SCP-6371 - オリジナル(原題: The Original)

このページの批評は終了しました。

原文: SCP-6371 by Azamo does not match any existing user name rev.16

気になっているところ

  • 部屋IIのプラカードの名称(元ネタが(あるのかどうかすら)分からず適切な訳になっているか不安です)
  • 部屋IV.Iのプラカード(より洗練された日本語にできるような気がします)

/* source: http://ah-sandbox.wikidot.com/component:collapsible-sidebar-x1 */
 
#top-bar .open-menu a {
        position: fixed;
        top: 0.5em;
        left: 0.5em;
        z-index: 5;
        font-family: 'Nanum Gothic', san-serif;
        font-size: 30px;
        font-weight: 700;
        width: 30px;
        height: 30px;
        line-height: 0.9em;
        text-align: center;
        border: 0.2em solid #888;
        background-color: #fff;
        border-radius: 3em;
        color: #888;
        pointer-events: auto;
}
 
@media not all and (max-width: 767px) {
 
    #top-bar .mobile-top-bar {
        display: block;
        pointer-events: none;
    }
 
    #top-bar .mobile-top-bar li {
        display: none;
    }
 
    #main-content {
        max-width: 708px;
        margin: 0 auto;
        padding: 0;
        transition: max-width 0.2s ease-in-out;
    }
 
    #side-bar {
        display: block;
        position: fixed;
        top: 0;
        left: -20em;
        width: 17.75em;
        height: 100%;
        margin: 0;
        overflow-x: hidden;
        overflow-y: auto;
        z-index: 10;
        padding: 1em 1em 0 1em;
        background-color: rgba(0,0,0,0.1);
        transition: left 0.4s ease-in-out;
 
        scrollbar-width: thin;
    }
 
    #side-bar:target {
        left: 0;
    }
    #side-bar:focus-within:not(:target) {
        left: 0;
    }
 
    #side-bar:target .close-menu {
        display: block;
        position: fixed;
        width: 100%;
        height: 100%;
        top: 0;
        left: 0;
        margin-left: 19.75em;
        opacity: 0;
        z-index: -1;
        visibility: visible;
    }
    #side-bar:not(:target) .close-menu { display: none; }
 
    #top-bar .open-menu a:hover {
        text-decoration: none;
    }
 
    /* FIREFOX-SPECIFIC COMPATIBILITY METHOD */
    @supports (-moz-appearance:none) {
    #top-bar .open-menu a {
        pointer-events: none;
    }
    #side-bar:not(:target) .close-menu {
        display: block;
        pointer-events: none;
        user-select: none;
    }
 
    /* This pseudo-element is meant to overlay the regular sidebar button
    so the fixed positioning (top, left, right and/or bottom) has to match */
 
    #side-bar .close-menu::before {
        content: "";
        position: fixed;
        z-index: 5;
        display: block;
 
        top: 0.5em;
        left: 0.5em;
 
        border: 0.2em solid transparent;
        width: 30px;
        height: 30px;
        font-size: 30px;
        line-height: 0.9em;
 
        pointer-events: all;
        cursor: pointer;
    }
    #side-bar:focus-within {
        left: 0;
    }
    #side-bar:focus-within .close-menu::before {
        pointer-events: none;
    }
    }
}

/* These two arguments are in a quirked-up CSS Module (rather than the main code block) so users can feed Wikidot variables into them. */
 
#header h1 a::before {
    content: "SCP";
    color: black;
}
 
#header h2 span::before {
    content: "確保、収容、保護。";
    color: black;
}
doyouremember.png

我々は暗闇の中に死す

評価: 0+x

Written by Azamo does not match any existing user name
Azamo does not match any existing user name

! WARNING !

! 警告 !

WORLDWIDE SITE LOCKDOWN IN PROGRESS
世界的なサイトのロックダウンが進行中です

BY THE AUTHORITY OF SCP FOUNDATION
GENERAL COMMAND
SCP財団総司令部権限による


DISSOLUTION IN:
解散まで:

349 DAYS

349 日

Be advised!

注意!

Access to SCP-6371's documentation is Level 5/GENERAL restricted.
SCP-6371文書へのアクセスはレベル5/GENERALに制限されています。

SCP Foundation resources running exceedingly low. Emergency protocols enacted; all secondary files indefinitely placed under Level 5/GENERAL clearance. Primary files available to all remaining personnel for reasons of cogency.
SCP財団資源が極度に不足しています。緊急プロトコルが発動されました。そのため全ての副次ファイルは無期限にレベル5/GENERALクリアランス下に置かれます。主要ファイルは妥当性を示す目的のため残存する全ての職員が利用可能です。

[ACCESS GRANTED]
[アクセス承認]

story.jpg

Item #: SCP-6371
アイテム番号: SCP-6371

Object Class: Archon
オブジェクトクラス: Archon

Special Containment Procedures: A 1.45km parcel of land surrounding SCP-6371 has been acquired by the SCP Foundation. Routine patrols are conducted to maintain security, and to dissuade potential trespassers.
特別収容プロトコル: SCP-6371の周囲1.45kmの土地区画はSCP財団によって収得されています。セキュリティの維持および潜在的な侵入者の予防のため、定期的な巡回が行われています。

Any and all persons attempting to enter SCP-6371 without sufficient authorization will be destroyed on sight.
十分な許可なしにSCP-6371に進入しようとするあらゆるすべての人物は発見次第殺害されます。

The preservation of SCP-6371's containment status following the projected near-total decline of ancillary SCP Foundation resources is not guaranteed.
予測されるSCP財団の補助的資源のほぼ完全な縮小ののちに、SCP-6371の収容状態が保全されることは保証されていません。


Description: SCP-6371 is a small, dilapidated, and abandoned industrial warehouse, located in a remote tundra belonging to Yamalia, Northern Russia.
説明: SCP-6371は、ロシア北部のヤマロ・ネネツ自治管区に属する人里離れたツンドラに位置する荒廃し放棄されている小さな工業用倉庫です。

SCP-6371 is accessible via a single steel door. Within, a glossy black placard is bolted to a section of wall, above the door's reverse-side:
SCP-6371は1枚の鋼鉄製の扉を通って進入可能です。内部には、扉裏側の上にある壁の1か所に以下のような光沢性の黒いプラカードがボルトで固定されています。

PROPERTY OF THE SCP FOUNDATION

SCP財団所有資産

The door was found unlocked upon discovery, with a broken padlock laying on the floor.
発見時扉は施錠されておらず、壊れた南京錠が床に落ちていました。


Appendix: SCP-6371 possesses a total of three (3) accessible rooms; the remainder of its interior has either collapsed or is presently unexplored due to alternative obstructions.
付録: SCP-6371には合計3部屋の進入可能な部屋があります。屋内の残りの部分は崩壊しているか、他の障害のため現在未調査となっています。

I.

The first room: a mid-sized, cuboid space, features broken and grimy tile walls, as well as five (5) rectangular support beams — arranged in a circular shape surrounding a central shattered skylight. Water runoff continuously drips from an exposed gutter above a damaged section of ceiling, creating a shallow brackish puddle encompassing much of the room's floor space.
1番目の部屋: 中規模の立方体状の空間で、汚損したタイル張りの壁、また5本の長方形の支持梁 — 中央の粉砕された天窓を囲んで円形に配置されている — が特徴です。天井の損傷した箇所の上にある風雨にさらされた樋から水が継続的にしたたり落ち、部屋の床面の広範囲を覆うやや塩分を含む浅い水たまりを形成しています。

Scattered across the room is a disorderly collection of various wooden boxes, upturned chairs, empty ammunition crates, folding tables, metal barrels, rusty nuts and bolts, glass shards, and sodden papers.
部屋一面に散乱しているのは、さまざまな木箱、ひっくり返された椅子、空の弾薬箱、折り畳み机、金属製の樽、錆びたナットとボルト、ガラス片、水にぬれた書類の無秩序な集まりです。

The room's east wall, covered in sheets of corrugated metal, features a corroded SCP Foundation insignia, tarnished with several long scratch marks. The words:
部屋の東側の壁は金属製の波板で覆われており、腐食したSCP財団徽章が数本の長いひっかき傷によって変色しているのが特徴です。以下の語句、

WE DIE IN THE DARK

SO YOU CAN LIVE IN THE LIGHT

我々は暗闇の中に死す

故にあなた達は光の中で生きられる

are carved into a damaged concrete pilaster below this insignia.
が徽章の下にある損傷したコンクリート製の付け柱に刻まれています。

A set of industrial double-doors on the room's north side, outfitted with hazard symbols, opens into a short, dark antechamber. It leads to the summit of a winding steel staircase — illuminated by an overhead fluorescent bulb. A decaying female corpse was found laying at the top of this staircase, with a ruptured trachea and broken collarbone.
部屋の北側にある、ハザードシンボルの付いた一対の工業用両開き扉は短く暗い前室に通じています。前室は金属製の螺旋階段 — 頭上の蛍光電球によって照らされている — の頂点に続いています。この階段の頂点で、気管が破裂し鎖骨を骨折した女性の腐乱死体が横たわっている状態で発見されました。

Descension of the stairs will result in entry to SCP-6371's second constituent room.
この階段を下ると、SCP-6371を構成する2番目の部屋に入室することになります。

II.

SCP-6371's secondary area is long and vestibular, leading into a wider section. It is entirely unlit; detailing on the ceiling suggests that an array of pre-existing light fixtures have been uninstalled.
SCP-6371の2番目のエリアは長い玄関様であり、より広い区画に続いています。この場所は完全に光がありません。天井の装飾からは、以前存在していた並んだ照明設備が取り外されていることが示唆されています。

The room's integrity is highly unstable; malformed rebar springs from damaged sections of the upper walls; cracks perperate much of the walls and ceiling. The floor is daubed in a thin layer of algae growth.
部屋の状態は重度に不安定です。変形した鉄筋が上壁の損傷した箇所から突き出ており、壁や天井の広範囲にはひび割れがあります。床は薄い層をなす藻類の成長物で覆われています。

Sections of the floor are tarnished with soot, as well as an unidentified red-orange substance; a torn lab coat, resting on a table, is stained with the same substance.
床の複数箇所は煤や正体の不明な赤橙色の物質で汚れています。机の上に置かれている破れた白衣も同様の物質で汚れています。

At the end of the room, at the far wall of the adjoining section, is a long series of heavily corroded cast-iron doors: each outfitted with
部屋の終端、隣接する区画から最も遠い壁には、多数の重度に腐食した鋳鉄製の扉があります。それぞれには以下のものが付いています。

  • a large padlock;
  • a small bolted-on placard (bearing an embossed inscription);
  • a plethora of rusted chains.
  • 大きな南京錠、
  • 小さなボルト固定されたプラカード(浮彫加工の刻銘がある)、
  • 大量の錆びた鎖。

Each of the doors opens into a small, cuboid chamber, fitted with a barred window — allowing a streak of bright natural light to illuminate the interior.
それぞれの扉は小規模で立方体状の小部屋に通じており、小部屋には格子窓が取り付けられています — これにより内部を照らす一筋の明るい自然光が入っています。

All chambers have been forcibly entered. Access relevant data below.
全ての小部屋は強引に入室されました。以下の関連データにアクセスしてください。

III.

A short black door, located to the right of the row of chamber doors, leads into SCP-6371's third accessible area:
小部屋の扉の列の右側に位置する背の低く黒い扉は、SCP-6371の3番目の進入可能なエリアに続いています。

It is an unlit, narrow corridor, turning at a 90-degree angle. The broken tile walls of the previous room have transitioned into dark concrete; the floor is wet.
そのエリアは光のない狭い廊下であり、90度方向を変えています。前の部屋の壊れたタイル張りの壁は暗いコンクリートに移行しています。床は濡れています。

At the end of the corridor, a heavy cast-iron door exists. It is welded shut, and blocked by a pile of rubble. No other access points exist elsewhere in the structure, providing entry to this region.
廊下の終端には、重い鋳鉄製の扉が存在します。この扉は溶接され閉じられており、山積みのがれきで塞がっています。建造物に、この区画に進入可能なアクセスポイントは他に存在しません。

Conclusion: Exploration of SCP-6371 is under indefinite standby. Resources will be put towards prolonging the lifespan of the SCP Foundation, as dictated by General Command.
結論: SCP-6371の探索は無期限待機とします。総司令部の命令の通り、資源はSCP財団の存続期間の延長に当てられます。


DISSOLUTION IN:
解散まで:

60 DAYS

60 日


Update: Reserve agents were alerted to SCP-6371 whereupon a low, droning sound emanated from the structure for a period of roughly four (4) minutes — heard from a distance of ~5km.
更新: SCP-6371からおよそ4分間続く低いドローン音 — およそ5km離れた場所まで聞こえる — が発せられ、予備のエージェントがSCP-6371について警報を受けました。

Tentative investigation uncovered that the pile of rubble, previously blocking the cast-iron door in SCP-6371's third section, was missing. Additionally, swathes of rubble had been removed from other regions of the building; large portions of grime, dirt, and invasive plant life were also missing.
暫定的な調査により、以前はSCP-6371の3番目の区画にある鋳鉄製の扉を塞いでいた山積みのがれきが消失していることが判明しました。加えて、列をなすがれきが建造物の他の区画から除去されていました。また、汚れ、土壌、外来植物の大部分も消失していました。

Following a period of rumination, the cast-iron door was forced open.
熟慮ののち、鋳鉄製の扉はこじ開けられました。

IV.

Located behind a heavy, cast-iron door in SCP-6371's previous section, the fourth area is split into two distinguished sub-sections.
4番目のエリアはSCP-6371の前の区画にある重い鋳鉄製の扉の奥に位置しており、2つの区別された小区画に分かれています。

IV.I is a long, narrow, hallway. It leads toward a set of stone steps.
IV.Iは長く狭い通路です。この場所は一連の石段につながります。

A placard, bolted to the wall adjacent to these steps, reads as follows:
1枚のプラカードが石段に隣接する壁にボルトで固定されており、以下のように書かれています。

YOU'VE ACTUALLY

BEEN HERE BEFORE.

あなた方は其の実

嘗て此処に来ている。

WE MADE SURE

YOU FORGOT.

あなた方の忘却を

我々は検めた。

IV.II, accessible via the aforementioned steps, is a large, circular room, featuring a central dais. An SCP Foundation insignia is carved into the dais.
IV.IIは前述の石段を通って進入可能であり、大きな円形の部屋で中央の高座が特徴です。SCP財団徽章が高座に刻まれています。

A dark monolith, placed in the center of the insignia, features an array of engraved SCP Foundation insignias; each iteration differs slightly in design. Examples include:
その徽章の中央に暗いモノリスが位置しており、並んだ刻まれたSCP財団徽章が特徴です。それぞれの徽章はデザインがわずかに異なります。以下がその例です。

  • An iteration of the insignia featuring five (5) central arrows;
  • An iteration of the insignia wherein there are no central arrows;
  • An iteration of the insignia which is shaped like a hexagon;
  • An iteration of the insignia that is upside-down;
  • An iteration of the insignia featuring an upside-down triangle, represented in negative space.
  • 徽章の1つは5本の中央に向かう矢印が特徴であり、
  • 徽章の1つは中央に向かう矢印が存在せず、
  • 徽章の1つは六角形状の形であり、
  • 徽章の1つは逆さまであり、
  • 徽章の1つは何もない部分に描かれている逆さまの三角形が特徴です。

A plaque, placed above the array of insignias, reads as follows:
1枚の飾り板が並んだ徽章の上に位置しており、以下のように書かれています。

THE ORIGINAL

オリジナル

DISSOLUTION IN:
解散まで:

0 DAYS

0 日

V.


記事ここまで

tag: _cc _licensebox abnormalities archon artifact building cadaver scp skeletal the-sculpture
タグ: en 怪奇部門 archon 人工 建造物 死体 scp 骨格 (scp-173)

以下はフォーラム投稿用


ソース: SCP-6371 rev.16
著者: Azamo does not match any existing user name
作成日(EN): 2022/02/03

以下は著者ポストにある著者コメントです。


オリジナル


私はこのアイデアの形を2021年6月から作っていました — この記事は私が元々仕上げようとしたものより短い、洗練されたバージョンです。最後には私は出来たものにとても満足しています。

画像をくれたのでstephlynchstephlynchにぎゅっとハグをします。


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

言語

EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳

日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Witherite's portal does not exist.


エラー: Witheriteのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:6370408 (02 May 2020 04:11)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License