現在このページの批評は中断しています。
いやあ、お待たせしてしまってすみません。わたくし、この「諸星不動産」を経営している、諸星 俊造と申します。よろしくお願いします。
ええ、このお店は私一人で切り盛りしています。大きな物件は取り扱ってませんが、その代わり地域との繋がりを大事にして仕事をしてますよ。とは言っても、最近は都市開発が進んで、その繋がりも少し薄くなってきてましてね。それに伴って、私の頭髪も薄くなってきてますが。ははは。
おっと、私の話が長くなってしまいましたね。すみません、余計な話をしてしまうのが私の悪い癖でして……それで、どのような物件をお探しでしょうか。
ふむふむ、なるほど……「入居者が立て続けに死んでいる事故物件」ですか……そうですか、あなた、「そういう人」ですか。分かりました、いくつかめぼしい物件を探してきましょう。
ええ、もちろんありますよ。特にここら辺一帯は賃貸も多いですからね。人が多いということは、それだけ事件・事故も多いということ、必然的に事故物件の数も増えますよ。
それでは、お茶でも飲みながらお待ちください。すぐお持ちしますから。
お待たせしました。とりあえず、お客様のご要望に沿った物件を4つほど持ってきました。もっとあると思ってたんですが、意外と事故物件って人気ありますからねえ。幽霊の存在を信じていない、いても関係ないって人にとっては、ただの安い部屋ですから。
でもまあ、「残り物には福がある」とも言いますからね、とりあえず見てみてください。まず1つ目の物件がですね……
……そうですか、3つ目も保留ですか。分かりました。では、次が4つ目、最後の物件になります。

場所は██市██町██丁目█番██号、最寄りの███駅から徒歩6分のところにあって、徒歩圏内にイオンモールやコンビニ、病院などの施設があります。これだけの好条件で家賃は1.2万円、もちろん敷金礼金無しです。
ええ、お一人で住むには少々広すぎるかなとは思います。社会人の一人暮らしなら15帖もあれば充分な暮らしができると言われてますが、この物件は20帖ほどありますからね。
物が多いとか、かなり長い期間ここに住むならまだしも、お客様のような人にとっては普通持て余すでしょうねえ。しかし、お客様のご要望にはぴったしだと思いますよ。
まずこの物件が事故物件になったのは8年前、住んでいた4人家族、両親と13歳の息子さん、そして3歳の娘さんが無理心中をおこなったことに始まります。それまでも何組かのご家族が暮らしていましたが、特に事件事故はありませんでした。
無理心中の原因ですか?父親が勤めていた会社が倒産して生活が立ち行かなくなったのが原因だと遺書に書かれていたと聞きましたよ。現場の状況などから、父親が息子さんと娘さんを刺殺し、その後母親と一緒に首を吊ったようです。
まあ現場の状況も凄惨なものでしたが、その後の清掃もかなり大変だったと聞いています。現場の写真を何枚か見せてもらいましたが、刺殺といっても刺し傷は1ヶ所だけではなかったそうで、血痕もかなりの量でしたし、両親に関しては、死体の下に体液やらなんやら……
おっと、ご気分大丈夫ですか?すみません、また余計な話をしてしまいましたね。では、この話はここで切り上げましょう。
ええ、ええ、ここまでは前の3つの物件とほとんど変わりません。凄惨さで言えば、2つ目にご紹介した物件のほうが上かもしれません。しかし、この物件をお客様にご紹介した理由は、これからにあります。
この事件が起きたあと、今まで合計で7組、12名の方がここに入居されましたが、いずれもここに住んで1ヶ月以内に、何らかの理由で亡くなられているんです。ええ、必ずです。入居される前は健康そのものだった人が入居してすぐに脳梗塞で倒れたり、このマンションの前でトラックに轢かれたり、仕事帰りに通り魔に襲われたり……理由はばらばらですが、ここに入居されたことが原因なのは明らかでしょうねえ。
そしてもう1つ。この物件では、自殺者は最初の無理心中でしかでていません。前の3つの物件では自殺者が数名、3つ目に関しては自殺者だけでしたが、この物件では事件事故、あるいは病気で亡くなられた方しかいません。
まあ、これがお客様にこの物件をご紹介した理由になります。ご要望には沿えると思いますが、どうでしょうか。
そうですか、ここに決めますか。ありがとうございます。ではこちらがですね、契約書といくつかのお願いです。期日までにご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。それではこの度は、「諸星不動産」を利用していただき、ありがとうございました。
──それでは、続いてのニュースです。
本日未明、██市██町にあるマンションの駐車場で、頭から血を流し倒れている男性が見つかり、その後死亡が確認されました。
死亡が確認されたのは、このマンションに住む██ █さん、36歳です。男性の住んでいた部屋からは遺書が見つかっており、また現場の状況などから警察は、男性が部屋のバルコニーから飛び降りて自殺したと見て捜査を進めています。──
ああこの人、死んじゃったんですねえ。
ええ、知ってますよ。なにしろ、この人にこのマンションを紹介したのは私ですからね。「そういう物件」をお探しだったので。
本当は自殺じゃないと思いますけどねえ。強風にあおられたとか、足を滑らせたとか、そういう感じでしょう。
しかし、遺書はまずいですよねえ。事件や病気ならまだしも、今回みたいな場合だと自殺で処理されちゃいますし。
自殺じゃ保険金もおりないでしょうし、彼と家族の抱えてる借金はどう返済していくんでしょう。そのために、あの物件に住んだというのに。
保険金がおりなければこちらの手取りもないし、あの物件の価値もぐんと下がっちゃうし、まったく、商売あがったりですよ。
おっと、私の話が長くなってしまいましたね。すみません、余計な話をしてしまうのが私の悪い癖でして……それで、どのような物件をお探しでしょうか。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6568589 (20 Jun 2020 11:11)
読みました。わたしならnvかdvをすると思います。現状ですと低評価削除の可能性もあると思います。
まず全体的な文体についてですが、基本的には不動産の諸星氏と客の会話という体裁で作られていますね。とてもぎこちない印象を受けます。会話の片一方だけ取り上げるタイプの文章を書くのに慣れていない場合は、文章として表示しないほうの発言も書いたほうがいいです。具体的な例を挙げます。
ものわかりが少々良すぎるかなと思いました。依談が大いに影響を受けている洒落怖もので大事なことは、「たどたどしさ」や「なまなましさ」だと思います。この店主のしゃべり方には、そのふたつが欠けています。
そのあたりを意識して改稿してみたものが以下になります。
会話の太字だけを抜き出すと、だいたい最初に例示したような形になります。慣れないうちはこのような方法で書いていくと、会話に「たどたどしさ」とか「なまなましさ」が出ると思います。
次に気になったのは中盤に挟まれる間取り図です。この画像の中には、なにかヒントがあったのでしょうか。とくにそういうわけでもない場合、別に要らないような気がするなあと思いました。逆に言えばあってもいいのですが、画像が横倒しだと見づらいので縦にしませんか?
それからオチについてなのですが、大半の読者の予想通りに着地したという印象があります。おそらくこれが一番dvを呼ぶ要素です。依談シリーズなのでどこかで怖がらせることが必要だと思うのですが、
CAT EYESさんとしてはどのような形で怖がらせることを狙っていましたか? なにかしら、予想を裏切る要素が必要だと思いました。
批評していただきありがとうございます。
会話の間やたどたどしさの表現などに関しては、まだまだ依談含めたTaleの書き方を勉強中というのもあり慣れていないのは事実です。今回の批評を参考にし、そういった部分を補完できるように努めていきます。
画像に関しては、特にヒントなどはなく、あくまで読者が想像しやすくなるように入れたものでした。不要なようであれば削除します。
オチは、呪われた物件を私利私欲のために利用する、ヒトコワ的な怖さを狙っていました。ただ、オチが予想ついてしまっては元も子もないので、しっかり改稿していきます。
改めて、今回は批評していただきありがとうございました。