このページの批評は終了しました。
In a small room, a man who sometimes exists greets a man who should no longer be.
とある小部屋にて、生きている時もある一人の男が最早生きていない一人の男と顔を合わせていた。
The first man enters the room with purpose, with pride. His clothes are neither grand nor humble; a light grey greatcoat and mundane jeans, with a pair of boots bought from a shoe store. He grins as he enters the room, seeing the other.
前者は崇高な目的があって入室した。身に着けていた衣服は高級品でも安物でもなかった。身に着ける衣服は明るい灰色の外套、大量生産品のジーンズ、靴屋で買ったブーツという組み合わせをしていた。先客を見ると、男は得意げな笑みを浮かべた。
The second man is his antithesis in almost every way; he has no purpose, slouching in his seat like the small and powerless being he has become. His clothes have become ragged and patched over the countless years, scourged by moths and use alike. He looks up at the other man, smiling meekly.
後者はあらゆる点で訪問客の対極だった。彼には目標などなく、矮小で無力な生物であるかの如く、前かがみの姿勢で椅子に座っていた。身に着ける衣服は余りに長い年月の間で生じた大量の皺と修繕の跡が見られ、虫食いだらけで使い込まれていた。もう一人の男に顔を上げて、弱々しい笑みを浮かべた。
"Hey," he says.
「やあ。」先客はそう言った。
"Good morning," the first replies.
「おはようございます。」来客が挨拶を返す。
"'Nother match?"
「一から対局か?」
"If you wish. Black or white?"
「お望みであれば。黒と白どちらにしますか?」
"I'll go white."
「白で行こうか。」
The chessboard had been prepared for the occasion. Pulling out a seat, the first man sat down and began planning his counter-attacks. The ragged man took no time to think, moving his king's pawn ahead two spaces. It was then met by its mirror opposite.
対局用のチェス板が用意された。椅子を一脚引き出すと、一人目の男は席に就いて反撃する策を練り始めた。腰掛けていた男は熟考せず、キングの手前のポーンを2マス進めた。男は黒の指し手が全く同じ手を打つ様を目にした。
"You’re copying me again, eh?"
「また俺を真似たのか?え?」
"Good strategies are worth reusing."
「優れた戦術は再利用する価値があるものです。」
The white queen was next to move, gliding across the board as far as it could go. The black pawn was in its sights; a Parham Attack. Knowing the quickest and easiest way to protect it, the first man moved one of his knights to do so. White's response was to shift his available bishop so that it was able to attack one of the pawns at risk of the white queen. As soon as the bishop's location was confirmed, Black moved his remaining knight directly in front of the white queen - but not in the way of its target.
続けて白のクイーンが動き、盤上で最大限移動可能な場所まで動いた。黒のポーンがその正面を突いた。パーハム・アタックだった。最も手早く簡単に守る術は知っていたので、最初の男はナイトの一つを動かした。対する白は移動可能なビショップを動かし、白のクイーンを脅かす黒のポーンを攻撃した。ビショップの場所が分かるや否や、黒はもう片方のナイトを動かし、白のクイーンの真正面に置いた。けれども標的の線上にはいなかった。
Grinning, the poorly-clothed man moved his white queen, knocking over a black pawn and placing it directly next to the black king. "Scholar's mate."
口元に笑みを浮かべて、貧相な身なりの男は白のクイーンを動かし、黒のポーンを退かすとキングの真横に置いた。「スカラーズ・メイトだ。」
"A quick and effective move, like our rivalry. The first few times you pulled that, you caught me off-guard."
「高速かつ有効な指し方、まるで私と君との鍔迫り合いを見ているかのようです。君は最初の数局でも今の手を指して、油断させてきましたね。」
The black knight that had just moved to the edge of the board toppled the white queen, destroying the supposed checkmate. The grin faded from White's face.
盤の端に動いていた黒のナイトが白のクイーンを飛ばし、チェックメイトもどきを封じた。白の顔から笑みが消えた。
"But repetition has become your undoing. You always open with that move - why?"
「ですが使い回しは敗北に至ります。オープニングはいつもあのやり方ですね ― 何故でしょう?」
"Old habits die hard."
「馴染みの習慣は容易く消えはしない。」
An attempt to renew the check was made, the white bishop claiming the black knight so it could threaten the king; but the bishop was far too close. The king itself stepped forward, slaying the bishop threatening it.
新たにチェックを目論む一手が打たれ、白のビショップが黒のナイトを獲得し、キングを脅かせるようになった。だがビショップは近づきすぎていた。キングそのものが前へ進み、脅かしているビショップを倒した。
"You have made these mistakes before."
「以前も同じ悪手を打ちましたね。」
"Sorry. I just… default to what I know best."
「悪かったよ。最善だと知っている手を打てなかった…それだけさ。」
"What is bothering you?"
「お悩みは何でしょう?」
White looked up at his opponent, having moved a knight to fill the gap between his pawns. The gaze of Black met him.
白はナイトを動かして、同陣営のポーンの間の空白を詰めると、対戦相手の方へ顔を上げた。黒と目線が合った。
"… I'm dying."
「…俺の命はあと僅かだ。」
"Impossible. You cannot die."
「あり得ませんね。君は死なない。」
"Oh yes I can, and I am. I'm being forgotten; anyone who remembers me doesn't want to survey my stories anymore. I'm being lost."
「違うぜ、俺は命を終えられるし、それどころか今や命を終えた身だ。俺は忘れ去られていく存在だ。俺を覚えていたとしてもそいつは俺の身の上話を調べようとはしない。俺に居場所などないのさ。」
"You have the site. All your-"
「サイトがあるじゃないですか。君の一切は―。」
"It's down."
「閉鎖されちまった。」
The words were akin to a death sentence. Plans for the incomplete chess match were forgotten in favour of the more serious matter.
死刑宣告も同然の返事だった。より深刻な問題のせいで、頭から未決着の対局でのストラテジーが消え去ってしまった。
"… It will go back up, surely."
「…バックアップが使えるでしょう、間違いありません。」
"No, it won’t. Nobody devoted enough is left - it's down, and it's down for good."
「いいや、無理だ。十分な熱心さを備えた奴は誰一人残っちゃいない―閉鎖しちまった、永遠の閉鎖だ。」
"You cannot know that."
「君が知るはずないです。」
"Adm, nothing had been posted since 2013. The site was rife with flaws an’ errors, if someone was still around, they would've been fixed."
「アドゥム、2013年以降、書き込みがねえんだ。例のサイトはエラーとゴミだらけだった。もし今でも参加者がいるんだったら、連中は修正を施しただろう。」
Adm didn't try to argue that point - the logic was sound. "You will not be forgotten."
アドゥムは反論しようという気はなかった。― 筋は通っているように思えた。「君は絶対に忘れ去られませんよ。」
"Yes I will. My stories are spread all over the internet, but nobody points to them anymore. There's no new content to bring in new readers."
「そうとも、俺の作った数々の物語はインターネット中に拡散したが、もはや誰も関心を示さない。新参の読者に披露できるコンテンツなぞ持ち合わせちゃいない。」
"That is your own fault and you know it, En. You were too restrictive with your format."
「非は君自身にあるのは事実でありますし、自分でも承知しているでしょう、エン。君はフォーマットに固執し過ぎです。」
"You've got a format too. Why did yours do better?"
「お前の所にだってフォーマットがあるだろ。優れているとどうして言える?」
"My format functions differently to your own. Mine is simply a method of organising information into a set order. Yours outright determined the majority of its content."
「こちらのフォーマットは君たちのものとは全く別の役目があります。私が採用していているものは情報を順番に組み立てる手段に過ぎません。君の所は完全に大半のコンテンツを決定づけてしまっている。」
"What do you mean?"
「そりゃどういう意味だ?」
"Repetition. You put very little variation into your stories - it was always the same thing, repeated over and over again."
「繰り返しですよ、あなたの物語にはバリエーションが殆どありません ― いつも同じです。何回も繰り返されているに過ぎない。」
"That's not true. They were all different."
「嘘だ、どれも違う。」
"At their core, no. It was always 'Go to place X. Do a list of things precisely as said. If you fail or are unlucky, you will die. If you succeed, you get Y.' You changed places, names and numbers, but the story was always the same."
「中核について言えば、噓ではないでしょう。いつもこの流れですよね。'場所Xへ行け。言われた通りに正確に一連の行動をしろ。失敗するか運に恵まれていなければ、お前は死ぬだろう。成功すれば、Yを得られる。'あなたは場所を、名前を、数は変えるが、話の流れはそのままです。」
"… You always were better at explaining than I was. You were always better in everything."
「…いつだってお前は俺よりも説明上手だな。お前はあらゆる面で俺より優秀だった。」
Leaning forward over the table, Adm slapped En across the face before sitting down again. "Do not be stupid. Comparing yourself to me is like comparing an apple to an orange. You have succeeded in places where I will forever fail."
アドゥムはテーブルに身を乗り出すと、エンの顔を叩いて座り直した。「馬鹿にしないでもらえますかね。君と比較するなど、リンゴとオレンジを比べるようなもですよ。君は私が絶対に成功できない場所で成功を収めたじゃないですか。」
"Bullshit. Give me an example."
「よく言うよ。どんな根拠があるんだ。」
"You have cohesion. Your stories all functioned together to tell a consistent, greater story. They all functioned together flawlessly - I will never have that."
「君の所には繋がりがあります。君の所の物語は全て途切れなく紡がれるので、一貫性のある壮大な物語が語られます。物語が完璧に途切れなく進んでいきます ― 私の所では絶対に不可能です。」
"Your stories tell a bigger one too."
「お前の物語だって、俺のシマよりも、どでかい物語を紡いでいるじゃねえか。」
"But it is vague and random. Some stories work together to tell a greater one, but these greater stories usually clash. I cannot be the sum of my parts; I am only fragments of them."
「だとしても一貫性を欠き、順番も滅茶苦茶です。より壮大な物語を語ろうとするものもありますが、大抵は未完に終わります。物語それぞれを統一するなんて無理なんです。私はその中の断片でしかないんです。」
En leaned back in his seat. "But that's what makes you great. The inconsistencies bring more to you, each with their own ideas, prompting further growth. You can't die."
エンは椅子を後ろに下げた。「けどそれだからこそお前は立派になったんじゃねえか。それぞれのアイデア同士で凸凹になればなるほど、更なる成長が促進された。お前は死ぬはずないんだ。」
"Yes, I can. Everything will die in time - immortality is impossible for us, though we may seem that way. The very ideas I attract will one day be my undoing.”
「その通りです。全てはいつの日か終焉を迎えます ― 永久不滅のように思えるかもしれませんが、叶わぬ夢です。いつの日か私を破滅させるとしたら、私が好きなアイデアに他ならないのでしょう。」
En scoffed. "That's the stupidest thing I've ever heard you say. Ideas are what fuel you, how could it possibly kill you?”
エンは嘲笑った。「俺が聞いてきたお前の言葉の中で、ここまで愚かな言葉は初めてだ。アイデアこそ俺らを滾たぎらせるもの。どうしてお前の命を奪うと?」
“By incorporating too much. I cannot prevent myself from bringing ideas to me; the more I assimilate, the more that come. With each, a little part of me becomes more unstable, a boundary is pushed. I will slowly lose what I am, until I am only a specter of my prime. I will dissolve.”
「アイデアの過剰なまでの融合ですよ。アイデアの私自身への融合の阻止が出来ないんです。アイデアは吸収すればするほど、更に湧いて来ます。その都度、私の中の欠片が不安定さを増していき、限界へと近づくんです。私はゆっくりとアイデンティティを失っていき、最後には全盛期の亡霊でしかなくなります。ボロボロになっているでしょうね。」
"But you can die in style, at least. You'll go out with some grand finale-"
「けどお前は少なくとも華々しく散っていけるぜ。グランドフィナーレを迎えられるだろう ―。」
"I cannot."
「不可能です。」
"What do you mean you can't? You've already got a dozen or more endings-"
「お前の言う不可能ってどんな意味なんだ?お前はとっくに1ダースかそれ以上のエンディングを迎えているだろ ―」
"But none of them is the ending. I can never have a set, specific ending for all my works. Some will accept it, others will not. That is one reason I envy you. Because, like any great story, you actually end. As I said, I will decay without grace or style. I will be viewed as formless refuse to those I attract. Those who try to help me rest will only destroy my form further."
「いいえ、あのエンディングには至っていません。全ての作品で具体的なエンディングの設定は絶対に不可能です。採用しているものもあるでしょうが、不採用もまた然りです。だから私は君を羨むのです。何故ならば、壮大な物語同様、君は正真正銘の終焉を迎えられたのだから。前にも言いましたが、私は喜びも華々しさもなく崩れ去っていくでしょう。私が好感を抱いた方々からは不定形のゴミと見られるでしょう。私に安息を与えようとした方々は更に私の姿形を壊していくだけでしょう。」
Silence hung in the air between the two. They were bound to their fates; one was dying, the other was doomed to lose his identity, and nothing could be done to stop either. Adm rose from his seat, turning to the door.
両者の間に沈黙が立ち込めた。両者の最期は決められていた。一方の余命は残り僅かであり、一方はアイデンティティの喪失を運命付けられていて、両者は止める手立てを持ち合わせていなかった。アドゥムは席を立ち、ドアへと向かった。
"Wait," En spoke. Adm stopped and turned to face him, resting his hand on the doorknob.
「待ってくれ。」エンが声をかけた。アドゥムはドアノブを掴むのを止めて、相手の顔を見た。
"Yes?"
「いかがなさいました?」
"Even if you die like you say, you will be remembered. You would be viewed as a pioneer, the one to step into the unknown and tread new ground where none had yet been. Even if your story never ends, you will pass knowing that you had a great one."
「もしお前がさっき言った形で死ぬんだったら、お前は忘れ去られずに済むだろう。お前は先駆者として評価される。未知へと一歩を踏み出し、前人未到の新天地を歩んだ存在としてな。お前の物語さえも終焉を迎えないというのなら、自分を崇高な存在だと知った上で世を去っていくのだろうな。」
"And so will you. You may not have always led the charge, but you are the one who started it. It is because of you that I stepped forward into the unknown. It is because of you that I became what I am."
「あなたもそうなるでしょうね。常に先頭に立っていたわけではないかもしれませんが、始めた存在の一つではありました。私が未知へと前進できたのはあなたがいたからですよ。あなた無くして今の私はあり得ません。」
Another brief pause ensued.
再度沈黙が流れた。
“You have met Doc, have you not?”
「博士にお会いしてますよね、違いますか?」
“… I have.”
「…会ったよ。」
“He once stood in your position, on the brink of death. But his soul, his spirit, refused to perish. He held on, taking whatever ground he could earn… we both know how that ended up.”
「在りし日に彼は君のポジションにいました。死の淵です。けれども彼の魂、精神は死を拒んだ。彼は周囲の環境がどう変わろうとも、保持し続けていました…。その結末の中身を私もあなたも知らないはずがない。」
“…”
「…。」
"If you wish," Adm spoke, "I can house you until such a time, or at least ensure that you get the credit you deserve."
「お望みであれば、」とアドゥムは続ける。「然るべき時が訪れるまで、君を守っていられます。あるいは少なくとも相応の待遇を保証できます。」
En's eyes lit up. "But aren't I too out of date? I would be shunned, viewed as garbage, wouldn't I?"
エンの両目が光った。「けど俺は手遅れじゃないのか?俺は忌避されていて、ゴミを見るかのような目を向けられている。そうだろ?」
"Roots will survive. My own still thrive, even if its luster has faded. Despite its weaknesses, it is celebrated because of what it spawned; yours will be too. I will ensure it stands under my care, unopposed, for a very long time."
「心の故郷ルーツは滅び去りはしません。全盛期は過ぎたとはいえ、こちらの活動は活発です。弱みを抱えているかに関係なく、生を受けたのなら祝福は受けます。あなたも同様ですよ。大変長期に渡る庇護、誰にも邪魔されない環境を約束しましょう。」
"I'll take it."
「乗ってやろう。」
Item #: SCP-53801
アイテム番号: SCP-53801
Object Class: Keter
オブジェクトクラス: Keter
Special Containment Procedures: Foundation net crawlers are to locate and destroy any digital copies of Procedure SAVIOUR’S ARK posted onto the internet. Individuals possessing copies of Procedure SAVIOUR’S ARK are to be apprehended and amnesticised as necessary to suppress public knowledge of Procedure SAVIOUR’S ARK.
特別収容プロトコル: 財団ネットクローラーはインターネット上に投稿された、あらゆる手順"救世主の方舟SAVIOUR’S ARK"のデジタルコピーの発見と破壊を行われなばりません。手順"救世主の方舟SAVIOUR’S ARK"のコピーを所有する個人はこの手段の知識の大衆への普及を防ぐ目的で拘束され、記憶処理が施されます。
Foundation staff are prohibited from attempting or executing Procedure SAVIOUR’S ARK, with the exclusion of D-Class personnel during authorized testing. D-Class personnel fleeing from SCP-53801-A during the execution of Procedure SAVIOUR’S ARK are to be tracked and monitored, but not impeded to maximize their chances of survival.
Dクラス職員による承認を受けた実験以外で、財団職員による手順"救世主の方舟SAVIOUR’S ARK"の試みや実行は禁止されています。手順"救世主の方舟SAVIOUR’S ARK"を実行中にSCP-53801-Aより逃走中のDクラス職員は追跡と監視を行わねばならず、生存の機会を最大限にしてはなりません。
A standard cognitohazardous containment unit is to be on-hand at all times during authorized testing, in the event that SCP-53801-2 is successfully retrieved.
SCP-53801-2の回収を成功させるイベントのためにも、承認を受けた実験中は標準型認識災害収容ユニットを常時手元に配備しなければなりません。
Description: SCP-53801 consists of:
- A topological anomaly, SCP-53801-A;
- A humanoid entity, SCP-53801-1, found solely within SCP-53801-A;
- An unidentified item, SCP-53801-2, in the possession of SCP-53801-1.
説明: SCP-53801は次のものから構成されます。:
- 地形学的アノマリーであるSCP-53801-A;
- SCP-53801-A内部に唯一確認できる人型実体SCP-53801-1;
- SCP-53801-1の所有下にある正体不明のアイテムSCP-53801-2
SCP-53801-A is a topologically anomalous extension of any building that it manifests at. The appearance and layout of SCP-53801-A varies in each manifestation, but uniformly appears as an unremarkable wing or section of whichever building it is attached to at the time. SCP-53801-A is only capable of manifesting within buildings that are intended solely for use in the rehabilitation of mentally or emotionally unstable members of society, and will only manifest when an individual requests to meet SCP-53801-1 by name at the front desk of the applicable building; the requesting individual will then be escorted to SCP-53801-A by the present receptionist, who will not respond to any other inquiries or requests until they return to their desk, at which time they will spontaneously forget their actions. All other attempts to access SCP-53801-A universally fail, with individuals arriving in, or becoming lost in other non-anomalous regions of the building.
SCP-53801-Aは建造物内に出現する地形学的異常空間拡張です。SCP-53801-Aの外見やレイアウトは出現例ごとに差異があるものの、問題の地点の建物に設けられた平凡な翼もしくは区画という点で共通する外観をしています。SCP-53801-Aは社会において精神的もしくは感情的に不安定な要員のリハビリテーションでの運用を想定した建造物内部だけに出現し、1人の人物が該当する建造物のフロントデスクにて、SCP-53801-Aに会いたいと名指しでの要求を行うと案内されます。その後、要求を行った人物はデスクの受付に案内されますが、この受付は持ち場のデスクに戻るまで、いかなる質問や要求にも反応せず、戻った時点で無意識に自分の行動を忘却します。この方法以外での、SCP-53801-Aへと侵入しようとする人物のあらゆる試みは建造物内の非異常領域への到着や漂着という形で必ず失敗に終わります。
Periodically, individuals attempting to access SCP-53801-1 will report a sudden cessation of vocalizations; all such individuals who have failed to elicit a response from the entity by stating the phrase listed in Procedure SAVIOUR’S ARK have uniformly died within a six-hour time period from unknown causes. The majority of individuals who reach SCP-53801-1 are exposed to an infohazard that uniformly results in rapid mental degradation. The exact content of this information is unknown, but interviews with exposed individuals strongly suggest that it is a description of an XK-Class scenario related to SCP-53801-2.
定期的にですが、SCP-53801-1へと侵入を試みた人物が唐突に発声が出来なくなったと報告する事例があります。そのような状態になった人物は手順"救世主の方舟SAVIOUR’S ARK"で列挙された文言の読み上げを通じた同実体からの反応が得られなくなります。SCP-53801-1へと到達した人物の大部分は共通して、急速な精神外傷を負わせる情報災害に晒されます。この情報の正確な内容は不明ですが、情報災害の影響を受けた人物とのインタビューではSCP-53801-2と関連するXK-クラスシナリオについての説明であると強く示唆されます。
SCP-53801-1 is an elderly humanoid entity housed in a cell within SCP-53801-A. The entity is described to be constantly speaking in an unknown language, and can be heard from any location within SCP-53801-A. These vocalizations induce extreme terror in all subjects hearing it; whether this is an anomalous effect or a natural reaction has yet to be determined.
SCP-53801-1はSCP-53801-A内の独房に収容されている唯一の老年人型実体です。同実体は未知の言語で絶え間なく声を出し続けているとされ、SCP-53801-A内のいかなる地点でも耳に出来ます。この声を耳にした対象は必ず極度の恐怖を感じます。これが異常性なのか自然な反応であるかは分かっていません。
SCP-53801-2 is an unidentified, possibly cognitohazardous object reported to be in the possession of SCP-53801-1, and serving as the intended target of Procedure SAVIOUR’S ARK. No information about the object has ever been recovered beyond what is detailed in Procedure SAVIOUR'S ARK, nor has it ever been retrieved from SCP-53801-1.
SCP-53801-2はSCP-53801-1の所有下にあると報告された認識災害の可能性がある正体不明のオブジェクトであり、手順"救世主の方舟SAVIOUR’S ARK"での設定目的となっています。同オブジェクトについての情報は手順"救世主の方舟SAVIOUR’S ARK"内の説明以外で得られておらず、今に至るまでSCP-53801-1からも得られていません。
SCP-53801は管理者が監督評議会に"救世主の方舟SAVIOUR’S ARK"のオリジナル文書の提出を契機として財団の関心を引きました。財団内での管理者の地位ゆえに、アノマリーを知るに至った経緯、および/または文書『救世主の方舟SAVIOUR’S ARK』の入手元について、情報の開示要求は行われませんでした/行われません。
原題: Holding On
参照リビジョン: rev.15
作成日(EN): 2016/10/26
クロスオーバー作品: クリーピーパスタシリーズ"The Holders"(詳細はこちらの解説を参照。)
著者: Jack Ike
翻訳: DirStarFish
親ページ: クロスオーバープロジェクト
tags: dr-wondertainment mister project-crossover tale the-administrator
タグ: tale en project-crossover ワンダーテインメント博士 mister 管理者
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6734327 (21 Aug 2020 14:04)
コメント投稿フォームへ
注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。
批評コメントTopへ