死と記憶Tale
評価: 0+x
blank.png

 はじめまして。ひどくありきたりかつ耳になじまない言葉を呟いた僕に、目の前の相手はただ優しい一瞥を返しただけだった。
 
「どこまで覚えていますか?」
「……何、も」
 
 耳朶をなぞる音は確かに僕の声と呼べるのだろうけど、どこかふわふわと宙に浮いていて、どうにも僕の手には馴染まなかった。
 きまり悪く視線を彷徨わせた僕に、聞こえてきたのはため息ひとつ。それからコツ、コツ、と音が聞こえて、すぐ隣の人の気配が濃くなる。

「貴方は財団所属のエージェント。任務に赴き、そして生還し、記憶処理を希望しました。受けたのはクラスB。しかし、高頻度の記憶処理財の使用により、貴方は本来の処理剤の効果以上の記憶を───過去の全ての記憶を、喪失しています」
「……」

 財団エージェント。記憶処理。
 耳慣れない、でもひどく体に馴染む言葉を漠然と聞きながら、僕は少しだけ瞬きをした。

「記憶処理を受けると決定したのは貴方自身です、エージェント・真宵」
「まよい」

 きおくをそうしつ。記憶を喪失。
 空漠とした頭は、点が線を結ぶのに少しタイムラグがある。

「必要とあらば、人事ファイルの開示が許可されていますが。閲覧を希望しますか?」
「……いいえ」

 僕の答えがわかっていたかのように、白衣の人はやんわりとした笑顔を浮かべた。くるりと後ろを向くと、尻尾のように括られた髪が首のあたりで揺れる。

「部屋までお送りしましょう、エージェント・真宵まよい
「あの、僕は」
「今は何も考えなくていいのです。どうせ明日から、嫌でも前を向かされる。思考を止めることは許されなくなるのですから」

 白衣の人は手に持っていたボードに何かを書き込んだあと、僕の方を向いて優しく微笑む。その笑顔がなぜだか薄気味悪く思えて、僕は目を逸らした。
 立てますかと言われて、ベットに縫い付けられた身を起こそうと体を動かす。ここでようやく僕は、自分がひどい怪我をしていることに気づいた。
 
 
「申し遅れました。私、貴方の記憶処理を担当した諸知と申します。どうせ次に会うときは私のことを覚えていないでしょうから、別に気にしなくても結構ですが。───おそらく私の方も、貴方のことを忘れているでしょうし」
 
 

◇◆◇


 
 あなたがこれを読んでいるということは、私はもうこの世にいないのでしょう。

 誰がこの手紙を手に取るかはわかりません。もしかしたら、鍵のかかった抽斗の中に永遠に閉じ込められているかもしれません。開かれることなく焼かれるか、破られるかしてしまうかもしれません。
 それでも私は、ペンを取りました。私を見つけてくれる人がいるように。少しだけでいいから、思い返してくれる人がいるように。

 どうか、この手紙が私という存在が確かに生きていたという証になるように。
 


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Taga49's portal does not exist.


エラー: Taga49のportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:6217955 (25 Mar 2020 05:21)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License