このページの批評は終了しました。
His shallow breaths staggered as he rifled through the crumpled documents. The terminal beside him printed a pile of papers. From the twenty-fifth to the twenty-fourth page, his eyes darted through, skimming the contents before moving to the next.
紙屑同然になった文書の山を漁っていると、浅い息が男の口から零れ落ちた。背後に立つ端末が報告書を一束刷った。25日目から24日目のページに目を走らせて、情報を読み取りしだい捲っていった。
Cast in darkness from the light which shone through the cracks in the walls, he sat. Even the interior of Site-19 wasn't safe from the harbinger of death. Yet, even amidst the chaos that roamed outside, there was nothing but silence.
壁面の亀裂から彼の座り込んでいる場所に光が差し込み、周囲の闇の只中に影が浮かび上がっていた。サイト-19の内部ですら死の先駆けと無縁とは言えなかった。尤もサイト外を流離う混沌に包囲されている中であってさえ、沈黙以外には何もなかった。
The screams which once pierced the warm air were gone. Only he was left.
生暖かい空気が漂う中で響いた悲鳴は今や聞こえなくなっていた。残っているのは男一人だけだった。
Thirteen, twelve, he lamented to himself. Encapsulated in a gathering of emotions, he couldn't tell what was authentic, and what was self-pity. A state of confusion. He took a breath of air to calm his nerves. It didn't do much.
13人、12人、男は悲しみに暮れていた。多様な感情を押し殺し、何が確実であるのか、何が自己憐憫の気分なのか判断できなくなっていた。混乱の極みに陥っていた。緊張を和らげようと空気を吸った。効果は無かった。
Despite this, he flipped through the papers. Like a mindless being dedicated to one command, like a robot stuck in eternal servitude, like the things roaming outside.
にもかかわらず、男は報告書を捲り続けていた。たった一つの指示にひたすら従っている自我を持たない存在のように、終わりなき隷属に縛られているロボットのように、部屋の外を彷徨いまわる怪物どものように。
He had to. He felt obligated to. He had to do the others justice. Everything was on him.
男の成さねばならぬ仕事だった。自らに課せられた義務だと感じていた。男は仲間たちに然るべき評価を下さねばならなかった。全てが男の双肩に圧し掛かっていた。
That slight sliver of hope he was given when the others had said they'd found the answer kept him going. His broken mind still barely running. He could practically hear the whispers of those who gave him hope.
仲間が答えを見つけたと語っていた時に芽生えたほんの僅かな希望が男を行動へと駆り立てていた。正気を失った精神は今なお辛うじて生き続けていた。事実、男は希望をくれた仲間たちの囁きを耳に出来ていた。
A minute, which felt like an entire hour, passed before he reached the end. The final document. His eyes skimmed the top of the paper, to the middle, to the end. Yet, he couldn't find what he was looking for.
1時間にも感じられる1分が流れた。報告書の末尾に辿り着いていた。最後の文書だった。冒頭に、次に中程に、そして末尾に目を通した。しかしながら、目当ての記述を男は見つけられなかった。
The file was supposed to update.
ファイルは更新されているはずだった。
He looked again and again, from the top of the pile of papers, to the document he was just on. But there was nothing.
何度も見返した。報告書の束の冒頭から、読み終えた末尾の端から端まで。しかし変更点は見つからなかった。
Where was the update? Did he grab the wrong iteration? Where are the answers?
どこが更新されたというのだ?間違った版を掴まされたのか?答えはいずこに?
And just at this moment, the terminal next to him blinked.
そしてちょうどその時、男の隣の端末が瞬いた。
You have (1) new message!
(1)件の新着メッセージがあります!
He quickly put the papers down. Moving his hands across the table to reach the mouse, he clicked on the notification.
男はすぐさま紙束を置いた。テーブルに向かい、マウスを走らせて通知をクリックした。
An 001 file has been updated! View the updated content?
1件の001ファイルが更新されました!更新された内容を閲覧しますか?
His hands hovered over the message for a few seconds, before clicking the link.
両手が暫しメッセージの上を彷徨った後にリンクをクリックした。
.
.
.
Description: SCP-001 is the designation given to the Sun, after an event caused its early collapse (by approximately 5 billion years)—
説明: 太陽は初期の崩壊を引き起こした(約50億年前の)イベント後にSCP-001に指定されました…
Suddenly, his giggles pierced the silence. Giggles which slowly turned into laughter. Laughter which slowly descended into madness.
突如として口から小さな笑い声が漏れて静寂が破られた。小さかった笑い声は大きくなり哄笑へと変わった。哄笑はゆっくりと狂気に染まっていった。
This wasn't the outcome he expected.
目の前の現実は男が望んだ結果ではなかった。
He slammed the desk with his fist, cracking the wood as dust flew into his eyes. He slammed the desk again. And again, and again, until his hand bloodied.
机に拳を力いっぱい叩きつけると、板にヒビが走り、舞い上がった埃が目に入った。男は拳をもう一度机に叩きつけた。そしてもう一度、何度も何度も。手が血に染まるまで続いた。
Then he stopped. His arms drooped down, his body slumped in his chair, his head looked up. He sat in this position for the next minutes. The passing time felt like an eternity.
それから男は叩くのを止めた。両腕はダランと下がり、身体は椅子に沈んでいた。顔を上げる。続く数分間、男はその場から立ち上がらずにいた。時間は永劫に続いていくように感じられた。
He stood up.
男は椅子から身を起こした。
Slowly, he struggled as his legs started moving away from the desk. He could feel the hands of the many that counted on him, that believed in that slight sliver of hope. The terrifyingly warm hands which pulled on his legs as he approached the door.
ゆっくりと、さながら両足が机から逃げ始めようとしているかのように体に鞭打って歩き出した。希望のわずかな一欠けらを信じ、自分を頼りにする無数の者達の手を感じていた。ドアに近づいていくと、恐ろしいまでに温もりのある無数の手は彼の足を引っ張った。
But it wasn't his fault that the world died.
けれども世界が死に絶えたところで、男のせいではなかった。
He walked towards the door of his once barricaded office. His hand passed the light shining through the window, but he didn't mind. It wasn't his fault after all, so why should the lives of the others matter? They placed their lives on him, but he also was left disappointed, destroyed.
一度はバリケードを築いたオフィスのドアに向かって歩いて行った。窓から差し込む光が男の手を透過したが、気に留めはしなかった。結局のところ、男のせいではない。だからどうして仲間の命を気にすると?彼らは自分の命を彼に委ねたわけだが、後に遺していったのは失望そして破壊に他ならなかった。
Removing the planks one by one, he kept silent. Blood from his hand splattered across the room, staining the walls and the floor. It looked as if those spoiled, warm hands desperately tried to grip at his back. Looking back, he saw the faces of the many who believed.
一枚一枚、板を外していく中で、男は一言も喋らなかった。手から流れ落ちた血が部屋中に飛び散り、壁面を、床面を赤く染めた。それはまるで未練を断ち切れずにいる温もりのある無数の手が必死に男の背中を掴もうとしているかのようだった。男が振り返ると、自分を信じていた多くの者達の顔を目にした。
Soon.
間もなくだ。
He gripped the doorknob, hesitating to open the door and step into the decay of the outside world. Anybody would hesitate to step into a living hell.
男はドアノブを掴み、躊躇いを覚えながらもドアを開き、荒廃する外の世界へ一歩を踏み出した。男でなくとも誰だってこの世の地獄に足を踏み出すのは躊躇しただろう。
But the day has already broken. Who's to say he hasn't broken as well?
しかし太陽は今や滅び去っていた。男が同じ道を歩むまいと誰が断言できるのだろうか?
出典:Umbra
著者:chiifu
翻訳:DirStarFish
作成日(EN):2020/8/27
tags:project-thaumiel tale
タグ:project-thaumiel tale en
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6734327 (21 Aug 2020 14:04)
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。
指摘に従い、情報に更新を加えて再度「批評中」に変更しました。
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。
再度、「批評中」に変更しました。
ご指摘ありがとうございました。以下にまとめておきます。