このページの批評は終了しました。
Included page "theme:azastyle" does not exist (create it now)
クレジット
タイトル: SCP-2608-JP - ノアザミが消えた日The Day the Wild Thistle VanishedII: 消失前史Prehistory of Dissipate
著者: Witherite
作成年: 2022
この記事は「SCP-2304-JP - ノアザミが再び咲いた日」を読んでいるとより楽しめます。

出現事例-2003042901におけるSCP-2608-JP-A実例。
特別収容プロトコル: SCP-2608-JPはその性質上完全な収容は不可能であり、発生の抑制に重点が置かれています。発生の抑制のため、アラル海の全域を観測する定点カメラが複数地点に設置されています。なお、カメラの解像度の都合上SCP-2608-JP-Aが小さい物体であった場合発生は阻止できないため、人員を用いて定期的にアラル海を探査して出現したSCP-2608-JP-Aを回収します。回収されたSCP-2608-JP-Aは標準的な除却により処分されます。SCP-2608-JP-Aの多くは非異常の残留物と似ているため、発見した一般人への対応はおおむね不要ですが、その異常性を認識した場合記憶処理を施し対応してください。
今後アラル海の水位が1960年代以前の水位まで回復した場合、SCP-2608-JPの発生は停止すると考えられており、その際にはオブジェクトクラスのNagiへの再分類が予期されています。
説明: SCP-2608-JPはアラル海周辺において不定期に発生する物体の出現現象です。SCP-2608-JPは、かつてアラル海が占めていたが現在は干上がっている地域であるアラルクム砂漠のみで発生しており、それ以外の土地や現在も湖が残存する場所には発生していません。今まで出現の瞬間が観測された例は存在せず、その出現プロセスはいまだに不明です。なお、現在の収容プロトコルは、観測されている場合には出現しない性質を利用して、SCP-2608-JPの発生を抑制しています。
SCP-2608-JP-AはSCP-2608-JPによって出現する物体であり、アラル海に関係する・属するもので構成されています。SCP-2608-JP-Aは全ての例において重度に劣化しており、年代測定で得られる年代から出現時までその物品がその環境で放置されていた状態と同等の劣化を示します。SCP-2608-JP-Aは19世紀から20世紀にかけての物品が多く観測されていますが、これは最近のものほど劣化の程度が小さく発見されやすいためであると考えられています。また、古い物品が出現したとしても極度の劣化から本来の形状が判別できない場合がほとんどです。そのため、SCP-2608-JP-Aによってアラル海周辺の歴史的資料を収集するのは不可能に近いと見なされており、また数も多いため保存する価値が低く、回収されたSCP-2608-JP-Aは処分するという収容プロトコルが策定されています。SCP-2608-JP-Aはその起源を除いて非異常です。
なお、アラル海は歴史的に水位が極端に減少した時期がありますが、その時期におけるSCP-2608-JPの発生の有無は、明確な証拠が残っておらず不明です。
補遺2608-JP.1: アラル海

アラル海、1989年(左)、2014年(右)
アラル海は、主にアムダリアとシルダリアを源流とする巨大な塩湖であり、1960年代までは世界で4番目の広さを誇っていました。かつては様々な魚類が生息しており、そこに住む人々は古代からその水産資源を利用して生活していました。
しかし、ソビエト連邦の行った自然改造計画によりアムダリアにカラクーム運河が建設された影響で、1960年代に入るとアラル海は流入量が減少し、水量が低下していきました。これにより、アラル海の面積は縮小し、湖水の塩分濃度は上昇し、生息していた魚類や動植物は姿を消し、近辺に住んでいた人々の多くはアラル海を離れていきました。その後には水分が蒸発して残留した塩分や、かつての農業で用いられていた農薬などが残り、アラル海周辺は有害な砂嵐が発生するようになりました。
21世紀以降、アラル海の一部は国際的な支援によって環境の回復が行われており、水量・水位が徐々に増加している地域も存在します。
補遺2608-JP.2: SCP-2608-JP-A概要
以下は頻繁にもしくは複数回出現するSCP-2608-JP-Aを分類して概略したリストです。なお、劣化が激しく判別ができなかったものについてはこのリストに含まれていないことに留意してください。
SCP-2608-JP-Aの種類 | 備考 |
---|---|
在来種の魚類 |
![]() アラル海の在来種。アラルチョウザメ(上)、シルダリアチョウザメ(中)、アラルトラウト(下) アラルチョウザメ(Acipenser nudiventris)、シルダリアチョウザメ(Pseudoscaphirhynchus fedtschenkoi)、アラルトラウト(Salmo trutta)を含みますが、それに限られません。この種類の-Aは大部分が欠損した骨や断片的な骨の状態で出現する場合が大半です。外来種の魚類が出現することは稀です。 |
什器 |
新石器時代の彩文土器と推測されるものから、1950年代の様式の食器やスプーンまで出現が確認されています。基本的には外気によるものと一致する劣化の様態ですが、ケルデリなど水位の低下していた時期にアラル海中に形成された集落に関連すると思われるものに関しては、塩水によるものと同様の劣化を示しています。 |
綿 |
![]() アムダリア流域の綿花畑。 分析から、アムダリアやシルダリアの流域で栽培された種であることが判明しています。また、アラル海への水の流入の極端な減少が始まった1960年代以降に生産された綿の出現はほとんど確認されていません。 |
船舶 |
![]() アラル海の船舶。 19世紀の船舶から、現代の漁船まで出現が確認されています。19世紀後半のアラル艦隊などの船舶は、いずれも極度の劣化のため船体の一部など断片的にしか出現しません。この種類の-Aは大型である場合があるため、一般人に露見し記憶処理を要する可能性がありますが、モイナクにおける船の墓場などにおいては非異常の放棄された船舶に誤認される場合もあります。 |
補遺2608-JP.3: イベント・ベルギシズ
2030/12/25におけるSCP-2608-JPの発生で、未知のデザインの旗のSCP-2608-JP-Aが出現しました。特筆すべき点として、あまり外見が劣化していない(20-30年程度)ことが挙げられます。しかし、現在の情勢の影響により、このSCP-2608-JP-Aに関するさらなる調査は無期限に延期されています。
記事ここまで
タグ: jp scp euclid 外部エントロピー 国外収容 歴史 シガスタン qコン22
以下はフォーラム投稿用
この記事はQのコンテスト2022参加記事です。
テーマは「Quit」「Quagmire」「Moʻynoq」「Quondam」です。
批評してくださったTutu-shさんに感謝します。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6370408 (02 May 2020 04:11)
批評ありがとうございます。表現の面は提案のように変更しました。