現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは発見され次第財団データベースへの影響を鑑みて無力化されます。全てのSCP-XXX-JP実例が無力化された後、SCP-XXX-JPのオブジェクトクラスはExpandedに再指定されます。
説明: SCP-XXX-JPは本来Expandedオブジェクトに分類されるはずのオブジェクトが通常オブジェクトと同じ扱いを受けている現象です。
SCP-3001とSCP-2357を読んでたら不意に思った僕の意見をそのままオブジェクトにしました。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:5644698 (04 Sep 2019 22:03)
最初に2つ確認したいことがあります。
1)ExpandedというのはExplainedの誤表記ですか?
2)最後の「SCP-3001と〜」という文章は記事には関係ない書いた動機でいいですか?
稀にそういう記事もあるので念の為確認させていただきます。
上記のがそうであると仮定した上で言うと、文字通り説明、しかもごく単純なもののみに留まっているので評価を受けるのは極めて厳しいと思います。あとSCP-XXX-JP-EX-Jという記事がほぼ一緒のものですでに存在します。これはジョークですので、通常の記事としてこの異常性をどういうストーリーに結びつけるかを考えてみましょう。
> SCP-XXX-JPは発見され次第財団
SCP-XXX-JPは発見され次第、財団 としたほうがいいかもしれません
>Expandedオブジェクト
Expandedクラス としたほうがいいかもしれません
>SCP-3001とSCP-2357を読んでたら不意に思った僕の意見をそのままオブジェクトにしました。
これは報告書の本文でしょうか?記載はいらないかもしれません
>全体的に
もう少し踏み込んだ内容がいるかもしれません