このページの批評は終了しました。
提案まとめ
そろそろ人事の公式まとめ、欲しくない?
提案の背景
2020年7周年コンテスト「財団職員 The Identity」では各作者のオリジナルキャラクター、特に著者ページ上に掲載されているいわゆる人事キャラクターにスポットを当てた作品(以下人事Tale)が数多く投稿されました。しかし、現状「人事キャラクターの設定を参照する際には実質人事Taleの逆引きをするほかない」、「タグつきのキャラクターであっても根幹となる著者ページにはアクセスできない」といったことが人事キャラクターに問題として存在していると考えております。もちろんある程度SCPwikiを読み込んだ方であれば問題は少ないかもしれませんが、人事taleはコンテストが開催されるほどの一ジャンルとなっております。新規に来た方々にもとっつきやすいようにキャラクター周りの整備をする必要があるのではないでしょうか。
余談ですが、現在サンドボックスⅢB類共有ページを用いて網羅的な人事リストを作成する動きがございます。こちらはタグ化を基準に新参者向けのガイド的なページにする提案であり、役割を分け運用する予定です。
提案内容
今回、SCPwiki上で多く用いられる人事のまとめ記事を作成したいと考えております。なお、基準はタグ化されたキャラクターで今後進行します。
細かいモックアップや周辺の処理などは意見募集後に行います。
提案のメリット・デメリット
メリット
- 各著者ページよりも、もっと容易にアクセスができるようになる
- SCPコンテンツ内で固まった設定を改めてまとめられる
デメリット
- ある程度有識者を募る必要があり、文面化にあたり負担を強いることになる
議論について
意見募集ですので多数決で確実に決定するわけではないことをご了承ください。
本提案の内容に大幅な変更があった場合は、議論期間を再設定します。
コメントへの応答はスレッド設置者であるZatto13が行います。
議論期間
2021/05/29 23:59まで(1週間)
議論上のお願い
- 賛否の表明は、投票していること・投票先が分かりやすいようにコメントしてください。
- 反対の際は理由も併記してください。
- 質問・意見の際は、一旦賛成か反対の投票を保留してコメントしてください。
- 賛否の表明の後に疑問が生じたら、表明を撤回してコメントしてください。
- 意見と質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 複数の質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 質問は一問一答形式で、簡潔に、主語を明確にしてください。
提案修正履歴
N/A
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:5653117 (12 Sep 2019 08:13)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ