SCP下書き「CharaMoon」
評価: 0+x
blank.png
Item#: 1422-JP
Level4
Containment Class:
esoteric
Secondary Class:
continua
Disruption Class:
NULL
Risk Class:
NULL

墜落現場.jpeg

回収直前のSCP-1422-JP

特別収容プロトロコル: SCP-1422-JPはサイト-4405に併設された第12中型倉庫内に、塩化ビニル性の気泡緩衝剤で梱包した状態で収容されます。異常特性の活性化を防止するため、水やそれに準ずる水溶液との接触は可能な限り避けらねばなりません。また、結露防止用に除湿機が稼働しており、倉庫内の湿度は常時2.5%以下に維持されます。収容違反発生時は、常備されている乾燥砂噴射器・除草剤を用いて事態の鎮静化を図って下さい。サイト-4405の保安統括管理官は半年に一度、倉庫内の設備の点検の実施が義務付けられています。

SCP-1422-JP-1実体は標準生物ユニット内にて収容されます。ユニット内は温度25℃栽培担当者については技術文書KED-44/1422の閲覧・追記が許可されています。種子は個体群を維持する目的で、指定数量500粒まで保存可能です。超過分は焼却処分するか、γ線により発芽能力を喪失させ廃棄してください。意図的にSCP-1422-JP-1実体を作成する場合はSCP-1422-JP主任担当者の許可を得る必要があります。一度に作成する実体は最小限、最軽量としなければなりません。

EE-1422-JP時に飛散し、現在も未回収のSCP-1422-JPの捜索作戦は恒久的に継続されます。野外でSCP-1422-JPやSCP-1422-JP-1実体を発見した場合、周囲の生態系への影響が軽微な段階であれば、生石灰でSCP-1422-JPを非活性化させた上で、SCP-1422-JP-1実体の除去及び除草剤の散布1を行って下さい。重篤な環境改変の発生確認時は、機動部隊θ-4("庭師")、機動隊χ-6("地上げ屋")、機動部隊η-53("電動芝刈り機")が派遣され、大規模な回収作業が実施されます。

説明: SCP-1422-JPは2014年までチェコ航空が保有していた、ターボロップ双発旅客機ART 42-500の異常特性を有する残骸です。高熱への暴露や爆発時の衝撃によって激しく損傷しており、平均して全体質量中の約7%が、結晶質のセレン銀銅鉱に類似した化学組成を有する物質に置換されています。置換部分と基質とは結晶粒子配列が異なるため、多くの場合で物理的侵食により脱落し、しばしば通常の金属塊と区別が困難になります。また、置換部分を構成する物質に異常な点が存在しないにも関わらず、耐久試験で腐食に対する高い耐性を示しました。

SCP-1422-JPは水及び溶質濃度0.53%以下の水溶液との接触で、表面からシダ種子植物(Pteridospermatophyta)に属すると推測される2植物群を発生させます。SCP-1422-JP-1と呼称されるこれらの植物群は、特徴的な青灰色のクロロフィル色素3を有する点が共通しており、この光合成色素が吸収するスペクトル帯の解析から、A型主系列星が放射する強白色光の日照下での光合成に適した形質であることが判明しています。また、SCP-1422-JP-1実体群は、十数種類のシェディムシン類アルカロイド4を保持しており、特に主アルカロイドであるシェディムシンやセーリムシンはマラカイト変質の奇跡論触媒として作用します。植物体からの微弱なアスペクト放射は自然環境に対し不可逆的な改変を齎し、変質した生態系は周囲を浸潤します。初期状態での拡大速度は20.0m2程ですが、面積の増大に従い、拡大速度も指数関数的に加速し、多くの場合において奇跡術的性質を有する森林、通称妖精森(Fairy Forest)が形成されます。SCP-1422-JPによって生成される妖精森は奇跡術式こそ未付与ではありますが、"蒸発転移"5、"変身"6の発生が確認されており、少なくとも4件の民間人失踪事案の原因であることが判明しています。

SCP-1422-JP実体には特筆すべき点として、ミトコンドリアDNAに開始部分に一連の法則性を有する人為的改変7が存在することが挙げられます。この改変はSCP-1422-JP-1実体により変質した生物に伝播することが確認されており、また財団神学部門及び錬金術部門による分析では、開始部分の28塩基が形而上的再解釈コードであることが判明していますが、このような遺伝子が挿入されている理由は不明です。

補遺42/034.██: 経緯
ヨーロッパ地域において、異常特性基礎理論8を根拠する物理法則は古来より経験則的に理解されていたと考えられています。代表的な例としてはオルフェウス教の霊魂の解放と神界への復帰の渇望という教義と、シグニティ場に於いて、自発的に発散と蒸発を繰り返す意識の挙動の類似が挙げられます。しかし、1世紀以後、キリスト教に端を発する予定調和説的な学説が影響力を強め、同時にグノーシス主義が弾圧によって衰退した為に、異常特性基礎理論に対する理解は、19世紀初頭までの期間停滞を余儀なくされました。

19世紀後半、再び異常特性基礎理論への関心が高まるのは、1875年にエレナ・ブラヴァツギーによって神智学協会が設立されたのが直接的な原因であると推測されています。当時、異常や奇跡の当事者により主張されている学説は観念主義傾向を強め、現実との整合性を欠いていましたが、神智学協会やその追従組織の民間人会員が提唱した理論が流入した事で急進的な転換運動が発生し、加えて同時期に発生していた第六次オカルト大戦の混迷が旧来の権威を完全に破壊しました。これらの出来事は、後に続く超常ルネサンスの直接的な原因の一つに数えられます。

1922年にGoI-0114("塔とValorの騎士団")のメンバーであるマイク・サルガント(Mike Sargeant)とリチャード・レッドクロッセド(Richard Redcrossed)、ハラルド・リトムト(Harald Lytomt)によって"Journal of the Symbolic Language Society"誌が創刊されました。当初"Journal of the Symbolic Language Society"誌は、GoI-0114に所属する図像学者や言語学者が執筆したテクスト類の掲載の場を用意することを目的に、GoI-0114の主要なパトロンでもあったマイクによって企画されました。しかし、同じく編集委員として参加していたハラルドは、異常動物と魔女宗に関する論文を掲載することを求め、数度の衝突の後、マイクが譲歩して掲載範囲の制限は撤廃されました。1924年の第6号の出版後に編集委員に加わった、GoI-0065("魔術師学会")のメンバーであるウィリ・リンゲル(Willi Rismer)は寄稿制度を提案し、在野在朝の研究者や魔術師、宗教者、芸術家からの論文寄稿を積極的に受け入れました。

カモメ.png

ニョルズの形而上領域から抽出されたカモメの図像。

1926年、Journal of the Symbolic Language Society第12号に在野の形而上学者や宗教学者9が、構成する情報から形而上実体の構造分析を行う方法10に関する論文を寄稿しました。論文の体裁の問題から当初この論文は本誌には掲載されませんでしたが、数ヶ月後にGoI-0114に所属する異常技術者、トニー・ストルベル(Tommy Strebel)が実際にこの方法を用いて、ゲルマン神話群のニョルズに相当すると推測される形而上領域からカモメの図像を抽出する事に成功し、急遽本文と検証結果が第14号に掲載されました。

悪魔工学、サイオニック・テクノロジーの分野での超常ルネサンスが波及した事により、多種多様な分野との技術縫合、及び技術革新が引き起こされました。第6次オカルト戦争中に呪術的な破壊工作によって爆散したデミウルゴス(Δημιουργός)の暗喩欠片11の再活性化、一連のグレード-גの奇跡術儀式群、それの特筆すべきの成果の一つに、ポーランドの超常学術団体GoI-0078("フィアラル言語研究所")が同団体創設者のジョルデュオ・バンニ(Georgeo Banni)12より収集された言語コレクションを総合して創出された、奇跡論体系や汎用神学工学での使用に最適化された模式奉神礼言語と文字群があり、散逸した事例を除けば全ての言語が神格実体との形而上バイパスを形成した事により異常特性を獲得しています。以下は現在判明している各言語の言語学的説明です。

呼称: GBs-1

形態的分類13: 屈折語

アラインメント14: 対格言語
語順: SVO型

説明: 初出は"Journal of the Symbolic Language Society No.4"(1923)。北ゲルマン語群、主に古ノルド語15を拡張して創出されたと推測され、文字及び単語の殆どは英語からの借用。時制、文法的性、複数などの要素を表現するため、動詞に膨大な活用形が存在する一方、名詞、副詞が省略される傾向にある。その極端な屈折語化は当時から問題視されていたようで、1925年に発表された修正版では94の活用格の内、13が削除された。創出以後次第に形而上でゲルマン神話に接近したため、現在、ヤドリギに関する単語が自動増殖する等の異常特性が確認されている。全てのGBs言語群の内で最も資料が豊富であり、文法や発音の大半が復元されているが、模式奉神礼言語としての価値は低い。

呼称: GBs-2

形態的分類: 屈折語

アラインメント: 対格言語
語順: 定義不能

説明: 初出は"Journal of the Symbolic Language Society No.5"(1926)。"即興曲言語"の別称で知られる。現在SCP-███-DEとして財団に収容される異常言語を基底とする簡素な言語ミームの一種であり、曝露者の脊髄反射に寄生し、半ば強制的に使用される。六単語以上が連続せず、単語同士の文頭と文末の発音が融合し、調子が強調される点が特徴的である。その性質故に筆記には適さないが、芸術的価値が高いとして、第二次世界大戦以前から前衛芸術家の間で普及した。系統的には僅かにゴットランド語16の影響が認められる程度である。

文字2.jpeg

GBs-3で使用される文字の一例。説明にはモミ(Abies spp.)の象形とある。

呼称: GBs-3

形態的分類: 膠着語

アラインメント: 能格言語
語順: SOV型

説明: 初出は"Journal of the Symbolic Language Society No.3"(1923)、ウゴル語群に類する文法的特徴が見られ、例外的に付されてる解説からフィン・ウゴル語派の標準言語を意図して創出された事が判明している。語順は完全固定されており、それによって欠落する感情・疑問等の情報は使用する独自の象形文字によって補填される。ポーランド、ウロツワフ(Wroclaw)のGoI-0078が管理する建造物に関連文書が保管されていたが、1939年のドイツ軍のポーランド侵攻の際、GoI-0078構成員らによって持ち出され、以後の所在は不明。現在も使用されている文字の発音や対応関係は未確定である。

呼称: GBs-4

形態的分類: 孤立語

アラインメント: 活格言語
語順: V2O語順

説明: [編集済]

呼称: GBs-5

形態的分類: 屈折語

アラインメント: 対格言語
語順:

説明:

呼称: GBs-6

形態的分類:

アラインメント:
語順:

説明: 初出は"Journal of the Symbolic Language Society No.9"。高地ドイツ語系に共通する基本文法構造を有するが、中世期のアルメニア語から語彙の殆どを借用している。典礼言語的で各文節間に意味的な齟齬が生じるため、意思疎通に不適である等の諸問題が存在するが、ドイツ語とほぼ完全な互換性を有している。GoI-0109("異常利用特殊部隊")により関連資料の殆どが簒奪され、同団体の神格実体降臨実験や奇跡論機構の開発に用いられたが、保管場所は軍事機密とされ、第三帝国崩壊と同時に所在不明となった。

文字1.jpeg

GBs-7で使用される文字の一例。

呼称: GBs-7

形態的分類:

アラインメント:
語順:

説明:

呼称: GBs-8

形態的分類:

アラインメント:
語順:

説明:

西ゲルマン語群に近い構造を有するGBs-617はGoI-0109("Sonderkommando für Paranormales)により関連資料の殆どが簒奪・処分された他、同様に古ノルド語を拡張して創出されたGBs-818も"ゲルマン的価値観"の元に収集されました。同組織の壊滅後にこれらに関する資料は散逸し、現在は大小数十の断片のみが発見されているに留まります。

補遺44/1422.01: 文書891-CZ クラウス・ボナパルタ(Kraus Bonaparta)書簡断片
この書簡は1943年、財団エージェントによって収集された超常技術に関する文書の一つであり、ポラーブ語19を基底とした拡張言語体系に

%E7%88%86%E5%BF%83%E5%9C%B01.jpeg

UE-42/2018召喚の爆心地。召喚の余波で"現実の上書き"が発生した。

補遺44/1422.01: UE20-42/2018("Piknik")概要

現在のオストラヴァ市郡(Okres Ostrava-město)での事案

補遺44/1422.01: GoI-0191概要

要注意団体報告
財団記録部門作成


GoI-0191 ("Slunecni Hodiny")

活動状況: 不明(壊滅済みと推測)

脅威レベル:

概要: GoI-0191はチェコスロバキアで1973年から活動が確認される、小規模な超常コミュニティです。"プラハの春"がワルシャワ条約機構軍の介入によって鎮圧され、グスターフ・フサーク(Gustáv Husák)の元で正常化体制が敷かれると、当局は反体制活動とそれに結びつく文化活動全般に対して取り締まりを強め、創作者の中で活動を継続する者の多くはその活動を地下化させて抵抗しました。1973年、コシツェ工科大学の非常勤講師であったオタカル・ヴェゼリ(Otakar Vesely)や同大学研究員のルドス・アンドレスト(Lubos Andrst)は、反体制活動の形態として人工秘儀宗教を創始し、信仰する事を画策しました。2人は外部の協力者と接触し、判明している限り6個のアノマリーを入手することに成功しました。但し、初期の組織は構成員の合意のもと形成され、アノマリーは用いられず、

補遺44/1422.02: 事例981-041-イアペトゥス・コマンド(Incident 981-041-Iapetus Command)

    • _

    セキュリティクリアランスレベル4/1422-JP (excl.0871) 確認

    emb.png

    EE-1422-JPに関連する伝聞証拠、並びに膨大な同時多発事象の収集・整理作業は現在も継続されており、
    セキュリティクリアランスレベル4未満の職員に開示される情報は通知なく変更される場合があります。
    本ファイル群は対外重要機密に分類されており、外部への該当情報の漏洩は処罰の対象となります。
    - 機密情報必要的解除審査部(SIMDRD)


    イベント指定: EE-1422-JP

    先行イベント:


ソース: http://scp-wiki-cn.wikidot.com/more-acs-icons
ライセンス: CC BY SA-3.0

タイトル: http://smlt.wdfiles.com/local--files/shineshadowd%3Agyd4/Continua.svg
著作権者: ShineShadowDShineShadowD
公開年: 2020.3.19
補足: なし

ソース: https://www.geograph.org.uk/photo/6024786
ライセンス: CC BY SA-2.0

タイトル: Fairey Firefly DT977 (Engine) - Blaeloch Hill
著作権者: Raibeart MacAoidh
作成年: 2019.1.9
公開年: 2019.1.15
補足: GermanesOnoGermanesOnoがリサイズしています。

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Czetwertynski_Seweryn.jpg
元ソース: Stanisław Dzierzbicki Pamiętnik z lat wojny 1915-1918, Warszawa 1983, ISBN 83-0600828-6
ライセンス: Public Domain

タイトル: File:Czetwertynski Seweryn.jpg
著作権者: 不明
作成年: 1919年以前
公開年: 2010.2.1
補足:

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Ostrava,_Poruba,_podchod.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0

タイトル: File:Ostrava, Poruba, podchod.jpg
著作権者: Aktron
作成年: 2011.12.17
公開年: 2012.1.1
補足:

ソース: https://www.flickr.com/photos/sunrise/8973627/
ライセンス: CC BY 2.0

タイトル: Måke - seagull - Mewa - Larsus canus canus L
著作権者: color line
作成年: 2005.4.10
公開年: 不明
補足: GermanesOnoGermanesOnoが加工しています。

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Moon.png?uselang=ja
ライセンス: CC BY 3.0

タイトル: File:Moon.png
著作権者: Oliver Herold
作成年: 2007.7.28
公開年: 2007.8.10
補足:

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:FMIB_40696_Chara_coronata_From_shallow_water_in_Squaw_Harbor.jpeg?uselang=ja
ライセンス: パブリック・ドメイン

タイトル: Chara coronata. From shallow water in Squaw Harbor
著作権者: Adrian John Pieters
作成年: 1902
公開年: 1902
補足:


scp-jp esoteric-class 国外収容 衛星 機械 言語 植物 物理法則 歴史 ordem-da-torre skp the-coldest-war third-law dārum-tracer チームコン2020



ページ情報

執筆者: GermanesOno
文字数: 13432
リビジョン数: 275
批評コメント: 0

最終更新: 03 Jan 2023 15:04
最終コメント: 批評コメントはありません

ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The GermanesOno's portal does not exist.


エラー: GermanesOnoのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:6354336 (20 Apr 2020 22:12)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License