皆様こんにちは。Apollyonに関連した作品ばかり投稿しているsbjt_coffeemilkです。知名度の割には日本支部での投稿が少なかったApollyonですが、最近投稿が目立つようになっています。Apollyon好きの私としてはまさにこの世の春ですね。
さて、早速本題に入りますがApollyonって……難しいですよね。SEKNやThaumielに比べると数も少ないですし、文字数や情報量が多い記事も少なからず……。私の著者ページにApollyonリストはありますが、あれだけでは如何せんどんな記事かまでは分からないのが実情です。
そこで、この場で比較的あっさりとした感じの初心者向けApollyonと、情報満載クロスリンク上等なこってり濃厚の上級者向けApollyonを紹介いたします。ちなみに、今回選定した記事は全て、日本語に翻訳済みか日本支部で書かれたもので統一しています。
わざわざ、未翻訳記事見に行く人は既にApollyonの沼に嵌ったような人ですし……。
勿論、初心者向けApollyonと言っても上級者も満足させる綺麗に纏まった作品がありますし、上級者向けでも少しずつ読み解いていけば、SCPにまだまだ慣れていない方でも楽しめるものです。この紹介を参考にしつつ、自分の感性に従って好きな風に読むのが宜しいかと思います。
尚、私の独断と偏見が過度に含まれておりますので、予めご了承ください。
ちなみにApollyonリストはこちらから。
あと私のApollyon関連の作品も読んでください。
・初心者向けApollyon
・S.D.ロックの提言 - 夜明けの刻(EN)
author: Shaggydredlocks translator:
YS_GPCR
source: http://scp-jp.wikidot.com/shaggydredlocks-proposal
我らが慈悲深き日輪の救済。遍く人々に滅びを。
みんな大好きだし、かなり有名なS.D.ロックの提言です。SCPらしさを残しつつも、じわじわと焦燥していく職員の描写が主軸の提言記事。身近な"太陽"という存在が人類に牙を剥くという分かりやすい異常性、巧みな写真の扱い、報告書らしさを失わない体裁とTaleのような読み応えを上手く調和させています。
何より収容不能で世界を滅ぼすという"Apollyon"の定義、イメージをしっかり描けているのが初心者向けとして選んだ理由であります。結構捻くれ者も多いですからねApollyon。詳しくは後述しますが。
また、シンプルにSCP記事としてとても参考になるんですよね。太陽に溶けて、一つになっていくという異常性に物語性を絡めて昇華させる。Apollyonを抜きにしても非常に素晴らしいので、もし読んだことが無い方はご一読ください。
・SCP-4891 大疫病(EN)
author: Penton translator:
walksoldi
source: http://scp-jp.wikidot.com/scp-4891
害虫、疫病、嫌悪感。止まらぬ煩わしさと羽音の恐怖。
お次はSCP-4891です。知名度は……はい、お世辞にも高いとは言えないです。だからこそ、初心者の方にお勧めしたいのです。Rateの数だけが記事の出来ではないのですよ!
さて、記事の方ですがS.D.ロックと比べるとかなり短く読みやすさではApollyon記事の中でも非常に優れています。認識災害を引き起こす異常種のハエという、あっさりとしつつも分かりやすいオブジェクトの概要に、そこから引き起こされる鳥肌が立つこと間違いなしの現象は、単純でありながらよく練られています。
また、記事には飛び道具とも言えるギミックが一つ仕込まれています。単調な昔ながらの文面に、構文を用いた新しい手法。温故知新な形式は、執筆する際に参考になるでしょう。羽音にはご注意を。
・SCP-5321 ネタバレ(EN)
author: GrimmCreeper translator:
sharkcrash
source: http://scp-jp.wikidot.com/scp-5321
叡智と未来を秤に掛けて、継がれる意思と展望を。
ああ待って!ネタバレという文字列に拒否反応示すのは当然だけど待って!
イメージしているような嫌なものじゃないから!
ということで続いてはSCP-5321です。上の2つとは打って変わってApollyonはApollyonでも無力化済み……つまり、Neutrarizedになっています。また、その保持していた異常性もその方向性が違うもので、少々新鮮味があるかもしれません。これに関しては……実際に見て頂いた方が良いでしょう。
この記事に関してはAIADというカノンが含まれていますので、少々とっつきにくいかもしれませんが、単純にこの記事を読むだけなら財団の持ってる人工知能の話と思っておけば問題ありません。それに登場するのはほんのちょっぴりですので。ちなみに、記事内で触れられているAICがこれです。
上2つとは違う読了感を是非、ご堪能あれ。
そして私のTaleも読んでくれ。
・SCP-1857-JP 常盤の桜(JP)
author: first man
source: http://scp-jp.wikidot.com/scp-1857-jp
桜ひらひら、美しき箱庭。白に染まった星に咲く一樹。
日本支部には……オリジナルのApollyonが少ないんだ。というか2020年にようやく増え始めたんだ……悲しいなあ……。
まあ、私の愚痴はさておき2021年に入って投稿されたこちらの記事を紹介いたします。日本支部のApollyonの中でも文章の長さ、必要とされる前提知識の少なさ、記事自体の分かりやすさ、どれを取っても高水準です。正統派の記事として見ても面白く、Apollyonとして見ても上々、日本支部の雰囲気にApollyonを合わせた良作です。何より桜のオブジェクトというのが日本人好みですよね。その異常性によって齎される光景もまた……。
いやー……Apollyonコンテストを開催して良かった……。
・SCP-K2-JP-J Oh shit !!!(JP)
author: Dr_Kasugai
source: http://scp-jp.wikidot.com/scp-k2-jp-j
汚ねえ!!
正直これ紹介するか悩んだし、まさかSCP-1857-JPの後になるとは考えなかったけど、圧倒的な短さとそこから来る読みやすさでは他の追随を許さないので……。
下ネタで出オチというこんなんで良いのかと言いたくなるけど、こちらはJoke記事。面白さ優先です……。
ページ情報
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C-
- _
- portal:6360224 (22 Apr 2020 03:01)