このページの批評は終了しました。
質量パーセント濃度1.0%の塩化ナトリウム水溶液を作っている。
先日、降格処分を受けセキュリティクリアランスレベルが3から2になった。
あの3つの理念のために。
あのオブジェクトは私の同僚、師匠とも呼べる人たちの命を爪を一振りするだけで奪った。
あれは母体を破壊しなければ増え続け、いつか最悪の事態になる。
それこそ私の仲間だけでなくこの世界を殺してしまうほどの。
だから私は経験を積んだ。
予測や私のセキュリティクリアランスレベルで手に入る範囲の研究結果から収容する意味がないこと、そして破壊するべきであることを示した。
理念に沿っていない。
サイト管理官のその一言で私以外の皆は我に返った、いや催眠術にかかったように手のひらを返し。
「理念を忘れたのか」「収容のための犠牲は無駄だったのか」「破壊されたときに何が起こるのか分かるのか」
そんな怒号が飛び反論しようとした時にはもう別の怒号が飛んでくる。
「静粛に」という言葉が発された次の瞬間には私のスピーチは終わったことになって、私が存在させようとしたものは存在を薄められて元から何もなかったようにされた。
私の降格処分だけがその結果として残った。
塩化ナトリウムをビーカーに入れる音だけがこの部屋に響く。
誰もがこの雰囲気という名の溶媒に溶かされ自分の感情を他者から見えなくしていく。
そのせいで誰がいなくなろうと気づけない。
失われた命の尊さに、価値に、独自性に。
そして明日には元から何もなかったように日常が展開される。
誰かが死んだという事実だけが残って。
ガラス棒がビーカーにぶつかり、からんからんと音を立てる。
こんな単純作業は機械でも出来る。
なら何故こんなことを任されているか。その答えは明確である。
私は様々な収容案を提出し実験を成功に導きオブジェクトの性質を報告書にまとめることで昇進をしてきた。
ならそのように功績を残させなければ昇進できないだろうという考えなんだろう。
そもそも私はあのサイト管理官とは意見が対立することが多々ありお互い非常に嫌っていた。
だからこそ今回のスピーチは私を失墜させるチャンスでしかなかった。
そんなことは十分理解していた。だけど私は自分なりの正義を突き通そうとした。
筋の通ったこのスピーチを作るために実験をして根拠を探し、嫌いだった報告書の作成も板についてやっと自分で何度読み返してもこれが自分のベストであると胸を張って言えるような原稿を15年かけて作ったのだ。
逆に言えば私にはそれしかなかった。そして今、無駄になった。
そんな私を横目に談話している二人の職員が見えた。
ガラス棒をバットに置くと軌跡が脳内で蘇る。
泣きながら笑った。
こうなれば私が選ぶ道は二つに一つ。
何歳だったか時々分からなくなる。年を取り老いてしまった。
思い出そうとしても元から何もなかったように思い出せない。空虚で無駄な時間の使い方をしてしまった。
さてここで回想は終わりだ。
無機質な通路を早歩きである方向へと一直線に向かう。
二人の職員は突然のことで驚いたが、またすぐに先程と同じように会話をする。
この人生は何もなかった。
ただ同僚や師匠が隣にいればもっと面白かったんじゃないか。
もっと私は積極的にオブジェクトへの実験を提案すれば良かったんじゃないか。
そんな仮定や後悔、空想ばかりの話は終わりだ。
一人であろうと十人であろうと私がすることは変わらない。決めたんだ。
蓋が開き、中身が見えた。そこにオブジェクトが存在した。
私には溶媒は消えたようにしか見えない。
もうこの蓋がされたビーカーには”何か”と私しかいない。
終止符を打つために15年使ったが無駄だったのか?
そんなことはない。それは覚悟を決めるための準備時間だった。
その覚悟を決めるのにこの一言で十分だった。
「死ね」
空っぽなビーカーに壊れた音が響き渡る。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:6058891 (29 Feb 2020 13:55)
水溶液を作る単調な作業に、人間の存在や死の希釈が重なるというのは面白い構造だとおもいます。
しかし、財団のメンバーは(我々メタの読者も作中のキャラクターも)オブジェクトの破壊には違和感を覚えますから、ただ危ないと示すだけでは終了処分に賛成しないでしょう。
文法・語法について
指摘ありがとうございます。
確かに危ないと示すだけでは具体的でなく読んでいる側に違和感を覚えるとのことだったので私が思いつく限りの設定を付け足してみました。
文法・語法についても修正しました。
おそらくこれで指摘されたところは修正したと思います。