現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号:SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス:safe
特別収容プロトコル:SCP-XXXX-JPは標準的な人型収容施設に収容されます。一週間のうち月曜日から金曜日の間は文部科学省による教育要領に則り教育を行ってください。定期的に娯楽道具を与えるようにし、希望があれば職員にはSCP-XXXX-JPとともに遊ぶことが許可されています。一年のうちに二回、「健康診断」という形でSCP-XXXX-JPの身長を計測し記録してください。
説明:SCP-XXXX-JPは、低身長症を患っていると思われる小学四年生の男児です。彼は基本的な会話や、動作など、日常生活に関わることには支障はありませんが、同じ年齢の人間・小学生程度の身長の人間に対して恐怖を覚える傾向があります。
SCP-XXXX-JPは、SCP-XXXX-JPの身長を計測しようとした人間に対してSCP-XXXX-JPが「1.0×10^-953[編集済み]8621136[編集済み]67m」の身長であると思わせる異常性を持ちます。これは身長計・目測関係なく発生します。
補遺1:発見経緯 医療機関に潜入していた財団職員が資料の確認をしていたところ、身長の欄が1.0×10^-953[編集済み]8621136[編集済み]67mと書かれた健診表を発見し、そこからSCP-XXXX-JPの発見へと至りました。
補遺2:SCP-XXXX-JPに対する実験記録
実験XXXX-1
実験内容
実験室でDクラス職員にSCP-XXXX-JPの身長を身長計を用いて測定してもらい、もう一人のDクラス職員にはSCP-XXXX-JPのことを伝えずに身長計の値を確認してもらう。
結果
身長を測定したDクラス職員は「1.0×10^-953[編集済み]8621136[編集済み]67m」と答えた。
身長を測定しなかったDクラス職員は「98cm1」と答えた。
実験XXXX-2
実験内容
実験室でDクラス職員にSCP-XXXX-JPの身長を身長計を用いて測定してもらい、もう一人のDクラス職員にはSCP-XXXX-JPのことを伝えた状態で身長計の値を確認してもらう。
結果
身長を測定したDクラス職員は「1.0×10^-953[編集済み]8621136[編集済み]67m」と答えた。
身長を測定しなかったDクラス職員は「98cm」と答えた。
実験XXXX-3
実験内容
実験室でDクラス職員にSCP-XXXX-JPの身長を身長計を用いて測定してもらい、もう一人のDクラス職員にはSCP-XXXX-JPを視認し、身長を目測で測ってもらった状態で身長計の値を確認してもらう。
結果
身長を測定したDクラス職員は「1.0×10^-953[編集済み]8621136[編集済み]67m」と答えた。
身長を測定しなかったDクラス職員は「1.0×10^-953[編集済み]8621136[編集済み]67m」と答えた。
補遺3:SCP-XXXX-JPに対するインタビュー記録
インタビュアー:奥水博士
対象:SCP-XXXX-JP
奥水博士 ██君2。こんにちは。今日の調子はどうかな?
SCP-XXXX-JP 先生3こんにちは。今日も元気だよ。
奥水博士 それは良かった。今日はここに来る前の話を聞きたいんだけどいいかな。
SCP-XXXX-JP いいよ。
奥水博士 ありがとう。それじゃあさっそくだけど、身長の数が急に小さくなった原因ってわかるかな。
SCP-XXXX-JP うん。神社でお祈りしたんだ。
奥水博士 神社で?どこの神社かわかる?
SCP-XXXX-JP わかるよ。家のすぐ近くの神社。
奥水博士 そうなんだ。なんてお祈りしたの?
SCP-XXXX-JP 身長の数字を大きくしてくださいってお祈りしたの。
奥水博士 何でお祈りしたの?
SCP-XXXX-JP 僕、学校でみんなからいじめられているんだ。みんなは身長が100cmもあるのに、僕だけ100cmもないんだ。だからいじめられてるんだ。でもいじめられたくないからお祈りしたの。次の日は健康診断の日だったから、見返してやろうと思って。
奥水博士 なるほど。じゃあ健康診断の日はどうだったかな?
SCP-XXXX-JP よくわからない数字はいっぱい大きくなってたけど、やっぱり身長は変わってなかった。身長が書いてある紙をみんなに見られて、変な数字だからってまたいじめられた。
奥水博士 そっか。今日は嫌なこと思い出させちゃってごめんね?
SCP-XXXX-JP いいよ。僕先生のこと大好きだから!
分析
SCP-XXXX-JPの自宅周辺には神社は存在せず、過去にそのような類の建物が建っていたという記録がないため、現在調査が進められています。また、SCP-XXXX-JPの収容以前の境遇を踏まえ、職員にはSCP-XXXX-JPに対してできるだけ頻繁に友好的に接するべきだという意見が奥水博士から出ています。
批評してほしい点
・誤字脱字。
・記事を理解できるだけの情報があるか。
・記事としてみた時にこれを面白いと思えるか。
・気になったところ。
今回メタタイトルを長いものにしたので、それについての意見もあれば幸いです。
付与予定タグ: jp scp safe 他は検討中
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6903570 (22 Mar 2022 01:30)
コロンとの間に半角スペースがありません。以下同様。
オブジェクトクラスの頭文字は大文字です。
インタビュー記録の発話者と発言内容の間には半角コロンを挿入するのが慣例であるように思います。記事のテンプレートを参照ください。以下同様です。
ここも改行をいれず半角コロンで区切って文を開始してはどうでしょうか。
記事を理解できるだけの情報があるか。
自らの伸長をやたら微小な数字に改変する少年の話として認識しました。また彼が口述した内容は真であることを確認できていないことも読み取れました。それ以上の真相やその推測については確証を持てません(一応、少年が本当は自分の伸長の記載意外にも干渉できる現実改変者か何かで、神社が存在しないのは彼の行動で末梢されたため、博士が有効的な接触を打診しているのは現実改変者である彼を刺激しないためなのかな、などとは思いましたが)。これよりも何か奥深い真相などがあるのであれば、スポイラーとして設置することをお勧めします。
記事としてみた時にこれを面白いと思えるか。
思えませんでした。身長の値を誤認させる異常性という点で、それ単体ではあまり面白みがありませんでした。それだけであればその後の展開などで面白さを付加すれば良いのですが、身長の値を誤認させるという設定があまり後の展開に活かされておらず、設定が死んでいるように感じました。
1.0×10-953[編集済み]8621136[編集済み]67mというごく微小な身長であれば、間違いなくこの世のあらゆる粒子や事象よりも小さなものでしょう。ここまで小さく設定するからには何か意義があるのかなと思っていましたが、読み進めてみるとここまで小さな数字にしたこと、および身長の認識を改変したことの意味が無いように思います。例えば現状の展開であれば、この数字は1cmでも1kmでも成立してしまいますし、身長でなくても体重であったり食べ物の好みであったり、といった別の要素を改変しても成立してしまいます。視力や握力などではなく身長に着目した意義、および小さな数字に設定した意義のある展開(そうでなければ成立しない展開)にしてやることが必要だと感じました。
またインタビューで登場した神社もその登場が唐突であり、彼の異常性の根源に関わる手がかりかなと思わせて何でもなかった、という無価値な情報になってしまっています。もし神社が存在しないことの不気味さを描くのであればもっと雰囲気を出すために神社に関する噂話であるとか、あるいは神社ではなく不気味さの主体が少年の方にあるのであれば少年の不気味さを肉付けするための工夫が必要であるように思いました。
全体として「これで終わりなのか」という内容で収まってしまっているように見えます。私が感じた印象がこの報告書で予定されている全ての展開であるにせよ、あるいはもっと作り込まれた部分があるにせよ、展開や描写の付加が必要であると思います。
以上です。執筆頑張ってください。
TuTuさん。批評ありがとうございます。
批評された点を踏まえ、一度修正と加筆をしようと思います。