記事カテゴリが未定義です。
ページコンソールよりカテゴリを選択してください。
特別収容プロトコル: [プロトコルを説明するパラグラフ]
説明: SCP-XXXX-JPは世界各地において会話中である不特定多数の個人に発生する異常現象です。SCP-XXXX-JPの対象となった人物は、不随意的にある一定の文章(文言XXXX-JPと指定)を発声します。文言XXXX-JPはいくつかのバリエーションが確認されていますが、概ねいずれも"発言を撤回する"旨の内容で一貫しています。以下はその実例です。
- コメントは削除されました
- [対象となった人物の氏名]がメッセージの送信を取り消しました
- このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。
- この書き込みは存在しません
- ポストはユーザーによって撤回されました
SCP-XXXX-JPは会話の文脈・状況・当事者の関係性を全く考慮せず発生し、文言XXXX-JPから読み取ることが出来る意図はいずれもその場に著しくそぐいません。このため対象となった人物及びその人物の会話相手は、状況に対してほぼ確実に困惑を示します。
現在までの所、SCP-XXXX-JPの対象となった人物の明確な共通点は判明していません。
セキュリティクリアランスレベル3/XXXX-JP (excl.0868) 確認

SCP-XXXX-JPは現在オブジェクトクラスの変更及び特別収容プロトコルの再改訂が検討されており、
セキュリティクリアランスレベル4未満の職員に開示される情報は通知なく変更される場合があります。
開示された情報をレベル4未満の0868配属職員に伝達してはなりません。違反者は特定し処罰されます。
- 機密情報必要的解除審査部(SIMDRD)
ソース: https://pixabay.com/ja/vectors/%E3%83%AD%E3%82%B4-%E5%85%AD%E8%A7%92%E5%BD%A2-%E8%B5%A4-38854/
ライセンス: CC0タイトル: ロゴ-六角形-赤-38854
著作権者: Clker-Free-Vector-Images
公開年: 2012年
補足:yosh0123による改変版をSCP-615-JPより使用
- portal:5644609 ( 21 Sep 2019 10:04 )

コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ