このページの批評は終了しました。
今日は朝から雨が降っている。こんな日は、天気と同じように気分まで落ち込んでいってしまう。
傘を少し傾け、空の様子を伺う。
ぱらぱら、ぱらぱらと。
灰色の空からは、雨の音しかしない。
周りを歩く人々は皆同じように陰鬱で、暗然な表情をしていた。
暗い空が、どこまでも広がっている。
ぱらぱら、ぱらぱらと。
灰色の空からは、雨の音しかしない。
その時、自分のすぐ横を小さな傘を持った少女が追い抜いて行った。
その少女の足取りは軽やかで、周りと比べて不釣り合いなくらいに明るく、楽しげだった。
まるで、彼女の周りだけ晴れているかのようだった。
ぱらぱら、ぱらぱらと。
灰色の空からは、雨の音しかしない。
自分にもあんな頃があったのだろうか。純粋で、美しい心を持っていた頃が。
最近は何をしても、昔ほど感動しなくなった。
もしも。
この雨音で演奏が出来たのなら。それなら、こんな日でも少しは美しくなるだろうか?
信号が変わるのを待ちながら、ぼんやりとそんな事を考えていた。
ぱらぱら、ぱらぱらと。
灰色の空からは、雨の音しかしない。
信号が青に変わり、さっきまでの想像を捨てる。そんな事、ある訳がない。
ぱらぱら、ぱらぱらと。
灰色の空からは、雨の音しかしない。
雨音に混じって、誰かが曲を口ずさんでいるのが聞こえた。
それに気を取られ、ほんの少しだけ歩き出しが遅れた。
次の瞬間。
すぐ前にいた小さな背中が、いなくなった。
持ち手を失った傘が高く飛び上がり、地面に落ちた。
一瞬で、音が消えたかのように辺りが静まり返った。
「おい!大丈夫か!」
「救急車!早く救急車呼んで!」
誰かが叫び、世界に音が戻ってきた。それを合図に、その場にいた全員が雨の音すら聞こえない程に騒ぎ始めた。
自分は、何も出来ずに立ち竦んでいた。
もしも自分が、向かってくる車に気づけていたら。
真後ろにいたのに、何も出来なかった。
自責の念が次から次へと湧き上がってきた。
━━━━━━━━━━━━━それと同時に。
地面に落ちた傘から、ピアノの音色が聞こえてきた。少し乱れがちだったが、凄惨な事故現場を明るい演奏会に変えてしまうくらいに楽しげな、軽やかな音色だった。
まるで、この演奏を心から楽しんでいるかのようだった。
そんな事を言うなんて不謹慎だ。あの子は今、死にかけているんだ。
そんな事はわかっていた。けれどその音色は、そう言わずにはいられない程に━━━━━━━━━━━━━━
「………綺麗だ。」
遠くの方で、救急車のサイレンが鳴っている。
灰色の空から、あまりにも美しいピアノの音色が降っていた。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6202805 (11 Mar 2020 01:54)
ルーキーコンテスト2020に投稿するtaleです。548-JPに肯定的な意見を言った野次馬目線のtaleになっております。
・そもそも面白いか
・事故の描写は上手くいっているか
・同じようなtaleが既に投稿されていないか
その他気になった点などありましたら、忌憚ない意見をよろしくお願い致します。
以前投稿した記事に低評価が多くついてしまったので、改めて下書きとしてやり直そうと思います。
このpoetryと似ていて、それを越えない印象だった
とのご指摘を頂いたので、その辺りについても批評よろしくお願い致します。
すぐ前にいた小さい背中が、いなくなった。
傘が飛び、地面に落ちた。
一瞬で、音が消えたかのように辺りが静まり返った。
私個人としては、もう少し描写を増やしてみても良いと思いました。
例えば、傘が飛び~の文章の前に、「凄まじい轟音が鳴り響き、ちいさな体が宙に舞った」などの文ですね。
あと、一体何の曲が流れだしたのかなどを書いてみては?(何か意図があったらすいません)
作品自体は面白くて良かったと思います。
一つ聞きたい事が。タイトルの意図を教えてください。
批評ありがとうございます。
描写を増やす⇒もう少し詳しく書いてみます。
曲名が書かない理由⇒私個人の感覚になってしまうのですが、曲名をいれると少しテンポが悪くなってしまうような気がしたので、書きませんでした。
タイトルの意図⇒雨が降っていて暗い雰囲気の上に凄惨な事故が起こっているのに、あまりにもピアノの音は綺麗すぎる。
不幸の後に流れるには、SCP-548-JP-Aはあまりにも美しすぎる、という意図です。
かなりこじつけのような気もするので、タイトルはもう少し変えてみます。
いえいえ、何か意図があるなら無理に変えなくても大丈夫ですよ。
曲名に関しては私の考えがそこまで及ばなかった事が悪い訳ですし…
歌う雨音は私も大好きなSCPなので、頑張ってください!
拝読しました。
以下はrev.27時点の内容への批評です(サンドボックス下部メニューの"History"からrev.を確認しています)。
批評ありがとうございます。
タイトルはそのままに、細かい描写の変更を行いました。