このページの批評は終了しました。
原文: https://scp-wiki.wikidot.com/departments
訳に自信が無い部分に下線を引いています
クレジット
タイトル: 財団内部部門
著者: Jerden, Esoterica does not match any existing user name
訳者: G and B Channel
Included page "credit:cc4" does not exist (create it now)
FOUNDATION DEPARTMENTS
財団内部部門
File Overview: The Foundation's mission is to Secure, Contain, and Protect. While unified behind these goals, achieving them requires a wide variety of approaches and specialties. This has necessitated the creation of numerous departments, each specializing in a specific task, discipline or field.
ファイル概要: 財団の使命は確保し、収容し、保護することです。これらの目標の下に統合されているとはいえ、それを達成するには多種多様なアプローチと専門技能が必要とされます。このため、特定のタスクまたは分野をそれぞれ専門とする数多くの部門を作成する必要があります。
Some of the more notable Departments are listed below, although it should be noted that these are not the only Departments, and a more comprehensive list can be found elsewhere.
以下に特に知っておくべき部門がいくつかリストされていますが、これらが部門の全てではなく、より包括的なリストが存在することは注記すべきでしょう。
Table of Contents
Administration
O5 Council
Ethics Committee
Departments
Alchemy Department
Antimemetics Divison
Artificial Intelligence Applications Division
Decommissioning Department
Department of Miscommunications
Department of Mythology and Folkloristics
Surrealistics Department
Department of Tactical Theology
Telecommunications Monitoring Office
Temporal Anomalies Department
Insert Department Name Here
So, You Have An Idea For A Department?
Related Pages
Administration
監督
O5 Council
O5評議会

Overview: The O5 Council, also know as the Council of Overseers or Overwatch Command, is the highest authority within the SCP Foundation. The Council members have Level 5 Security Clearance, giving them unredacted access to the entire SCP database.
概要: O5評議会——監督評議会や監督司令部としても知られる——はSCP財団における最高機関です。評議会のメンバーはレベル5セキュリティクリアランスを持ち、それゆえSCPデータベース全体への検閲無しのアクセス権を保有します。
While uninvolved in routine matters and deliberately separated from any contact with the anomalous, when O5 Council members do choose to intervene, their word is final. The exact number, identities and roles of the O5 Council members is strictly classified.
O5評議会のメンバーは日常的な問題には関与せず、異常との接触から意図的に隔離されていますが、彼らが介入を選択するならば、彼らの言葉が最終決定となります。O5評議会メンバーの正確な数、身元、役割は厳重に秘匿されています。
Ethics Committee
倫理委員会

Overview: While the O5 Council decides what is safe, the Ethics Committee determines what is ethical. Although the Foundation takes a pragmatic approach to moral quandaries, the ends must always justify the means. The goal of the Ethics Committee is to ensure that only necessary sacrifices are made, and that the lesser of two evils is always chosen. Foundation personnel should be aware that the Ethics Committee is observing, evaluating and passing judgement.
概要: O5評議会が何が安全かを決定する一方で、倫理委員会は何が倫理的かを定義します。財団は道徳的な悩みに対して実用的なアプローチを取っていますが、目的は常に手段を正当化していなければなりません。倫理委員会の目標は、必要な犠牲だけが払われ、より小さな悪が常に選択されることを保証することです。財団職員は、倫理委員会が監視し、評価し、裁きを下していることに注意すべきです。
To see all documents tagged with ethics-committee, click here.
倫理委員会のタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。
Departments
部門
Alchemy Department
錬金術部門

Overview: The Alchemy Division of the Foundation's Department of Science is often dismissed as a relic or a curiosity by their colleagues in more mainstream disciplines. However, alchemy is not simply a primitive form of science. Alchemy is the field of study specialising in the manipulation of the Aetheric forces that form the basic elements of reality. When conventional science fails to explain an anomaly, you may just need to consult an Alchemist.
概要: 財団科学部門 錬金術課はより主流な分野の同僚たちから、しばしば過去の遺物や骨董品とみなされ、軽んじられています。しかし、錬金術とは単なる原始的な科学ではありません。錬金術は、現実の基本的な要素を形成するエーテルの力の操作を専門とする研究分野です。従来の科学でアノマリーを説明できない場合は、錬金術師に相談するだけで良いかもしれません。
To see all documents tagged with alchemy-department, click here.
錬金術部門のタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。
Antimemetics Divison
反ミーム部門

Overview: Antimemes are ideas with self-censoring properties that discourage or prevent people from spreading them. The Antimemetics Division researches and contains anomalous antimemes. These concepts, objects and entities threaten normalcy, but are almost impossible to record or even remember.
概要: 反ミームとは、人々の間に自らが拡散するのを妨害したり阻止したりする自己検閲特性を持つ概念の事です。反ミーム部門は異常な反ミームを研究し、収容します。これらの概念、オブジェクト、および実体は正常性を脅かしますが、記録すること、あるいは記憶することさえほとんど不可能です。
Welcome to the Antimemetics Division.
反ミーム部門へようこそ。
No, this is not your first day.
いえ、これはあなたの勤務初日じゃありませんよ。
Artificial Intelligence Applications Division (AIAD)
人工知能適用課(AIAD)

Overview: The Artificial Intelligence Applications Division of the Foundation's IT Department was created to develops, study, and utilise Artificial Intelligence. This includes containing or neutralising anomalous artificial intelligences, as well as creating Foundation-Aligned Artificially Intelligent Conscripts (.aic's) to run Foundation Facilities and be deployed on field missions in digital space.
概要: 財団IT部門 人工知能適用課は、人工知能の開発、研究、利用のため創設されました。これには異常な人工知能の収容・無力化のほか、親財団人工知能徴募員(.aic)を製作し、財団施設の運営や電脳空間におけるフィールドミッションへの派遣を担わせることが含まれます。
To see all documents tagged with aiad, click here.
aiadのタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。
Decommissioning Department
解体部門
Overview: Although the focus of the Foundation is on containment rather than destruction, there are anomalies that are too dangerous, unpredictable or resource-intensive to be safely contained. When all else fails, the last resort is the Decommissioning Department.
概要: 財団の核心は破壊ではなく収容にありますが、安全に収容するには危険すぎるか、予測不能であるか、または資源を大量に消費するアノマリーが存在します。他の全ての試みが失敗した場合、最後の手段となるのが解体部門です。
This Department reviews petitions to intentionally terminate anomalous objects, approving only those proposals deemed necessary and viable. The Decommissioning Department also provides its expertise on the most efficient and humane ways to decommission anomalies while minimising collateral damage.
この部門は、異常なオブジェクトを意図的に終了するよう求める要望書を審査し、必要かつ実行可能と考えられる提言のみを承認します。また解体部門は、付随的損害を最小限に抑えながらアノマリーを解体する最も効率的で人道的な方法に関する専門知識も提供しています。
To see all documents tagged with decommissioning-dept, click here.
解体部門のタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。
Department of Miscommunications (DoMC)
誤伝達部門(DoMC)

Overview: The Department of Miscommunications specialises in anomalies that manipulate language or communication in ways that make them difficult to accurately describe and contain. Existing at the convergence of memetics, antimemetics, linguistics and metaphysics, the Department has the unenviable task of writing Special Containment Procedures for some of the Foundation's most perplexing anomalies.
概要: 誤伝達部門が専門とするのは、言語やコミュニケーションの操作により、正確な記述と収容を困難にするアノマリーです。ミーム学、反ミーム学、言語学、形而上学の学際領域に存在しているこの部門は、財団の収容している最も複雑なアノマリーのいくつかに対して特別収容手順を書くという厄介な仕事を担当しています。
To see all documents tagged with miscommunications, click here.
誤伝達部門のタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。
Department of Mythology and Folkloristics
神話・民俗学部門/伝承部門

Overview: The Department of Mythology and Folkloristics studies the role that the anomalous has played in the development of human culture, using this research to identify anomalies and advise on potential containment methods. Studying everything from ancient myths to urban legends, from lost lands to restless spirits, the Department ensures that insights into the anomalous found in folklore from around the world are integrated into the Foundation's body of knowledge, rather than being ignored or forgotten.
概要: 神話・民俗学部門では、異常なものが人間文化の発展に果たした役割を研究し、この研究を用いてアノマリーを同定し、考えうる収容方法について助言しています。古代の神話から都市伝説まで、失われた土地から落ち着きのない霊まであらゆるものを研究することで、この部門は世界中の民間伝承に見られる異常なものへの洞察が、無視されたり忘れ去られたりせずに、財団の知識体系に統合されることを保証します。
To see all documents tagged with folklore-dept, click here.
伝承部門のタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。1
Department of Surrealistics
超現実部門

Overview: We at the Department of Surrealistics are dedicated to the identification and containment of anomalies that cannot be understood with traditional logic/left-braining. It was founded on October 35th, 1491 by an intelligent swarm of blue swallowtail butterflies— and it’s all been downhill ever since, if you ask me.
概要: 超現実部門は、伝統的な論理的/左脳的方法では理解できないアノマリーの特定と収容を専門としています。部門は1491年10月35日に知的な青いアゲハチョウの群れによって設立され、私に言わせれば、それ以来ずっと下り坂でした。
The Department of Surrealistics utilizes agnostics and up-brained thinking to better understand unreality. The Department of Surrealistics is headquartered in a meta-metaphysical space called Site-⌘. The Department of Surrealistics dreams of you.
超現実部門は、非現実をよりよく理解するために認知処理剤2と明晰な思考を利用します。超現実部門は、サイト-⌘と呼ばれる超形而上学的空間に本部を置いています。超現実部門はあなたを夢見ています。
Please leave your preconceptions and teeth at the door.
先入観と歯は入口で捨ててください。
To see all documents tagged with surrealistics-dept, click me.
超現実部門のタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。3
Department of Tactical Theology
戦術神学部門

Overview: The Department of Tactical Theology is responsible for assisting in the capture, containment, and potential neutralization of theological anomalies. Their purview covers everything from anomalous items suspected to holy relics and extranormal events believed to be miracles, to dealing with paranormal cults and Apex Tier Pluripotent Entities.
概要: 戦術神学部門は神学的アノマリーの捕獲、収容および潜在的な無力化の支援を任務とします。彼らの職掌は、聖遺物と疑われる異常なアイテムや奇跡と考えられている超常現象から、超常カルトと最上級多能性実体の対処まで、全てを網羅しています。
Headquartered in Reliquary Area 27 but operating worldwide, the Department has a diverse staff of theologians, clerics, and sceptics, with subdepartments specialising in different religious traditions.
本部は遺物エリア-27にありますが世界中で活動しており、この部門には神学者、聖職者、懐疑論者といった多様なスタッフと、様々な宗教的伝統を専門とする下位部門が属します。
To see all documents tagged with tactical-theology, click here.
戦術神学部門のタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。
Telecommunications Monitoring Office (TMO)
電気通信監視室(TMO)

Overview: The Telecommunications Monitoring Office handles the Foundation's worldwide analysis and processing of information gathered from telephone calls. This includes the routine surveillance of calls made to emergency services. Although aided by algorithms sensitive to key words, the majority of the TMO's work involves human operators in facilities like Site-14 screening thousands of mostly mundane calls for any evidence of anomalous involvement. If necessary, the TMO can intervene on calls to talk with civilians, as well as dispatching appropriate Mobile Task Forces or referring ongoing situations to other departments.
概要: 電気通信監視室は、財団が世界中の電話から収集した情報の分析と処理を担当しています。これには、緊急サービスへの通話の日常的な監視が含まれます。キーワードに敏感なアルゴリズムによって支援されていますが、TMOの仕事の大部分は、異常関与の形跡を求めて、ほとんどが平凡な何千もの呼びかけをスクリーニングするサイト-14のような施設の生身のオペレーターを必要とします。必要に応じてTMOは、通話に介入して市民と話したり、適切な機動部隊を派遣したり、進行中の状況を他の部門に照会したりすることができます。
To see all documents tagged with telecom-office, click here.
通信監視室のタグが付いた全文書は、こちらを参照してください。4
Temporal Anomalies Department
時間異常部門

Overview: The Temporal Anomalies Department deals with retrocausal, temporal, and counter-historical anomalies. The department is actually a small subdivision of Research and Containment Team Δt (RCT-Δt), an agency that operates out of Temporal Site-01 and exists outside of the normal Foundation command structure. This unusual position enables it to operate in any time period or timeline, although it does mean RCT-Δt operatives have difficulty getting their credentials recognised by other Departments.
概要: 時間異常部門は遡及的、時間的、および反歴史的な異常を扱っています。この部門は実際には研究及び収容班Δt(RCT-Δt)の小さな下位部門であり、時間サイト-01から運営され、通常の財団の指揮系統の外に存在する機関です。この異常な位置は、RCT-Δt工作員の資格情報を他の部門が認識するのが困難なことを意味しますが、それはどんな時点やタイムラインでも活動することを可能にします。
Department of Unreality
非現実部門
Overview: [Department Name] handles a very specific subset of anomalous phenomena affecting [Relevant Information concerning the Department]
概要: [部門名]は、[部門に関する情報]に影響を与える異常な現象の中でも非常に特殊な区分を扱います。
[Additional detail]
[追加情報]
[Link to further information]
[さらなる情報へのリンク]
Related Pages
関連ページ
- Internal Departments - A list of Foundation Departments translated from the Russian Branch of the SCP Foundation.
- list-of-foundation-s-internal-departments
- A Semi Comprehensive List of Foundation Departments - Listing more minor departments omitted from this list.
- departments-complete-list - このリストでは省略されたマイナーな部門をリストアップしています。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6166848 (01 Mar 2020 01:01)
Mythology and Folkloristicsの訳を神話・民俗学に、folkloreの訳を伝承に統一した方が良いと思います。
タグ未導入という意味でしょうか。
We atとあるので"私たち超現実部門は…"といった形になると思われます。
intelligentはアゲハチョウではなく群れの方にかかっています。
リンク先の記事によるとagnosticsはamnestics(記憶処理剤)やmnestics(記憶補強剤)のようなもののようです(認知処理剤?)。
メタ形而上学的という訳に原文のmeta-metaphysicalほど奇妙さが感じられませんでした。
既訳記事では"聖遺物サイト-27"表記が多いようです。
サイト-14とするべきでしょう。
ざっくり言えば「アノマリーの中で非常に特殊な区分」みたいな意味と思われます。
査読ありがとうございます。
御指摘の通りに修正しました。
その通りの意味です。「未導入」の方が簡明そうですので置き換えます。
セキュリティ施設に倣った記述を維持します。
修正しました。
修正しました。
meta-metaphysicalの訳語は形而上而上、もしくは超・超物理などいかがでしょうか。
ありがとうございます。検討してみます。
統合されている: 多分主語は財団なので「団結している」「一致団結している」「一丸となっている」の方が日本語として自然な気がします。
専門技能 など業前の方がアプローチと対応しているように思われます。
ジョークに振るなら「メッタメタフィジックス的」。やや真面目に訳すなら「形而上上学的」でしょうか。
「通常の財団の指揮系統」
指揮系統の方がよく使われる単語ではないでしょうか。
私は「[部門についての関連情報]」と訳します。
私は「まさに特定の区分」と訳します。
査読ありがとうございます。
フォーマルな雰囲気を残したいので、どのような語が良いか検討したいと思います。
ここは当初「部門についての関連情報」としていましたが、「ついて」と「関連」で同じような意味の言葉が続くのが不自然に感じられたのであえてこの形にしています。
「財団の中核は」の方がより強く収容の重要性について表現出来ると思います。
既存の記事にて「超常現象」と訳されてるそうです。
「それ以来は悪化の一途を辿ってきました。」ではどうでしょうか。
既存の記事にて「最上級多能性実体」と訳されているそうです。
査読ありがとうございます。ご指摘の点を修正いたしました。
中核だと理念的な感覚が薄れて物理的に感じるので、「核心」にしてみました。
部門の何が悪化したのかをはっきり描写しない状態で悪化という言葉を使うのに違和感があったので、あえて曖昧な表現を維持しようと思います。