現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: 低危険物収容ロッカーにて厳重に保管し、実験の際はSCP-XXXX-JP-2となる人物の精神的特徴を正確に記した書類を担当職員に提出してください。
説明: SCP-XXXX-JPは、0.5mmのHBの芯に対応している、青色の、一般的な形状のシャープペンシルです。
SCP-XXXX-JPは、ある傷害事件により頭部に重傷を負った被害者が、凶器が他にあるにも関わらず「自分をこんな目に合わせたのは、このシャープペンシルだ」という不可思議な発言をしたことから発見されました。
SCP-XXXX-JPを用いて人名を記述した際、記述された人物(以下SCP-XXXX-JP-1)は、記述した人物(以下SCP-XXXX-JP-2)が持つ精神的特徴の中で最も大きな特徴を3日間付与されることが確認されています。(例として、SCP-XXXX-JP-2が親切な人物だった場合、SCP-XXXX-JP-1は3日間親切な人間になる)また、SCP-XXXX-JP-1は自らの性格などが変化したことには気付かず、この状態が普通だと考えます。異常性が終了した後も、その間の記憶はあるものの自らの性格が変化したことに対しては懐疑的な反応を示します。
SCP-XXXX-JPは自我を有しており、一般的な成人と同程度の知能を持っています。性格は気難しく、自分が気に入った相手でないと会話すらしようとしません。また、原理は不明ですが視覚を有しており、音声を発することも可能です。
補遺:
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6722482 (22 Aug 2020 11:46)
SCP記事の下書きが完成したので、ご批評いただけると嬉しいです
シンプルイズベストなSCPですね。ただ、シンプル過ぎてインパクトに欠けるので、あえて奇天烈なデザインのシャープペンシルの画像を用意したり、予想も付かない使用方法による重大インシデント発生などの工夫が必要だと思います。
以下は表記的なアドバイスです。
1:補遺が正しく表示されていません。
構文リスト(http://scp-jp.wikidot.com/how-to-write:format) を参考に修正してみて下さい。
2:(例として、SCP-XXXX-JP-2が親切な人物だった場合、SCP-XXXX-JP-1は3日間親切な人間になる)の部分は[[footnote]と[[/footnote]1で囲い、備考欄に表示する方がスマートに見えます。
拝読しました。
率直な感想
tazen氏と同意見です。異常性がシンプル過ぎてフックに成りきれてない印象を得ました。
概ね
シャープペンシルの異常性を活かしてフックを付ける方法は既に述べられているので細かい所を指摘します。
細かい所
説明や言葉遣いが気になりました。
説明が少し煩雑に思えます。
「SCP-XXXX-JPは、一般的な形状をした青色のシャープペンシルです。0.5mmのHBの芯に対応しています。」と説明した方が良いと思います。
███氏が直前の文章に登場した「傷害事件により頭部に重傷を負った被害者」と推測できますが読者にとって少々不親切かと思います。
注釈で███氏に関する説明を入れた方が読者にとっても分かりやすくて良いでしょう。
インタビュー対象は、あくまでも異常存在です。「あなた」ではなく「SCP-XXXX-JP」と呼称すべきでしょう。
以上、参考になれば幸いです。