タイムループパズルゲームシナリオ メインストーリー編
評価: 0+x
blank.png

脱出方法、レイツェルが時の迷路から出るときと同じじゃん

人物の心情がメインのときと、場面の変化がメインの2つを分ければいい これもパズル
でもなあ、逸れるほどにメチャメチャになる気がするからなあ
余裕ができたら解析を試みる感じで
何も全てにフィーバータイムをつける必要はないかもしれない
普通に解くのは簡単だけど、もう一捻りができたら
外渦、中中和 中渦、外中和 ◯
誰がどれをやる?
中渦外中和と外渦中中和
別に逆ではない
中が好きな人と外が好きな人の順番を変えるだけ?
外、揃える 3?火
中、揃える 水
外、ずらす 3.4 金
中、ずらす 4 月

火水 外外
火金 外中
火月 外中
水火 中中
水金 中外
水月 中外
金火 外外
金水 外外
金月 外中
月火 中中
月水 中中
月金 中外

本命は外→中
話し合いを行い、3で調整を変える
月→中中和
操作方法→西の部屋で 直せなくても、壊れるだけ
渦を1つ作るとタイムループに囚われ、もう一つ作ると打ち消せる
だから同じ手順でロックも解ける
エネルギーを吸い取ってループに使っている
漏れたもの→場を変える 制御して増やしたもの→渦の元になる
時間子は、操作室で適切に渦に変えてやらないとただ時間の乱れを起こすだけになる
現実子は、渦にしてしまうとムラができてあかんことになるし、その前に人物の存在性を蝕む
不安定な渦、安定な渦
操作室が壊れた場合、機械が壊れて精度が落ちる
入れなくなることはない
防壁として使うことができる
時間子と現実子は相互作用がないとき、ただの乱れ
破損後にそれをまた出す場合、渦として使えるまで出すから多くなる

施設
北棟 時間研究室 時間子貯蔵庫
南棟 操作盤
東棟 現実研究室
西棟 渦室(?)
中央棟 スタート地点、渦の目
廊下の壁にいろいろ収容室があって、その中に粒子がある部屋もある

ループ室をまず確保
ループと時間(現実が壊れる)、ループと現実(時間をいじれない)、時間と現実(ループをいじれない)、全部
掃除室をまずちょっと直さないと操作もままならないのが他3人 0.5+2+0.5 もう一つ部屋を直そうとしてダウン
水は操作室を直さず、直接3つ直せる
水 場の空気にお任せ
渦作成係は、時間+現実が得意そう 金
渦中和係は、操作+時間が得意そう 月
壊れた現実を増やす、壊れてないのを増やす、ハイブリッド
水は、自分の部屋にまで手が回るので記憶回収が間に合う
1回目に開けられなかった部屋を、2回目に開けようとする
34と43は対比のようにしていい

すると
水 火
全部治す→時間 乱れ
渦と中和成功 中和と渦で新渦

全部治す→現実 微弱な現実
既存の渦と衝突 場面次第

全部治す→時間と現実 渦に現実混入
仲間の様子まで現実に侵され、ループは消えてもロックが解けない 中和と渦で仲間現実

火 水 お任せ
渦と時間→時間 現実破損 場面変更、少し進行 現実は場面変更で消費され、渦には混じらない
場面に合わせて死亡、渦は出るけどロック解除失敗 中和失敗、場面が進むことに
金 時間を直しはしたけど、現実を優先する人
渦と時間→現実 現実破損 場面変更、さらに展開
現実の渦が大きく発生、場面に合わせて
月 両立
渦と時間→時間と現実 現実破損、場面展開、少し進行してさらに展開
場面変更の中で時間と現実の渦が発生、中和を超える 初手制御不能

金 火 優先
渦と現実→時間 時間破損 時間進行+乱れ
時間の乱れの中で渦発生
水 お任せ
渦と現実→現実 時間破損 時間進行+現実侵食
現実渦が発生、場面に合わせて
月 両立
渦と現実→時間と現実 時間破損 時間進行+乱れ、場面変更は起きず
時間の乱れの中で、時間と現実の渦が発生、中和を超える 初手制御不能

月 火
時間と現実→時間 乱れのみ
雑な時間渦

時間と現実→現実 微弱な現実変更
雑な現実渦
水 お任せ
時間と現実→時間と現実 乱れと現実変更
雑な時間と現実渦 量ではないが乱される

時間→時間を経過させる
春夏秋冬朝昼晩だったり
重度によって変わる
現実→場面を変える
重度によって規模も変わる
死亡パターン96!?
4+12+24+24で64です
成仏パターン 1+3+3+3で10
被り
6+2
みんな残れば残るほど、もとのことを成し遂げようと無茶する(人物描写)
異常シナリオでは異常なことが起きるが、正解は割とストレートに行く
問題を解決しようとして、ループを起こした
時間循環は副作用に過ぎない
地田は忘れているが、ルートの1つでその問題がなんだったのか再現できる
選択を間違えたという後悔が、選択の記憶そのものを魂から追い出した
→ループがロックされる原因となっている
記憶が時間を遡って過去の4人に結びつき、それに引っ張られて記憶の繋がりを鎖としてループが成立
目的が果たされたことを最後のやつに伝え、ループの設定を解除してもらうことで脱出
時空渦に逆位相を起こす
ロックの解除と、時間活性解除を行う
渦を1つ増やすのに一人、中和して脱出できるようにするのに一人
判断力の高さをもってリーダーに指名したから、信頼したし後悔もない
メインルートは、「サブルートの問題が解決する感動」に絞る
金が時間子強耐性
月が時間子中耐性
火→壊れても大丈夫、とノノハ特有の思考

イメージ
キュービック、ノノハ、ギャモン、アナ
理論、力、総合、感覚

残ると、潤滑油が減ってギスギス

超ざっくり 口調もキャラ設定も変 役割だけがある


地: というわけで、私の仮説では当時起きた惨事を再現するというものだ。作戦がある。まずはサイト内全体の障害を少しでも取り除かなければいけない。そのために、誰かは私と二人で南棟の制御室に向かってもらう。誰が適任だ?

水: 私が一番得意です。

地: 頼む。私は君が画面に向かう間護衛を行う。

移動

水: 北棟、西棟、東棟完了。最後にこの南棟の問題を片付けます。

地: この部屋の対処を最後にしてすまない。しかし、作戦実行には他の3つの部屋がどうしても必要なのだ。

[アクシデント発生]

水: あなたはもう行って。みんなにはあなたが必要。私がここから援護するから。

地: 何もできなくてすまない。

今際の考え
検証した上で、みんなの生存確率を一番上げられたことに安堵

移動

地: 次に、北棟にて時間粒子貯蔵庫(なんでもいい)を破壊する。これを施設全体に行き渡らせ、ループ発生の土台とする。月は時間子の変化に弱いからステイだ。誰か私と来てくれるか?

火: 俺が行く。最も影響を受けないのは俺だ。

移動

火: この分だと作業が終わる頃に俺は倒れる。でも俺でなきゃ作業はやりきれなかっただろう。

地: 任せてしまってすまないな。

今際の考え
「最後に一度思ってたことを話せてよかった」

移動

地: 時間子混合が始まった。月は西棟のシェルターで待機。金は俺と装置起動に東棟までついてきてもらう。

金: 了解。

移動

地: ループ発生装置は複雑だからな。二人いたほうが万全だ。

金: 違う。お前はリーダーだから全員の顔を最後まで見ておきたかったんだろう。これが終わったらお前が戻りな。

地: ばれてたか。最後までやりとげるさ。

今際の考え
先輩としての務めを果たせた

移動

地: 東棟の装置は起動した。もう片方を起動するならこの西棟だ。なぜならループは半径が大きいほど安定して発生させられる。しかしそのために仲間をみんな死なせてしまった。

月: でもやれること全部考えて試したんでしょ?ならしかたないですよ。受け止めましょう。

地: そうかもな。記憶が戻って分かったことがある。

月: さて、修理は終わりました。ベクトル調整を行います。もう時間がない、あなたはそこで待ってて下さい。装置を起動します。

地: ああ、行ってくる。

今際の考え
地の苦しみを見抜いて伝えられた

終了


ループの役割を変えると時間の進む方向が逆になるとか面白いかもしれない
正解すると記憶が映像として流れてくる

付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Imerimo's portal does not exist.


エラー: Imerimoのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:5608384 (19 Oct 2019 02:22)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License