異常とは何か。


破絶とは、“何かが壊れ絶える事”という意味を持つ造語です。
今から貴方達には、その『破絶』という単語をテーマに、記事を書いてもらいます。
破絶とは、
“何かが壊れ絶える事”
という意味を持つ造語です。
今から貴方達には、
その『破絶』という単語をテーマに、
記事を書いてもらいます。
最終結果
優勝
scp-3789-jp - 危険思数
Rate: 71 / Author: ponhiro
第2位
yoruno-tobari-2
Rate: 39 / Author: yoruno_tobari
第3位
scp-1761-jp - 完璧な飾りを身に纏えば
Rate: 38 / Author: leaflet
主催者特別賞
yoruno-tobari-2
コメント: 心臓を穢れた爪でなぞられているかのような、罷り知らぬ所で蔓延る狡譎な愛を見せつけられているかのような不快感のある文章でした。緻密かつ大胆な愛の描写は、幸福な家族像の陰に確かに蠢く醜悪な無関心と無責任を想像するに足る生々しさで、自身の家族関係について考え直してしまうほど読んでいて私の中にある価値観が動かされました。総じて、奸凶で避け難い愛に絆されて心壊に至る1人の人間がよく描かれていると思います。
沢山のご参加ありがとうございました!
次のコンテストでまたお会いしましょう!
参加作品
レギュレーション: "scp" "tale" "goi-format"タグのいずれかが付与された記事のうち、「破絶」が記事の中で描かれていることが参加条件です。参加の際はディスカッションに参加表明を行って下さい。なお、上に「破絶」の定義を“何かが壊れ絶えること”としていますが、それ以外の定義を自分で解釈して記事を書いても構いません。また、例えば「途絶」「破壊」など、上に示した定義に近い単語をテーマにしても良い事とします。
投稿期間: 23/06/15 00:00 ~ 23/08/15 23:59
投票期間: 23/08/16 00:00 ~ 23/08/31 23:59
表彰: 投票期間終了時点で評価が高い順に3作を表彰することとします。また、終了時点で仮に主催者である私(ponhiro)が気に入った記事があった場合、主催者特別賞が与えられます。
Q&A
Q. 要するにこれはどういうコンテスト?
A. 何かが絶える、途切れる、破れるといった概念を含む記事を公募するコンテストです。
Q. 「破絶」のテーマは記事内にガッツリ取り入れなければならない?
A. いいえ。部分的に登場させるだけでも参加条件を満たす事とします。
Q. 自分の書いた記事がコンテストの参加条件を満たしているか分からない。
A. 基本的に「破絶」という造語の解釈は皆様に委ねているため、よほどテーマから逸脱していない限りは参加条件を満たしていると見なします。ただし、露骨にテーマから逸脱した記事が見受けられた場合は、対応致します。
Q. 投稿済の記事をコンテストにエントリーさせたい。
A. その記事が上に示した投稿期間内に投稿されたものであれば、エントリー可能です。この場合は、ディスカッションに参加表明を行うと共に、WikidotのPMかTwitterに参加する旨を連絡して頂けると助かります。
Q. 主催者である貴方は参加するんですか?
A. 参加した上で自分の記事を主催者特別賞に選ぶ暴挙に出ます ワシが「「「王」」」じゃ ガハハ
質問や連絡等あればPMかTwitterのDMにてお問合せください。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6637840 (11 Jul 2020 10:56)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ