【ショートコン】「コッカトリスは実在します」

このページの批評は終了しました。

評価: 0+x
blank.png

「コッカトリス?SCP-1013のことか?」
「あれとは別物です。関連性がないと断言はできませんが」

アフリカ大陸中央部に位置する隔離サイト-F8194では様々な財団支部から派遣されてきた100を超える人員でひしめき合っている。今話している境と、俺、駒込も日本支部から来ていた。
雑多に並べられた資料にホワイトボードに書き連ねられた数式。そして色々な景色や事物を映すモニターに用途の掴めない観測機器の数々⋯⋯

「で、そのアノマリーがここにいるの?」
「いえ、統計学的にその存在が想定されているに過ぎません」
「は?」

境は山と積まれた紙の束から必要な資料を引っ張り出した。

「財団統計学部門を中心とした研究によりこの地域に反ミーム実体による影響があると結論付けられ、正式なナンバーが付与されるまでの間コッカトリスと仮称することになりました」
「コッカトリスっていうとアレだろ?鶏で尻尾が蛇になってるとかなんとかで、視線で石にするとか槍で突いたら伝ってきた毒で死ぬとか水を飲めばその水場は飲めなくなるとか」
「ええ、中世ヨーロッパでは実在するとされてきましたが、それほど危険ならばどうやって見た人間が生きて帰ってきたのだ、と疑問視されたようですね。『カンタベリー物語』や『十二夜』といった創作作品、あるいは中世の幾つかの聖書の版にコッカトリスの記述がありますが、実際の記録としてはありません。しかし、コッカトリスは実在します」

境の話を俺は呑み込めない。

「想像の産物じゃないって話か?じゃあどうやって小説にできたんだよ」
「偶然の可能性もありますが、あるいは我々と同じ方法で真実にたどり着いたのかもしれません」

スクリーンに映し出される表計算データと様々な石ころの画像が載せられた資料。

「統計部門の功績です。人口統計に流産の発生率、行方不明者数などがありますが、最も不自然なのは██川流域での研究調査自体の少なさ、およびその中止回数が顕著です。そして、██川流域の少ない資料では地形中の石配置の法則性が水準より極めて偏っています」
「つまり?」
「人間が石となり、誰もそのことに気が付いていません」

資料は逆因果的操作を受けていることを暗示している。

「河原の石にしか見えんが」
「██川流域の高等動物の存在量は有意に低く、その石の配置は不自然でむしろ動物類が移動する動線上に多く見られます」
「たまたま、ではないのか」

境が示す資料の全く見栄えがしない石ころにはそれぞれその回収場所の詳細な位置が記されている。

「統計学的には、これらの内、約30%は石化した生物だと考えられており、またこの隔離サイトに来た人員の10%以上が石化されて、その記録が失われていると判断されています。河原で異常性に暴露したからこそその場にあるありふれた小さな丸い石になったのではと推測され、近傍の森では木の枝や落ち葉に変化したのではと考えられています。石化の条件は触れること、見ること、などが考えられますが現状不明です」
「なかなか最悪だな。⋯⋯ で、中世の人間も同じ研究が出来たって?」
「不思議ではないでしょう?今だって財団のような組織でなければできない事、ということは財団のように世間一般に知られていない組織があったのでは?」
「そんな組織あったっけか?」

大量に配置されたモニターを見ると、その内の半分ほどが小さな石ころを映し出している。

「アレは?」
「我々の研究の成果として、コッカトリスの卵と考えられるものを捕獲することに成功しました。完全に石へと擬態している、と考えられていますが、観察されている352個の石の内、1個以上がコッカトリスの卵である可能性は統計学的に98%を超えます」
「つまり2%ぐらいの確率でバカをしていると」

モニターが映す石ころは、ニワトリの卵よりも小さく、ウズラの卵よりはだいぶ大きいが、はっきりいって卵型というのも憚られるほど不揃いで、その材質も雑多に見える。水切り遊びに使う石に選ぶならば、もう少し扁平なものを選びたい。



⋯⋯ 突然、一つのモニターの石が揺れた。

総員30名の人員がざわめきだす。皆が足元に山と積まれた書類を蹴り崩しながらモニターに注目する。

⋯⋯ ?俺は確かに日本支部からの唯一の人員として資料を作成していた。誰にでも説明できるように。しかし、この隔離サイトの規模からいって書類の数は過剰ではないのか?いたるところに資料はあるし、その内容も書いた覚えがあるが、俺は広範な知識を持ち過ぎではないのか?確かに統計学・生物学・地質学の博士号を取った覚えはあるが⋯⋯

モニターの石には独りでにヒビが入る。背後から鶏が羽ばたく様な音が聞こえるが誰もそちらを振り返らない。

全ては記録され、財団本体に通知される仕組みになっている。
しかしその記録すらも過去から変えられてしまうのならば?

コッカトリスは何故実在を疑問視されたのだったか?



コッカトリスの卵はついに割れた。
























「コッカトリス?SCP-1013のことか?」
「はい」

付与予定タグ: tale jp


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The tateito's portal does not exist.


エラー: tateitoのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:6719937 (09 Aug 2020 13:25)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License