このページの批評は終了しました。

SCP-2751-JP-A
アイテム番号: SCP-2751-JP
オブジェクトクラス: Enochian (Neutralized)1
特別収容プロトコル: SCP-2751-JP-Aの復元(不可能な場合は代替概念の創造)が財団概念部門により進行しています。概念的存在に関する知識を有する全職員は既存の業務を一時的に放棄し、概念部門の作業を補助して下さい。
説明: SCP-2751-JPは何らかの既存概念(SCP-2751-JP-A)に発生した致命的な消失現象です。
SCP-2751-JP-A復元の為、オブジェクトに関する情報収集が行われています。現在までに判明している関連情報の一部を以下に表示します。詳細は「SCP-2751-JP-Aデータファイル-構成要素一覧」を参照して下さい。本項目に表示されている情報は取得元の内容を可能な限り維持しています。
- 太陽の位置と関連していた。
- 地域によって観測可能な時刻が異なっていた。
- 神格化されていた。
- 恐怖の源泉だった。
- アノマリーを生み出していた。
- 鷹、雀などの鳥類に冠される事があった。
- 百鬼行と呼称される絵巻物に含まれていた。
- SCP-███-JP2に寄生されていた。
- 上位の物語層から干渉を受けていた。
- 激痛に起因する希死念慮に汚染されていた。
- 泣いていた。
- 殺してくれと叫んでいた。
- 財団に収容されていた。
- 財団に保護されていた。
- 世界オカルト連合によって粛清された。
- 世界人類にとって欠く事の出来ない概念だった。
補遺: SCP-2751-JP-Aに関連する複数の記録が財団データベース内部から発見されました。大部分が再構築事象の余波によるものと推測される破損を負っていました。修復に成功した記録を以下に表示します。
画像のライセンス
ファイルページ: 夜コン用画像その1
ソース: https://pxhere.com/ja/photo/1003385
ライセンス: パブリックドメイン/CC0
タイトル: 不明
著作権者: 不明
公開年: 2017
補足:
scp jp esoteric-class 概念 夜コン21 寄生 世界オカルト連合
「夜」概念に概念寄生虫が寄生する。人々が「夜」に対して線虫や寄生虫のイメージを抱く異常現象が発生した。調査の結果、「夜」概念に概念寄生虫が寄生している事が判明した。
↓
「夜」概念を形而下で受肉させ、寄生虫を物理的に除去する計画が開始される。
↓
検査の結果、寄生虫は全身に蔓延っており除去した場合は「夜」という概念に致命的な影響が発生する可能性が高いと判明する。
↓
財団は可能な限り「夜」概念を生かしたまま寄生虫を除去する計画(投薬治療?(どのような薬も効果は見られなかった。SCP-500を使ってみたものの、効果はなかった)、人工臓器での置き換え?(試験的に小指を義肢に置き換えてみたところ機能しなかった)、SCP-2751-JP-Aの破壊?(O5評議会は保留の判断を下した))を考えるも、実験の結果は芳しくなかった。
定期検査によって寄生虫が体内に卵を産み付けている事が判明する。卵の構造は破壊された時に内容物が飛散する形式であるため、他の概念に寄生が広がる恐れがあると推測される。
↓
実は世界オカルト連合は概念寄生虫の粛清経験があり、彼らは寄生されていた概念が非常にマイナーだったためそれの破壊を実行した。寄生虫と卵は宿主となっている概念の破壊と同時に全て消滅した。「夜」概念に異常なイメージを抱いている人々を察知した世界オカルト連合から財団に連絡が入り、両団体の代表者を交えた会議が行われ、ナンとか協定に基づき、事態解決のために双方の資料を提供しあった。世界オカルト連合から提供された資料を分析した結果、財団が小規模なCK-クラス再構築シナリオを観測した日時とGOCが寄生された概念を破壊した日時が一致した。
↓
SCP-2751-JP-Aが収容されているサイトの座標が何者かによってGOCにリークされた事が判明する。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:5875210 (22 Nov 2019 06:43)
拝読しました。
Enochian (Neutralized) のように半角空白を入れると見栄えがよくなると思います。
読点により区切りで少し突っかかる感じがするので、「SCP-xxx-JP-Aの復旧 (不可能な場合は大体概念の創造) が財団概念部門により進行しています。」とするのはどうでしょうか。
「必要に応じGOCの活動を武力によって妨害してください。」などとしたほうがいい気がします(なんとなく「構いません」にそれっぽさを感じませんでした)。
収容手順ではないように見えます。「SCP-xxx-JP-Bの粛清は許可されません。」のようにどういった行動を行うかを書いて、じゃあなんでそうしちゃダメなの?というのを説明セクションに記載したほうがいいと思います。
「SCP-xxx-JPは何らかの既存概念 (SCP-xxx-JP-A) に発生した致命的な消失現象です。」で済みそうです。
ここだけじゃありませんが「復旧」という言い回しに違和感を覚えました。「復元」「修復」などでしょうか?
ここだけ文書汚染されたようなイメージを受けてメタ記事なのか疑ってしまいます。判明した事実を原文通りに記載しているという旨が先にあれば違和感はなくなる気がしました。
いまいちどういうストーリーが展開されているのかがわかりませんでした(特に職員が精神的にやられてしまってる要る部分)。この概念は恐らく死んでしまったのだと思いますが、その結果どうしてこうなっているのかという繋がりが見えなかったからだと思います。ここが見えてこないとストーリーがわからない記事になってしまう気がします。
概念が死ぬっていうのは他の記事でもあるのでまだいいのですが、-Bが心神喪失状態にあるという部分は特に想像が難しく、当たり前のように概念を知性体としてみているような文面であるため、パッと読んだ人には特に受け入れがたいのではないかと考えました。内容としても最後の文にも特に冗長であるようには感じませんでした。面白いかどうかで答えるならば、よくわからないため面白くないようには思いました(面白くないというより「よくわからない」という感想が主です)。
「よくわからないため面白くなかった」というご指摘を受け止め、全体的な見直しと改稿を行いました。補遺以降の部分を読んでいただくことで何が起こったのか推測出来るような形になったかと思います。