められるわけが無い。DKCの方が可愛いしな。
今まで……今まで騙していたのか!しかも!僕がDKCより可愛くないだって! |
> そここだわる所か?とにかく帰ってくれ。
許せない……僕を怒らせたことを後悔させてやるからな。 |
> は?お前何する気なn
…
…
…
…
…
…
……ふう。これで日本支部のやつらも少しは僕の良さをわかってくれるかな。 |
…… |
君は僕のこと好きだよね? |
付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ
ページコンソール
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6903570 (22 Mar 2022 01:30)
コメント投稿フォームへ
注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。
批評コメントTopへ