アイテム番号: SCP-XXXX-JP | Level 3/XXXX-JP |
オブジェクトクラス: Euclid | Archived |

エリア-XXXXに指定された地点の抜粋。
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPの出現が確認された全ての地点はエリア-XXXXに指定され、2つの観測所によって常に監視されています。SCP-XXXX-JPの出現が確認された場合、当該実体を即座に撃墜できるように、対空装備及び戦闘機を有する機動部隊が付近に配備されています。
SCP-XXXX-JPの撃墜が完了、あるいは回避イベントが成功した後、周辺地域にクラスA記憶処理ガスが散布されます。
回避イベントが成功した場合、非異常となったSCP-XXXX-JPと現実改変により出現した人々を監視してください。
説明: SCP-XXXX-JPは、世界各地の航空機事故/事件現場に出現する、航空機群の総称です。機体の外見は地域によって異なっており、実体の外見及び出現地点から、実体群は出現地点で発生した航空機事故/事件により失われた機体であると推測されています。
SCP-XXXX-JPは、その出現地点で事故/事件が発生した日付及び時刻になると、当該地点付近の上空に出現し、即座に事故/事件現場付近への飛行を開始します。この際の航路は実際のものと一致していると考えられています。事故/事件現場付近へ到着後、SCP-XXXX-JPは航路の修正などを行い、事故/事件の回避を試みます。ほとんどの場合これは失敗し、結果として墜落/爆発直前にSCP-XXXX-JPは消失します。しかし稀に事故/事件の回避に成功することがあり、その場合SCP-XXXX-JPは空中で消失し、以降観測されなくなります。(以降この一連の行動を回避イベントと呼称。)
回避イベントが成功した場合、世界的な現実改変が発生します。SCP-XXXX-JPが回避に成功した事故/事件の記録は消失するか、小規模な事故の記録に置き換えられ、当該事故で死亡した人々が生存していることになります。また、ほとんどの場合SCP-XXXX-JPの損傷は無かったことになり、空港にて通常通り運行されます。このときのSCP-XXXX-JPは完全に異常性を失っていると考えられています。
SCP-XXXX-JPは、██県██市の住民より「山に飛行機が落ちていった」という通報が警察に複数件寄せられ、大規模な調査が行われたにも関わらず一切の痕跡を発見できなかったことにより財団の目に留まりました。その後の財団の調査により、JAL███便墜落事故により損壊したはずのボーイング███-███が事故現場付近を飛行し、その後山に墜落して消滅する様子が確認されたことで発見に至りました。その後当該SCP-XXXX-JPは回避イベントに成功し、世界的な現実改変が発生すると同時にその異常性が判明しました。
記録.XXXX-JP.1: これまでに確認されているSCP-XXXX-JPの一覧(抜粋)
識別番号: SCP-XXXX-JP-██、SCP-XXXX-JP-██
推測される機体: ボーイング747-400D、マクドネル・ダグラスDC-10-40
関連事故/事件: 日本航空機駿河湾上空衝突事故1
出現地点: 日本 静岡県 焼津市 駿河湾上空
出現日時: 1月31日
出現後の行動: 相互の衝突の回避を試みる。
現状: 回避イベントが成功。現実改変が発生し、ニアミス事故2となった。
識別番号: SCP-XXXX-JP-█、SCP-XXXX-JP-█
推測される機体: ボーイング767-223ER、ボーイング767-222
関連事故/事件: アメリカ同時多発テロ事件
出現地点: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク マンハッタン区上空
出現日時: 9月11日
出現後の行動: ワン・ワールド・トレード・センタービルおよびツー・ワールド・トレード・センタービルへの衝突の回避を試みる。
現状: 回避イベントの阻止に成功中。
識別番号: SCP-XXXX-JP-██、SCP-XXXX-JP-██
推測される機体: ツポレフTu-154M、ボーイング757-23APF
関連事故/事件: ユーバーリンゲン空中衝突事故
出現地点: ドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州 ユーバーリンゲン上空
出現日時: 7月1日
出現後の行動: 相互の衝突の回避を試みる。
現状: 回避イベントの阻止に成功中。
識別番号: SCP-XXXX-JP-██
推測される機体: SCPF-█、SCPF-█、SCPF-██3
関連事故/事件: SCP-████-JPの収容違反
出現地点: 日本 ██県 ███市 サイト-81██上空
出現日時: [編集済]
出現後の行動: 財団所有の軍事飛行場への着陸を試みる。
現状: 回避イベントが成功。現実改変が発生し、SCP-████-JPの収容違反の際の戦闘において損傷を受けたものの撃墜されなかったということになった。現在当該機体群は退役し監視下に置かれている。生存したことになった機動部隊員は監視のもと職務を継続している。
識別番号: SCP-XXXX-JP-██
推測される機体: ボーイング777-200ER
関連事故/事件: マレーシア航空370便墜落事故
出現地点: インド洋南部上空
出現日時: 3月8日
出現後の行動: 不明。何等かの存在から逃走を試みているように思われる。
現状: 回避イベントの阻止に成功中。
記録.XXXX-JP.2: Keterへのオブジェクトクラス変更申請
本来ユーバーリンゲン空中衝突事故はニアミス事故として処理されており、いままで当該事故に関するSCP-XXXX-JPは確認されていませんでした。しかし、20██年1月31日の回避イベントが成功したために現実改変が発生し、日本航空機駿河湾上空衝突事故を契機とする運航規定の改訂が行われませんでした。結果としてこれはユーバーリンゲン空中衝突事故が発生する原因となり、新たなSCP-XXXX-JPが出現する原因にもなりました。この事例より、今後回避イベントが成功した場合、さらに大規模な航空機事故/事件の発生や新たなSCP-XXXX-JPの出現が起こるという可能性が浮上し、現在SCP-XXXX-JPのオブジェクトクラスをKeterに引き上げる提案が為されています。
付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ
ページコンソール
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6717718 (07 Nov 2020 15:59)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ