一本道

このページの批評は終了しました。

評価: 0+x
blank.png

swimmer 13/05/13 (火) 20:34:26 #15074222


street-1710621_1920.jpg

久々に訪れたミシガン州は生憎の雨だった。

七つか八つぐらいの頃に、川で溺れて死にかけたことがある。父親が気づいていなかったら、俺がここに書き込むこともなかっただろう。この出来事が水泳を習うきっかけになったのだと思う。溺れてから数日後に、自分から父親に水泳を習わせてくれと頼んだからだ。おそらく、泳げるようになれば溺れなくなると思っていたのだろう(もちろん、泳げるからといって溺れないことはない)。それでも、自分のことながら、中々肝が据わっていたと思う。

水泳教室には週三で通った。教室は当時住んでいたところから、車で30分ぐらいの、結構遠いところにあったので、送り迎えは母親がやってくれた。

水泳ってのは体力を使う。水中では、どんな動作をするにしても、周囲の水をかき分ける必要があるからだ。常に体中に負荷がかかる。小学生なんてただでさえ体力がないんだから、教室が終わる頃には、俺はいつもクタクタに疲れ果てていた。だから、習い始めの頃は、帰りの車の中で横になって身体を休めていることが多かった。

水泳教室に通い始めてから一か月ぐらい経った頃、時々、母親が違う道を使って帰っていることに気づいた。後部座席で横になっていたため、外の景色は見えなかったが、それでも何となく違う道を通っていることは分かった。状況が明らかにおかしいと気づいたのは、それから一か月経った頃のことだ。その帰り道を通るとき、車が一回も曲がらないのだ。当時住んでいたミシガンの郊外は確かに田舎ではあったが、それでも車で30分かかるところから一回も曲がらず家に着くなんてことはありえなかった。

一本道の帰り道は、いつも雨が降っていた。雨足はそれほど強くなかったとは思うが、不思議なくらいに雨が地面をピチャッと叩く音が聞こえた。子供心に、何よりも恐ろしかったのは、母親が喋らなくなることだった。いつもは、学校であったことや水泳教室であったことを根掘り葉掘り聞いてくる母親がその道を通っているときだけは無口になる。一度だけ、その状態の母親に話しかけたことがある。やけに間延びした声で「なあに」と返ってきた。この奇妙な現象が幼少期に特有の不思議な体験に留まらず、今もなお、俺に恐怖に近い感情を抱かせる所以の一つがここにある。いつもは安心感を与えてくれる母親が何かに取って代わられてしまったように感じたのだ(いや、もしかしたら、本当に母親は何かになっていたのかもしれない)。一本道で安心できる場所は無かった。車内で、ラジオのパーソナリティの明るい声が場違いに響いていたのを覚えている。

ミシガンから引っ越すまでの一年間、俺はその水泳教室に通い続けた。今でも続けているほどに水泳が自分に合っており、楽しかったからだ。もしかしたら、意地もあったのかもしれない。引っ越し先でも水泳教室に通ったが、同じような現象に遭遇することはなかった。親にも聞いてみたが、結局、一本道の正体は分からずじまいだった。一本道を通っているときに、窓の外を見れば分かったかもしれないが見ようとは思わなかった。むしろ、必死に窓の外を見るのを避けていたように思う。時々一本道を通ることに気づいてからは、帰りの車の中では必ず横になっていた記憶があるからだ。

一つ、鮮烈に覚えているのは、一本道を通っているときに雨降る車外から、何かがこちらを覗いているという感覚である。視線は一本道を通っている間、ずっとついてきた。なめまわすような、引きずり込むような嫌な視線。雨降る車外がどうなっていて、何がいたのかは、今となっては確かめようがないし、正直な話、確かめなくて良かったと思っている。

気になっている点
・文章として読みにくいところはないか
・そもそも面白いか


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The YaKUYaMoSiO's portal does not exist.


エラー: YaKUYaMoSiOのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:6421715 (09 May 2020 14:59)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License