このページの批評は終了しました。
日本特異例報告
番号: 特異例 028号
発見地点: 京都府舞鶴市・大阪府大阪市
取扱主体: 防衛省 国家高脅威情報収集委員会並びに内閣官房 内閣情報調査室異常部門
経歴: 大日本帝国異常事例調査局→朝鮮民主主義人民共和国保健1局超常1課→防衛省国家高脅威情報収集委員会・警視庁公安部特事課
異常分類: 己種一類(使用者が存在することによって超常的現象を引き起こす異常物品/安全な状態で保管)
警戒レベル: 1(機構としての対応を要せず)
概説: 特異例028号は縦10×横18×高さ15cm飯盒型の操縦装置(以下28号甲)と全高20m、重量25.8tの二足歩行の人型機械(以下028号乙)である。
028号甲は飯盒の蓋の部分を開けると二本のレバーと028号乙が出現し操縦者の視界内でのみ操縦が可能となる。なお028号甲の取り扱い方の知識が無くとも操縦が可能であるが二本のレバーでどのようにして手足並びに武装の操作を行うのかは不明。
028号乙は強力な防御力と未知の推進装置による短時間の飛行が可能でありJAGPATO加盟団体のどの兵器でも損傷を与えられなかった1が、028号甲をもつ操縦者の目視範囲でしか稼働出来ないことがその後の調査により判明した。なお028号甲・乙は2つずつ生産されており京都府舞鶴市に出現した甲・乙は先行試作型で固定武装が取り付けられておらず武装として巨大な日本刀を装備しており、大阪府大阪市で確保された甲・乙は先行量産型として頭部に三十粍機関砲・胴体に噴進弾並びに荷電粒子砲が搭載されておりそれぞれ弾数に制限無く発砲可能であった。
20██年█月█日、朝鮮民主主義人民共和国の超常機関である保健1局超常1課による攻撃の情報を掴んだ日本政府各超常機関による警戒態勢の中、京都府舞鶴市の海上自衛隊舞鶴基地近傍にて突如028号乙が出現し同基地への攻撃が行われた。これに対し防衛省国家高脅威情報収集委員会並びに海上自衛隊・陸上自衛隊・増援としてGOC排撃班が合流し対処に当たった。028号乙が操縦者の目視できる範囲でしか行動出来ない事、028号甲が2つありもう一つは大阪市内の拠点に存在するとの情報を得た防衛省国家高脅威情報収集委員会から国家安全保障局超常関連政策班へ伝達され全国で行われた保健1局超常1課関連施設への同時急襲作戦の結果防衛省・内調合同部隊、大阪府警SAT・警視庁公安部特事課APSAT合同部隊により確保され、拘束した超常1課構成員の中には旧大日本帝国異常事例調査局所属だった者も存在した
以下は警視庁公安部特事課による取り調べ記録
情報提供元: 防衛省 国家高脅威情報収集委員会、内閣官房 内閣情報調査室異常部門、警察庁 警備局特事調査部、警視庁 公安部特事課、財団 渉外部門、国家安全保障局 超常関連政策班、JAGPATO 特別代表部、GOC 極東部門 、JAGPATO 特別対応局
カン・ヨンファ氏が所持していた大日本帝国異常事例調査局天王寺大佐の手記より
守るも攻むるも黒鐵の 浮かべる城ぞ頼みなる 浮かべるその城日の本の 皇國の四方を守るべし
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6083402 (23 Feb 2020 01:21)
拝読しました。
まず、画像の出典を明記してください。クリエイティブ・コモンズに準拠した写真を使用しなければなりません。
内容については鉄人28号をGoIフォーマットに落とし込んでちょっとアレンジした程度のように読めます。東弊のロボットは最後まで正体を隠してあるのが面白い点であり、その性能の記述は面白みの前座の部分ですね。現状設定のみの羅列であり、経緯の部分の掘り下げがあると面白さを作れると思います。
ありがとうございます。出典は
もう一枚の方はソースが出てこないため他に差し替えさせていただきます。
経緯についてですがJAGPATOフォーマットの「可能な限り簡潔に 政府は財団や連合ほど研究熱心ではありません」を受けて出来るだけ簡略化してみたのがよくありませんでしたね・・・少し考えて来ます。
追記、ご批評を頂き掘り下げとして情報入手・確保の様子・オブジェクトが渡った経緯を書かせて頂きました。
"インディアナポリス"についての説明がないため意味不明です。
リンクが変です(トップページに飛びます)
など、書き起こし中に文字が大きくなっていますが、読みづらいです。また、書き起こし中での人物の発言の間は1行開けたほうが読みやすいです。
ご指摘ありがとうございます。
028号乙の目撃者に変更致しました
リンクを修正致しました
文字の大きさを修正致しましたが一行開ける事に関しては現在開け方を調査中です。 一行開けさせて頂きました。