SCP下書き「骨片」

記事カテゴリが未定義です。
ページコンソールよりカテゴリを選択してください。

評価: 0+x
blank.png
Item#: 798-JP
Level3
Containment Class:
safe
Secondary Class:
none
Disruption Class:
keneq
Risk Class:
warning

Photo01.jpeg

SCP-798-JP、該当する波長域の光線を除いた特殊照明下での撮影。

暫定収容プロトコル: SCP-798-JPは湿度、温度の調節が可能な空調設備が設置された部屋に、ポリエチレン製の不透明な容器に入れた状態で保管されます。部屋は平常時は暗室とし、内部環境は常時温度20±1.5℃、湿度10%以下を維持してください。劣化を防止するため、容器はゴムパッキンの付随する気密性の高いものを使用し、容器内には乾燥剤を投入することが推奨されます[1]。

収容室内には青色光を放射しない特殊照明設備が用いられているため、例外的に防護装備なしでの作業が許可されています。収容室外では遮光眼鏡を着用し、SCP-798-JPを裸眼で視認することは極力避けてください。また、実験にはレベル2以上の研究員の許可が必要です。財団81管区が独自に策定する標準認識汚染防止及び対処手順に則った運用を徹底してください[2]。

説明: SCP-798-JPは未知の哺乳類に由来する骨組織です。原始的な手法による研削、研磨加工が施されており、その形状は箆や鑿、小刀を模していると推測されます。一般に、SCP-798-JPの化学組成及は骨組織としての範囲を逸脱しておらず、材質を非異常性の骨角器と区別するのは困難です。ただし、SCP-798-JPは青色光〜遠紫外線に反射率の光学的ピークを持ち、特に波長407.5±1nm帯では99.9997%の異常な反射率を示します。この特性からSCP-798-JPは顕著な青灰色を帯びるため、目視での識別は原理上は容易です[4]。

先述した波長域での反射光を直接視認することにより、高等動物では前部帯状皮質および島皮質後部の活性が誘発されることが判明しています。これらの脳領域の活動誘発により、被験者は激しい痙攣や自律神経反応、譫妄状態を示す一方で痛覚は全くの麻痺状態にあることは特筆すべきです。"表象疼痛不全"というべきこの症状は通常の無痛症とは異なり、過剰な活性化により通常の痛覚に関する情報処理が阻害されることに起因すると推測されます[3][5]。また、SCP-798-JPによって活動電位が波及する経路は非連続的であると推測されています。マウス及びカニクイザルの大脳を用いた実験では、連絡する神経組織を全て切除した脳切片にもSCP-798-JPに起因する刺激が伝播したことが観測されており、少なくとも光線を受容する感覚器官と前述の部位さえ存在すれば、オブジェクトが齎したと推測される脳波が確認できます。しかしながら、この非物質的媒体の特性や感覚器が選択的に同個体に由来する脳組織を活性化させるメカニズム等は不明です[5]。

SCP-798-JPの影響下にある対象は、

注釈


脚注


1. Ohnuki,D. Thomas,F. (2013). 骨格標本の基本的保管手法 In Miota,J. Hashimoto,H. Pedersen,P. Taduke,K. et al. (Eds.), 動物組織資料の基本的な保管方法 改訂78版, p42-45, 2015
2. Ida,N. Muroiwa,S. et al. (2008). 中程度並びに重大な認識汚染について In Ida,N. et al. (Eds.), 標準認識汚染防止及び対処手順 改訂54版, p560-986, 2015
3. Elna,N. Anne,O. Robert,D. (2003). Congenital insensitivity to pain: an update, Pain, 101(3), p213-219.
5. Mineoka, H. Aduma, K. De Virus, O. Et al. (2010). 2次検査報告 未指定オブジェク81-0AQ21, 81管区収容委員会紀要, 183(12), p2130-2174

ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The GermanesOno's portal does not exist.


エラー: GermanesOnoのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:6354336 (20 Apr 2020 22:12)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License