幽霊船伝説と深海の黎明





評価: 0+x
blank.png

±???m

「来てくれてありがとう、勇敢なるハンター挑戦者達よ」

「驚かないで聞いて欲しい──この世界には理論で証明できない理外のモノがいる」

「魂を啜って現れる怪物」

「人類の叡智を超えた魔導具」

「脈絡もなく起こる大規模事変」

「奇妙なことに──それらは全て深海に巣食っている。」

「何故か?この際どうでも良い。大事なのは───俺達のロマンは深海にあるって事だけだ」

「俺たちの天秤は、命よりも深海の方が重いと叫んでる」

「少年時代の冒険小説が、今こそ挑戦のときだと訴えてる」

「さあ行こうぜ、ハンター向こう見ず共」

「今こそ、大冒険の、始まりだ」

+5m

「すいません、先輩」
「ん〜?どったの?」

・大陸棚に建設された「ハンター」深海支部
・深淵体を使った建築技術(?)
・新人とベテランの混成部隊

・調査内容: 深淵体を載せた幽霊船の噂
・ノーチラス:破壊耐性unbreakable外装
・ケートス小戦闘→ノーチラスのスペック開示andケートスのメタ的簡易説明
唯れた肉体がバックリと割れた。やっと生命活動を停止したのか、肉体はボロボロと崩れていき、やがて真珠パールのような結晶を露わにした。
「出た!新人、吸え!」
「はい!?ちょ、なんなんですかアレ!」
「霊素結晶だバカタレ!」

「お前ショチョーの説明何も聞いてなかっただろ。」

「さあ?コレの管轄は基本研究者ヒッキー共だしな」
・深海1300mでお目当ての幽霊船発見!ソナーで分析!
・その正体は深海を遊泳する超巨大ケートス。
・大航海時代に沈没したガレオン船に乗務員[クルー]の霊素が吸着しケートス化(考察)
・神聖祈念弾薬的な大規模掃討兵器はナシ、コンバット式戦闘が良いよね
・ケートスは深海魚とは違う方式で水圧に耐えている→その技術を転用したのがこのスーツだ。→それっぽい名前(海洋生物や神話的要素を入れたい)→かつて海神トリトンと渡り合った英雄神──Hercules。それがこのスーツの名だ。
・侵入作戦→当時の亡霊が宝を守る為現れる
「オイ!勝てないなら逃げればいい!幸いヤツらは上には来れない!無茶すんじゃねぇ!」
「無茶できなきゃハンターやってませんよ、センパイ!」
・全部の亡霊を倒すと、幽霊船をそうたらしめる霊素が枯渇、通常の船となり崩壊を始める(ちょっとありきたりすぎるか……?)
・視点をノーチラス側に移動→砂煙の中、ギリギリ宝を持って帰還するハンター

ケートス報告「ユウレイセン」
深淵体報告「ガレオンの羅針盤」
で〆(共異廻歴と若干被ってるか?)

課題
・調査メンバーのキャラクター性→ブレストかなんかでキャラクタ作りしたい
・ハンターの具体的な仕事形式
・前半で何をやるか(プロットは殆ど中盤〜後半)

付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The readmaster's portal does not exist.


エラー: readmasterのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:6251290 (22 Mar 2020 11:12)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License