アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid Anomalous1
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPの存在する█████ビルは財団フロント企業の管理下に置かれ、各階にはフロント企業の事務所が入居しています。地下室の出入り口に位置するドア付近には管理人と称し警備員を一人配置し、また夜間は監視カメラによる監視で一般人による侵入を防いでください。█████ビル地下室内には警備員を2人配置し、24時間監視してください。また、█████ビル同室および最上階はクラスA霊体研究プロジェクト拠点に指定され、SCP-XXX-JPの収容とクラスA霊体としての研究に用いられます。現在地下室より研究設備およびSCP-XXX-JPは撤退しています。通常のライブハウスと同様の管理を財団フロント企業に委託しています。
現在SCP-XXX-JPはサイト81██の霊体保管室にて霊体標準収容プロトコルを適用しています。
説明: SCP-XXX-JPは異常性を持つクラスA霊体2です。█████ビルの地下室に事故死した芸人の幽霊が出るという通報が財団の注目を引き、確保に至りました。本人の証言と記録が合致することから200█年に事故死した佐藤 ██氏だと思われます。発見当時、SCP-XXX-JPは知力と作用力ともに平均的な25歳男性の人間程度のものでしたが、作用力に関して最大でその5倍程度の数値と軽度の遠隔操作能力を持つことが可能です。行動、言動からは地下室外に出ることが不可能であることを示唆しています。
SCP-XXX-JPは自らが表現活動を行う際に、活動について認知をした半径20m範囲内にいる人間に興味を抱かせる異常性を持っています。結果として被影響者はSCP-XXX-JPの活動を見学しようとしますが、物理・心理的な阻害要素が生じると行動を断念します。SCP-XXX-JPの関係者へのインタビューで実体は生前、面白くはないが前座に入れると客が増えるという評判から地下室で開催されていたライブイベントにたびたび出演していたという証言を得たことから、異常性は生前から持っていたものと見られます。
SCP-XXXX-JPの性質について観察、調査の後、ランクA霊体個体が極めて貴重であることや、地縛の性質から来る研究の容易さから霊的実体の研究材料として使用されています。
SCP-XXXX-JP実験記録:
実験記録0001 - 日付199█/05/25
実験責任者: 仮博士実験内容: 知力と作用力の有無の確認。
実施方法: SCP-XXXX-JPへのインタビュー、物理的な操作を含むIQテストを実施。
付記: ランクA霊体であるという報告の確認作業。
結果: インタビューはつつがなく進行し、IQテストでもスコア92と平均的な知性を有していた。また、佐藤 ██氏と同一の記憶を有していたものの事故直前の記憶は有していないと思われる。
分析: IQテストでは容易に物理的な干渉を行っていることからクラスA霊体であることは間違いないだろう。次回は作用力の検査を詳細に行いたいと思う。また、事故直前の記憶を有していないことも興味深い。霊体も脳部分で記憶をしているのだろうか。 -仮博士
実験記録0002 - 日付199█/05/26
実験責任者: 仮博士実験内容: 作用力の測定。
実施方法: 財団標準圧力計測器3での測定。
付記: 特になし。
結果: 全5回の計測の平均[ここに記録]N。平均的な25歳男性の人間程度である。
分析: 実験中、警備員が記録のために用いた筆記用具をSCP-XXXX-JPが拾おうとした際に手の長さから、一度失敗していたことがあった。他のクラスA霊体が使用していた遠隔操作能力が使えないと推察されるが、できない個体ということなのだろうか。それともできないという常識に依存しているのだろうか。-仮博士
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:5653117 (12 Sep 2019 08:13)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ