ノスタルジアの棺
評価: 0+x
blank.png

 死体みたいな人だな、という印象だった。
 死体と違う点が二つある。一つ目は、まだ命が意識を肉体に留めていること。二つ目は、言葉に反応すること。
 死体と同じ点が一つある。皮膚の下に熱が通っていなさそうなこと。
  
 
「いや、普通生きてる人間を死体にたとえることないですって」
「検死官としては正しい語彙だと思ったのですが」
「人としてよくない」

 今日も今日とて的確な突っ込みを入れてくれる助手に内心で感謝しながら、冠城かぶらぎ先軌まきはトレイの上にたたずむ月見うどんに山椒をかけた。今日の午後は書類作業しかないので、普段よりはゆっくり食事をすることができる。目の前に座る助手──兼監視役の八岩はちがんが、気を取り直したように鉄火丼の前で手を合わせた。

「その人、なんか見た目が死体みたいなんですか?」
「いや、ごく普通の成人男性ですね」
「じゃあ、ものすごく不健康とか」
「本人曰く昔は不摂生だったそうですけど、今は改善に向かってるとか」
「ええー……」
「感覚の話です。なんというのでしょうか、人間の仮面を着けた死体と喋ってる感じですね」

 これ以上の説明の言葉を失い、半ば思考を投げるようにうどんを口に入れる。八岩は依然として納得していない顔だが、人間を解説する語彙に乏しい冠城にはこれが限界だった。冷たい水を流し込み、ごまかすように唇を舐める。

「仲いいんですか」
「この間、相手方を知っているらしい人に『ご愁傷様』と言われたあたり、仲いいと思われてるんでしょうね」
「それ仲いいって思われてません。多分、被害者だと思われてるんですよ」

 そう言って八岩が追加の醤油をかけるのを、妙にピントの合わない目で眺めていた。別に嫌いでもないが、好きにもなれないというのが現状である。

「友達?」
「いえ」
「同僚」
「検死官とエージェントですよ?」
「知り合い」
「というにはちょっと、存在が重いです」
「なんなんですか」
「なんなんでしょうね」

 突き刺すような熱とともに、舌先にざらりとした感触があった。あ、火傷したなと内心ため息をつく。
 
 「俺アンタのことが時々まったくわからなくなる」「そうですか」予想には則し期待には反した、一切の温度を持たない返答に、八岩は半ば諦めたような顔でどんぶりをかき込んだ。財団職員として上手く立ち回るコツは、藪の中の蛇をつつかないこと。八岩はこの上司に対しても、相手の持つ灰色──ほとんど黒に近い──の経歴や人格について詮索することはない。言われた以上の過去を掘り下げたりはしないし、形容詞がHeかSheかを定めるのは諦めた。
 
「この後そいつに会う予定は?」
「普段このサイトにいるって言ってましたから、まあ、会おうと思えば会えるんじゃないでしょうか」
「ふーん」
「何か言いたげな顔ですね」
「別に」
「言葉より能弁な態度は時として死期を早めますよ」

 箸の先を突き刺して、ぷるぷると揺れる卵を割る。とろりと汁の奥に溶けていくオレンジ色を見つめながら、なんとなく「今日は会える気がするな」という、予感よりも曖昧な感覚があった。
 

□■□

 
 八岩はああ言っていたが、やはり死体としか形容しようがないな、と冠城は思う。

「煙草吸うんですか。ちょっと意外です」
「そうですか」
「そういうの嫌いなタイプかと」
「医者の不養生ってやつです」

 正確に言えば医者じゃないですが、と付け足すと、隣に立つ死体──もとい、飯沼いいぬま結城ゆうきが小さく笑った。
 体に染みついた所作にあらがわず、手際よく紙巻に火をつける。煙を吸い込むと、あからさまに健康に悪そうな重みが肺に落ちた。
 
 いくらサイト内でも禁煙の風潮があるとはいえ、出入り口の近くに作られた綺麗で新しい喫煙所より、片隅の古びた喫煙所にわざわざ足を向けるような人間は数えるほどしかいない。薄汚れてぼやけたガラスの奥に見慣れた人影を見つけた時には、少々の驚きとかすかな納得があった。
 
「煙草、よく吸うんですか」
「いや全然?正直おいしいと思ったこともあまりないです」
「そうなんですか」

 ではどうして吸ってるんですか、とは聞かなかった。

「それに、煙草の匂いさせてると上司が嫌な顔するんですよ。そんな百害あって一利もないもの吸って、何が楽しいんだって」

 ため息まじりに煙が吐き出される。

「まあ、本当はこんなもん吸わない方がよほどいいんだってわかりますけどね。喫煙者……と呼べるほど数吸うわけじゃないですが、どんどん風当たり強くなってますし」

 そろそろここも撤去されちゃうかなあと、諦めを噛み締めるような口調で飯沼が笑う。冠城は何も言えず、汚れたガラス越しの空と、そこに溶けるように消えていく紫煙を見ていた。日が落ちるのがだいぶ早くなった空は、遠くの方に太陽の名残を残すのみとなっている。

 木製の手すりに肘をかけると、ぎし、とかすかな悲鳴とともに体重分が軋んだ。二人とも何も言わないし、二人の他に何かを言う人もいない。地面に着けた足の底から這い上がってくる沈黙を、冠城は煙とともに吐き出した。

 視線を下にやると、飯沼の長袖の裾からわずかに顔を出したオレンジ色のリストバンドと目が合う。それを嵌めた手首と、煙草の箱を持つ指先までを流れるように目で追ってしまい、冠城は何かいけないことでもしたかのような気持ちで視線を逸らした。
 
「気になります?」
「え」
「いや、この箱見てたんで」

 そう言ってひらりと箱を振った飯沼に、まずい、と嫌な後ろめたさが喉奥から込み上げてくる。冷静に考えてみれば、相手は前線に出るべく訓練されたエージェントだ。視線に気づかれないはずがない。咄嗟に脳裏に浮かべた言い訳を音にする前に、飯沼がにこ、と人好きのする笑みを浮かべた。「笑顔」の例として辞書に載っていそうな表情だ。

「吸ってみます?」
「え」
「その銘柄しか吸わないとかなら、全然いいんですが」

 飯沼の顔と、手に持った箱を、それぞれたっぷり三秒間見つめる。飯沼の銘柄が何かは知らないが、自分が今持っているこれは、紙巻煙草としてはずいぶんと古いブランドだった。特段こだわりがあるわけではないが、なんとなく指先に馴染むのでずっと吸っている。──それこそ、冠城がまだ冠城先軌という名前を与えられる前から。

「ああ、いえ……結構です。その、ちょっと考えごとをしていて。ぼんやりしてたんです」

 ──肺に残る重いわだかまりを、新しいもので上書きしたくないなと思った。なんとなくだが。
 飯沼は特に気にした様子もなく、「なら」と差し出した煙草に火を着け、自分で咥える。新しい一本を取り出そうか微妙に悩み出した冠城に対し、相手は会話を打ち切るように新しい笑顔を浮かべた。

「こんなところにずっといたら風邪ひきますよ。もう日も落ちてきましたし、そろそろ帰宅しては」
「飯沼さんは」
「俺はこれ吸い終わったら出ます。実はあとちょっと書類が残ってるんですよ」
「お疲れさまです」
「いや、このくらいはいつもやってるんで」
 
 煙草一本を吸うのにおおよそ五分程度。そのくらいなら粘ってもいいかと思ったが、これ以上話す話題もないので大人しく帰ることにした。一歩外に出ると、今まで壁に阻まれていた冷気がびゅうと体を吹き付けてくる。小さいくしゃみを一つして、冠城は凍える体を抱え歩き始めた。
 
 


 

 冠城先軌が飯沼結城という人間と邂逅してから、一年と少しが過ぎた。出会ったころには気が滅入るような蒸し暑さがあったが、今は乾いた風が体の熱を奪ってくる。
 
 拒絶する理由も奪うような笑顔で近づいてきて、このサイトに来るたびに話しかけてくる飯沼をどう扱っていいかわからず、冠城は大抵なるがままに雑談に付き合っていた。
 冠城は仕事の都合であちこちのサイトに飛ぶため、ここに来るのはせいぜいひと月に一度だ。なおかつ飯沼の方も仕事の関係上でサイトにいないこともあるため、実質一、二ヶ月に一度、三日程度のペースで話をしている。

 なんとなく察しているのは、おそらく自分は彼に気に入られているということだ。自分が何を選び、何に至るのか、いたく興味を持たれている。自分が内に持つものの中にある何かを、おそらく肯定的な感情をもって「見定められている」らしい。
 
 一度だけ聞いたことがある。なぜ自分に話しかけているのか。
 対して面白い話も面白い反応もできないのにと言う自分に、相手は上手な笑顔を浮かべて言った。
 

『楽しいからに決まってるでしょう?』

 
 
どこが死んでいるのか、答えを探さないといけないのでは?」
「どこが」
「検死分野では素人なので、的外れなことを言っていたら申し訳ありませんが」

 自販機に千円札を入れながら言った桂木かつらぎの背中を見ながら、冠城はその考えはなかったな、と思った。相手が死体ならば、検死をすれば死の原因がわかるはずだ。自分は今本業としてそれを選んだはずなのに、案外自分では気づかないものだと自嘲を込めてため息をつく。
 
 飯沼の友人だという彼と食堂でちょうど出会ったのは、まったくの偶然だった。相手は冠城の存在を友人から聞いていたらしく、相席していた職員──八岩が名前を呼ぶのを聞いて、せっかくだから声をかけてみようと思ったらしい。寡黙そうに見えたが案外社交的なのかもしれないと思いながら、残りの休憩時間をともに過ごすことに決めた。
 
「これ、よければどうぞ。コーヒーは飲めますか」
「あ、はい。ありがとうございます」

 差し出された缶を受け取ると、少しだけ安心したような顔で隣に座られる。缶の熱さを感じた途端、反対に休憩室の椅子のつめたさが急に背筋を這い上がってきて、落ち着かない気持ちで身じろぎをした。

「すみません。相談に付き合ってもらってる上、奢っていただいて」
「いえ。俺……私の方もちょうどいい機会だったので」

 ちょうどいい機会、とは。聞き返そうとした言葉を飲み下して、冠城はプルタブを上げた。やわらかな湯気とともに、コーヒーの匂いがふわりと立ち上がる。いい人だな、と反射的に思った。

「それで、飯沼のことが死体に見えるとおっしゃってましたが、具体的にはどんな感じなのでしょうか」
「あくまで比喩ですが……皮膚の下に血が通っていない感じがします。人間が上手いのですが、上手すぎて違和感があるというか。……何言ってるんでしょうね、私」

 冷静になってみると、人の友人に対しなんてひどい言い草だろう、と思った。微糖のコーヒーが、冠城を慰めるようにふわふわと湯気をあげる。

「ただ、検死をしてみるというのはなかなかいいアイデアだと思います。私は検死官ですから」
「素人考えでもたまには当たるものですね」
「助かりました。正直、自分でもどうしていいかわからなくて」
「形にしようとすると見えなくなることもあるが、形にしなければ理解できないこともある。……上司の受け売りです。冠城さんの納得できる『形』が検死ならば、やってみるのがいいと思いますよ」
「桂木さんは、友人の目から見て飯沼さんのこと、どう思います?」

 なるべく重い質問になりすぎないように問うと、桂木は天然水を飲む手を止め、「そうですね」と少し考えた。

「いい友人、としか。……ひとまず今は」
「そうですか」
「隠しごとをされていることを知っています。同じくらい、俺にも後ろめたいことがある。お互い『知らないということを知っている』まま、友人と言い合えるような関係です」
「……」
「看取ってやるから、俺が間違えたらちゃんと終わらせてくれ、と言われました。そんな感じですね」
「……いいご友人ですね」
「そう言われたのは二人目です。……いえ、一人目は皮肉でしたが」

 小さく笑われ、返す言葉もない。冠城は湯気がうすくなったコーヒーを一口啜った。舌の上に苦みと、その中にあるほのかな甘みが滲んでいく。熱いものが喉奥を滑り落ち、無意識にこわばった背筋から力が抜けるのを感じた。

「冠城さんは、そういう人がいますか」
「そういう人、とは」
「隣にいることを許されていると、相手の目を見て言える人です」

 反射的に思い浮かんだのは、八岩の顔だった。

 最初の時は、検死官の自分の隣に就くなんて絶対に無理、憤懣やるかたないという顔をしていたのに、最近は随分と気安い態度を取るようになっている。心を開いてくれたのはいいことだが、どうも若干舐められている気がしなくもない。

 かつての念願であった機動部隊の採用試験も蹴ってまで、自分とともに検死の仕事を続けることを選んでくれた。そういう意味でも、隣にいることを許されていると言っていいのだろうか。

「いる、という顔してますね」
「言い切れはしませんが、心当たりは一人いました」
「いいことです。信じられる人がいるというのは」

 その言葉には他意も皮肉も一切なく、ただどこまでも透明な響きを持っていた。冠城はコーヒーを一口飲み、桂木は天然水のペットボトルの蓋を回す。この人とは仲良くなれそうだな、と冠城は思った。人を信じること──当たり前だというにはあまりに重く、理想だというには軽すぎる言葉を、そのままの重量で言える人間は好感が持てる。

「そろそろ時間ですね。──お付き合いいただきありがとうございました」
「いえ、付き合ってもらったのはこっちなので……。あの、よければ連絡先交換しませんか」
「いいですよ」

 幾つかしか載っていない連絡先の中に、久々に新しい名前が登録される。軽い会釈をして去った桂木の背中を見ながら、そういえば飯沼さんの連絡先を知らないな、といまさらのように思い出した。
 

□■□

 
  
 

sb3infoのincludeに|tag=引数を設定すると、予定しているタグを表示できます。


ページ情報

執筆者: Taga49
文字数: 5986
リビジョン数: 144
批評コメント: 0

最終更新: 21 Nov 2021 03:40
最終コメント: 批評コメントはありません

ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Taga49's portal does not exist.


エラー: Taga49のportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:6217955 (25 Mar 2020 05:21)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License