秘密の実験室
サンドボックスに自分のページを作成する
私の提言
評価が1以上のSCP-001-JP記事を作成する
巻頭カラー
執筆したSCP記事が注目のSCPに取り上げられる
表紙を飾る
執筆したTaleが注目のTaleに取り上げられる
みならい・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を5以上作成する
ミスター・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を10以上作成する
多分SCP-001か何か
SCP記事を20以上作成する
博士の大爆笑ギャグ20連発大図鑑!
SCP-J記事を20以上作成する
マスター・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を40以上作成する
お祭り男
コンテストのために累計10以上の記事を書く
人類学者
評価が20以上かつ、自我を持っていて人間に近い外見の人型オブジェクトについてのSCP記事を書く
生物学者
評価が20以上で、かつ生物学、生命、遺伝子、動物、植物、バクテリアのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
物理学者
評価が20以上で、かつ物理法則、外部エントロピー、電気、磁力、重力のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
化学者
評価が20以上で、かつ化学、腐食、ガス発生のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
地質学者
評価が20以上で、かつ地質、水晶、鉱石のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
天文学者
評価が20以上で、かつ外宇宙、惑星、衛星、太陽のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
言語学者
評価が20以上で、かつ言語、文書、文字入り、記述、語りのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
心理学者
評価が20以上で、かつ精神影響、ミーム、強制力、感情、記憶影響、知識のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
数学者
評価が20以上で、かつ数学、立方体、多面体、球体のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
医者
評価が20以上で、かつ医療、生理的、眼球、骨格、毒性のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
芸術家
評価が20以上で、かつ芸術、彫り物、装飾品、音楽、彫刻、像のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
建築家
評価が20以上で、かつ都市、建築家、場所のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
旅人
評価が20以上で、かつ時空間、未来、異次元、地図、ポータルのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
エンジニア
評価が20以上で、かつ機械、時計仕掛け、電子デバイス、自動装置、コンピュータのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
崩壊のきっかけ
評価が20以上で、かつxkクラスのタグを持つSCP記事を書く
めちゃめちゃいケテル
評価が20以上のKeterクラスオブジェクトについてのSCP記事を書く
秩序を守る悪魔
評価が20以上のThaumielクラスオブジェクトについてのSCP記事を書く
ニュートララライスド
評価が20以上のNeutralizedオブジェクトについてのSCP記事を書く
映画とかで後ろの方にいるモブ
評価が20以上のExplainedオブジェクトについてのSCP記事を書く
常識外れ
評価が20以上のunclassedオブジェクトについてのSCP記事を書く
英雄譚
自我を持っていて人間に近い外見の人型オブジェクトが主人公であり、評価が20以上のTaleを作成する
誰かの日常
財団職員が登場せず、かつ評価が20以上のTaleを作成する
SCPは世界をつなぐ
日本支部以外の支部、または本家サイトの記事が元となっており、かつ評価が20以上のTaleを作成する
てのひら財団
800文字未満かつ評価が20以上のTaleを作成する
シンプルイズベスト
通常の形式で補遺、音声記録、実験記録、インタビュー記録、探査記録等が無く、かつ評価が20以上のSCP記事を作成する
人気者
自分が書いたSCPオブジェクトについて書かれており、かつ自分以外が作成したTaleが10以上ある
ひっぱりだこ
自分が書いた人事ファイルの職員が登場しており、かつ自分以外が作成したTaleが20以上ある
議論の的
ディスカッションに総計50以上の書き込みがある記事を作成した
普通じゃない
日本のAnomalousアイテム一覧に追記する
メン・イン・ブラック
日本の超常現象記録に追記する
来週もお楽しみに
連作Taleのためのハブページを作成する
フリーのカメラマン
SCP日本財団中枢資料室に画像を投稿する
スカスカのアルバム
自分の撮影した写真を使用した記事が10以上ある
バイリンガル
本家以外の支部サイトの記事を日本語に翻訳する
ドクター・フー?
「博士」の起源に関するTaleを執筆する
©hal_aki, tsucchii0301, Sekai_s, 7happy7
タイトル: ぬるぬる動くあなたの実績
著者: 7happy7
ライセンス: CC BY-SA 3.0
免責事項
ここに書かれている事柄はすべて
stengan774の妄言であり、
stengan774の著作における読者の理解ヘッドカノンになんら拘束力を持ちません。記事の解釈のノイズになる畏れがあるため、閲覧は非推奨です。
裏話: 処女作がめでたくDV削除され、落ち込んでいたところに飛び込んできた0v0-0v0様の似たものコンテスト、KanKan様の10月信仰コンテスト、indonootoko様のインドマンチャレンジ201910 不殺。10月になる前から告知されていたのに10/01になってから書き始めたstengan774の明日はどっちだ。
似たものコンテストではギリッギリ一位をとれました。肩書き、〈生ける絡繰使い〉を入手。この記事を面白いと言ってくれた方が居たから、今までSCPを続けてこれました。ありがとうございます。
こだわりポイント: 特になし!今見ると結構粗が多いのでいずれ直す予定。
裏話: またもやDV削除の危機! 「使うと地球が動くハンマー? Thaumielとしてふざけすぎだろこれ・・・・・・。」「異常性わかりにくくない?」「jokeにしなよこれ」「この記事は評価が-3を下回った為、低評価による削除の対象となりました。」しかもstengan774は私用でしばらくネット環境のない場所へ! 控えめに言って死!
改稿依頼を出したところ、
ukit様に改稿して頂けました。大筋を変えずにネタの密度を上げ、より財団らしい報告書に仕上げて下さったその手腕は、まさに歩く神格実体ukit。ありがとうございます。のちにこの"密度を上げる"手法はSCP-2020-JPの執筆時に活かされることになりました。
こだわりポイント: 記事に使った寄り弁は天然ものです。
裏話: これも10月信仰コンテストとインドマンチャレンジ201910 不殺に参加した記事! あとchuukunn様のオブジェクトクラスマスターにもエントリーした! 記事作成にめちゃ時間かけた割に反比例して評価は低い! 作中では誰も殺してないがstengan774はダメだった! 殺られた!
熱量は記事のおもしろさ、評価には必ずしも反映されないということを学びました。ありがとうございます。
こだわりポイント: 「歴史をたどる記事にしよう」という構想で、電話の歴史を真剣に調べました。読者は記事を読むことで電話についても詳しくなっているかもしれません。いずれ改稿するかもしれません。
裏話: ジャムコン参加しよ! 暖めてたアイデアを一日目で書いて投稿! 「この記事の表現しようとしているおもしろさが私には合いませんでした。」「ネタが寒すぎる」「GAWのうまみが活かせてない」「この記事は評価が-3を下回った為、低評価による削除の対象となりました。」死!
447-JPが気合い入れすぎて空回ったのに対して、こちらは深夜テンションの勢いだけで書いて失敗した記事。正直この記事は読まなくて良いから"Miss"tersシリーズを読んで下さい。
こだわりポイント: こだわりもクソもあるか。絶対に改稿します。
裏話: 旧SCP-414-JP - 象徴が削除されたの・・・・・・やっぱ・・・・・・辛えわ。何とか象徴を蘇らせてえな!
そんなわけで皆に惜しまれつつも自主削除された旧SCP-414-JPを勝手にリメイクした記事になります。元記事の画像が非商用だったので当然SCPには使えず、どうしようかと悩んでいたら自身のアイコンが眼に入りました。そもそも旧SCP-414-JPを意識してこのアイコンにしたので、別に自己顕示欲が強いわけではないんです・・・・・・。ちなみに使われている画像は全て漢字の象形です。それぞれの漢字の意味を調べてみるとSCP-414-JPの意図が分かるかもしれません。
こだわりポイント: もとの記事が173-JPコン出品作品だったので、173をかなり意識して執筆しました。
裏話: 2000-JPコンに参加! 結果は6位! 悔しすぎてしばらく犬とSafeという単語を聞くだけでもクソァ! ってなった!
もしかしてあなたはSCP-2020-JPの作者解釈を見たくてこの折りたたみを開いたのかもしれません。私も書くつもりでしたが、この著者ページを作成する前に、SCP-2020-JPをほぼ完全に理解した強すぎる読者を観測してしまったため、私が言えることはもうなくなってしまいました。「SCP-2020-JP カノン」と検索するともしかしたら出てくるかもしれません。
メタ記事だしそんなに評価ものびねえだろうなと思って投稿したこの記事が、意外にもテレキルを突破。私の出世作になってしまいました。間違いなくこれが私の成功体験です。皆様ありがとうございました!
こだわりポイント: めっちゃいろいろこだわり詰め込んでます。強いて挙げるとするならば誰も触れなかった記事のビジュアル面に関して語りたい。画像なんですが、よく見てもらえると昼→夕方→夜→日の出と移り変わってることに気づくかと思います。また、同時にこれは水の循環も表していて、雨→川→海→雲というふうになっています。ACSもPCで見ると赤い丸が水色の線に乗っている(水平線に沈む夕日)を表しています。あ、あと、認識災害画像の川はSCP-2000の道によく似た構図の物を持ってきています。他にも [長すぎるので編集済]
裏話: 1998カノンのシーズン2ってめっちゃ面白そうだな! 見たい・・・・・・。異界に落ちるマンハッタンが見たい・・・・・・。よっしゃ書いてみたかった恋昏崎フォーマットで書いたろ!
最初はファンアートみたいな気持ちで書いてみた記事でしたが、なぜかシーズン2の根幹記事になってしまいました。あと
islandsmasterさん。散々私をやべー奴みたいに言ってましたが、私からすればこの記事に合わせて爆速でTale 狂騒序曲を仕上げてきたあなたのその筆の速さは化け物です。
こだわりポイント: 広告とか関連記事にマイナーなGOIを詰め込みまくりました。恋昏崎フォーマットは画像編集の手間が掛からなければ最強です。
裏話: 1998をもっとトンチキな世界観にしたくね?
Q.マンハッタン記事の広告と齟齬が起きてませんか?
A.オーミの骨馬と、その商売に携わった闘永舎・闇寿司その他の団体は1998年時点にも存在しています。しかし、オーミの骨馬及び闘永舎はこの記事内のベースラインとは異なる出自を持ちます。(闘永舎は初出のSCP-146-JPで異次元に存在する可能性が示唆されていて、この記事でもそのヘッドカノンを採用しています。)
この記事では闘永舎がどこか別の世界のシガスタン(国)から仕入れたオーミの骨馬を売りさばいていていますが、シガスタン(馬)の方がもつ能力は闘永舎側の世界では発見されておらず、主に食肉として消費されています。そのため、闘永舎的には価値が変わっておらず、通販番組の蟹盛り合わせみたいなノリでオーミの骨馬を売り続けています。
こだわりポイント: 恋昏崎神託銀行のオッサンをどうしても記事に出したかったんです。あとウェリントンみたいに、通常のタイムラインと異なるIFキャラを一度やってみたかったのもありました。
コメント投稿フォームへ
注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。
批評コメントTopへ