僕は今、白亜紀にいる。
と言っても、別に恐竜に詳しいわけでもないから、その時代で合っているのかも分からない。ただ一つ言えるのは、東京が 眼下に広がる大都会が、かつてのそれでは無くなっているという事だけだ。
「どう?すごいでしょ?」
僕のすぐ隣で同じように街を眺めている彼女が、笑いながら得意げに言った。こちらを向いた拍子に、黒いショートの髪先がわざとらしく揺れる。
「あっちも、こっちも、全部私たちでやったんだよ?」
興奮が抑えきれない、とでもいう様に身振り手振りが大きくなる。だがしかし、のびのびと動いたところでその動きを不審に思う人も、ぶつかりそうになる人もいない。普段なら人でごった返しているであろう東京スカイツリーの展望デッキには、今は制服姿の2人しかいないからだ。
「……先輩。」
「なに?」
「この景色を見せてくれて、ありがとうございます。」
一瞬キョトンとして、
「やだ、そんな急にかしこまんないでよ。」
パタパタと手を振って答えた。それは少し呆れているようで、少し嬉しそうでもあった。
すいません、と苦笑して、再び地上に目をやる。少し遠い所から、風に乗って咆哮らしきものが聞こえてきた。
やけに短い梅雨が明けて、いつもより遅れてセミが鳴き始めた、高一の夏。日本の首都、僕の産まれた場所
東京は、恐竜達の闊歩する土地になっていた。
「この度は、ご愁傷さまでした。」
「はい。本日はご参列いただきありがとうございます。」
定型の挨拶を聞き、それに礼を言う。今日一日だけで、何回このやり取りを行っただろうか。いつの間にか慣れてしまって、傍から見ると無感情のようにも見えてしまうかもしれない。
高校一年生の春、僕は両親を喪った。旅行に行こうと高速道路を走っている時に逆走車両と盛大にぶつかって、後部座席にいた僕だけが生き残った……らしい。らしい、というのは、事故前後の記憶がすっぽりと抜け落ちていて、何が起こったのか全く覚えていないからだ。医者曰く、精神的にも肉体的にも強い衝撃を受けた時にはよくある事らしい。
そのせいだろうか。まだ、両親が死んだという実感が無い。棺を開ければそこにいるのはただの人形で、実際の両親は家で待っている。そんな気さえした。
「……以上で告別式を終わります。皆様、本日はありがとうございました……」
参列者が焼香を上げ終わり、棺が火葬場まで運ばれていく。僧侶と参列者たちに礼を言い、軽食を出す。ちょうどその頃職員に呼ばれて、点火スイッチを押すか否かを聞かれた。
「ええ、僕が押します。」
短く答え、スイッチの前に案内される。押せば、炉に火がついて、棺が燃える。至極単純な仕組みだ。そして、ゆっくりとボタンを押して
耐えきれなくなって、外へ出た。
「……なんで。」
トイレに行くと言って火葬場を抜け出し、表の道路脇に座り込む。
「なんで、俺だけ……」
なんで事故に遭わなければいけなかったのか。なんで自分だけ生き残ったのか。なんで思い出せないのか。
頭の中をどうしようもない疑問ばかりが駆け巡り、縋るように空を見上げた。5月の空は抜けるように青く、澄んでいた。青い空に火葬場の煙突から煙が立ち上り、やがて雲に解けるように消えていく。
それを見ながら、人が死んだらどこへ行くのかをぼんやりと考えていた。
付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ
ページコンソール
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6202805 (11 Mar 2020 01:54)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ