このページの批評は終了しました。
パズル難易度
画像:ピクロスパズルってことさえ分かればすぐ 会話から読み取りやすい
オブジェクトクラス:とてもよくない 修整したらマシになる 修整していい?ダメ?
プロトコル:ナイス やることがとてもはっきりしている 推理の難易度は結構高い
インタビュー シーザー暗号ってことはすぐに分かるけどダルすぎる
クロステスト 何すればいいのかすっげえ分かりにくいし、記事読む手間も結構きつい クロスさせるのはそんなに難しくないけど一筋縄ではいかないのかも(主観)
なぜこんなパズルを使う構成になってるかなどは明かされませんが、私は悪くありません
daydreamlike、lost、remember、syncope、logos
この5つの単語がパスワードなので、読むとき打ち込んで下さい
52471、とはrememberの5、logosの2、daydreamlikeの4、syncopeの7、lostの1で、そこからもう一つパスワードが出るが気にしないで下さい
説明はパスワードを全て打ち込んだときに全て表示され、それの査読が終わったら途中のものを黒塗りしていきます
色付き編集済ですが、パスワードのこと考えると全部書きます 色のところに入れるのですが、原文を把握しないときついので
改行構文があるので、改行が見づらいかもですがすみません
画像に英語が載ってますが、そこまではやりません
画像ファイルも読み込ませていませんが後でやります
「道」についてはここを読むとかなんとか https://scp-wiki.wikidot.com/lessons-learned
世界と図書館とを繋ぐ通路っぽい
インタビューログは分岐ページのものと全く同一で、かつ日本語サイファー変換を行っておりません
原文のサイファー変換は向こうに任せます
向こうのものが完成したらそのまま移植
終わったらやります
リビジョン247より、原文を消す
cognitohazard 認識災害 compulsion 強制力 euclid fire 火 humanoid 人間型 interactive インタラクティブ meta メタ mind-affecting 精神影響 radioactive 放射性 sapient 知性 scp en
[[footnoteblock]]
付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:5608384 (19 Oct 2019 02:22)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ