このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは必ず24m×24m以上の広さをもった部屋の中央に保管されなければなりません。又、移動させる際には必ずドローンで遠隔操作し、常にSCP-XXX-JPから16m以上の距離をとって操作して下さい。
説明: SCP-XXX-JPは、一般的によく見られる剣先スコップです。このスコップは、半径16m以内に入った生物の、範囲内に入る前にしようとしていた行動を永久的に持続させるというものです。これらの影響に侵された職員に対して、Aクラス記憶処置を施しましたが、全く効果を示しませんでした。また、この影響に侵された人間の生理的な行動は、本人の意思に反し行動できないようになります。
事故資料1
山の中で山菜を摘みに来ていた一般人男性が、SCP-XXX-JPの効果範囲内へ侵入、その後地面の草を毟り続けました。この一般人が助けてくれとたびたび声をあげたため、付近の住民が通報しましたが、一般人男性は斜面を転げ落ち死亡しました。この一連の現象が財団の目に留まり、収容へと至りました。
事故資料2
SCP-XXX-JPが発見された際に、収容を命じられたDクラス職員はSCP-XXX-JPを運び、何事もなく専用の部屋の真ん中に運び終えましたが、Dクラス職員は何度もSCP-XXX-JPを持ち上げ、降ろすという行動をし続けました。Dクラス職員には、食事や水を無理やりあたえましたが、膀胱が破裂し死亡しました。
事故資料3
██研究員が、ドローンにやすりをとりつけ、SCP-XXX-JPの素材を研究しようとした際に、██研究員はその削り取った粉を研究し続け、衰弱死しました。
実験記録1
Dクラス職員を麻酔で眠らせた状態でSCP-XXX-JPの効果範囲内に入れた際、Dクラス職員は麻酔が覚めたあと何事も無かったように歩き始めました。その後の検査でも特に異常な点は見つかりませんでした。
考察:意識の無い状態でSCP-XXX-JPの効果範囲内に入った場合、事前に行動を考えることができない為、異常性が発動されなかったと考えられます。
実験記録2
SCP-XXX-JPの効果範囲内にドローンの遠隔操作によってドッグフードを置き、収容施設内に柴犬を1匹放ちました。柴犬は直ちに餌の方に向かい餌を食べ始めましたが、餌が無くなったあとも咀嚼を辞めることはなく、死亡しました。
考察:SCP-XXX-JPは少なくとも、哺乳類全般に作用すると予想されます。
実験記録3
SCP-XXX-JPの効果範囲内にドローンの遠隔操作によって植木鉢に植えたツツジの花を置き、収容施設内にアゲハチョウを1匹放ちました。アゲハチョウはツツジの花を見つけるとツツジの花の蜜を吸いに効果範囲内に侵入、ツツジの花の蜜を吸い続け死亡しました。
考察:この実験により、SCP-XXX-JPは知能がある生物全般に作用すると仮定されました。
実験記録4
人工知能を搭載した人型ロボットにSCP-XXX-JPを持ち上げるように指示し、SCP-XXX-JPを持ち上げた結果、その後も人型ロボットは正常に機能しました。
考察: SCP-XXX-JPが作用するのは知能を持った物体ではなく、生物だけであることが仮定されました。
…
…
…
…
…
報告書が編集されました更新
- portal:6812671 ( 15 Oct 2020 06:02 )

言い換えた方がいい部分。感想など、思ったことを直球に言って欲しいです。
あと一つだけしか写っていない剣先スコップのフリー写真良かったら教えて欲しいです(;・・)
https://www.photo-ac.com/main/detail/1120657?title=%E5%88%87%E3%82%8A%E6%8A%9C%E3%81%8D%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%973%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E8%A1%A8%E5%81%B4
写真です
拝読しました。
画像
画像利用規定にもあるように写真ACの使用はできません。クリエイティブ・コモンズに則った画像を使用してください。
内容
異常の本体をスコップにする理由がなく、異常性自体も際限がないものであり個性の薄い記事です。スコップという媒体だからこそできる展開を作れると、本体と異常性の間に上手くシナジーが生まれると思います。また、更新を挟むのに増える分量が数行程度であり、これは読み進めたいという気持ちを削いでしまいます。オチの記述者の死亡というのもハッキリ分からず、ただの未完成記事かなと思ってしまったので、別のオチを用意する必要があると思います。
指摘ありがとうございました(_ _)
この写真はだめなんですね。スコップにした理由は「究極の拷問」という話からこのSCPを書いたからです。スコップ特有の性質を利用出来るようにしてみます