SCP-XXXX-JP 私は一匹のヒヨコです
記事カテゴリが未定義です。
ページコンソールよりカテゴリを選択してください。
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPは一般的な小型動物飼育房にて一般的な鶏と同様の形式で飼育されます。また週に2度Dクラス職員により飼育房の清掃を行って下さい。またその際、必ずサングラスやセロハン等を使用しSCP-XXXX-JPを直接見ることを避けて下さい。認識災害によりSCP-XXXX-JP-aが発生した場合、速やかに確保しクラスB記憶処理を行って下さい。
説明: SCP-XXXX-JPは、認識災害を引き起こすニワトリ(Gallus gallus domesticus)です。現在までSCP-XXXX-JPの産卵の様子は確認されていません。
SCP-XXXX-JPを視認した人間は、例外無く自身がヒヨコであり、SCP-XXXX-JPが親であると認識します(以降この状態をSCP-XXXX-JP-aと表記)SCP-XXXX-JP-aは、一般的なヒヨコと同量の栄養で生きることが可能になり、挙動や知性がヒヨコに類似したものになります。またSCP-XXXX-JPは、野生のニワトリと同程度の母性本能により、SCP-XXXX-JP-aを外敵から守る行動を取ります。しかし羽根を広げる、つつく、蹴る以上の行為になることはありません。またSCP-XXXX-JP-aは720時間の経過で細胞の溶解が発生しSCP-XXXX-JPに変化します。
補遺: [SCPオブジェクトに関する補足情報]
- portal:6144139 ( 22 Feb 2020 11:18 )

コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ