「うす、お前は暗号の作り方を知ってるか?」
帰りに寄った飲み屋の席で隣のやつが話しかけてくる。誰かと喋ってるわけでもないので聞いてやる。
「一番初めに目的をはっきりさせるんだ。解いてほしいのか解いてほしくないのか。解いてほしいってのは個人に渡す場合だな。ラブレターとかがこれにあたる。解いてほしくないってのは軍で使ったりするやつだ。」
喋りだすと止まらないやつだ。口を挟むことでもないので黙って頷く。
「スパコンに通されても安全性を保つために、専用のツールを使ったりして他の連中に解かれるのをガチガチに対策してるな。しかし個人に解いてほしい場合は労力を考えないといけない。飽きられないような工夫が必要と言うわけだ。」
お前はどういう人間なんだ。仕事で暗号を使うのかパズルを使うのかどっちだ。
「綺麗な問題にして、答えが分かったときに爽快感がないといかん。俺はすっきりしたからもう帰る。さて問題だ、俺が飲んだ2つの酒は何と何だ?次会うまでに当ててみな」
レシートを受け取り、そいつは出ていく。
「いい夜を!」
付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ
ページコンソール
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:5608384 (19 Oct 2019 02:22)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ