rightaway1717-13--61da

アイテム番号: SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス: Safe

特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPが収録されているボイスレコーダーは現在、サイト81██の低脅威度物品収容ロッカーに電池を外した状態で収容されています。SCP-XXXX-JPを用いた実験はセキュリティクリアランスレベル3以上の職員の許可のもと行ってください。

説明: SCP-XXXX-JPは非異常性の██████社製のボイスレコーダーに収録されている、「ドアが開きます、ご注意ください」という声が録音されている音声ファイルです。当ボイスレコーダー内にSCP-XXXX-JP以外の音声ファイルは存在しません。また、SCP-XXXX-JPを他の電子媒体に移送または複製する試みは全て失敗に終わっています。SCP-XXXX-JPの発声者に該当する人物や録音したとみられる場所に関しては現在調査が進められており、特定には至っていませんが、恐らく鉄道駅ホームにて録音したものと考えられています。

当ボイスレコーダーを持った人物(以下、対象と呼称)の周囲3m以内に開閉が可能な扉(以下、SCP-XXXX-JP-1と呼称)が存在している状態でSCP-XXXX-JPが再生されると、SCP-XXXX-JP-1は未知の力によって自動で開かれ、その先に鉄道列車の車両内とみられる空間(以下、SCP-XXXX-JP-2と呼称)が発生します。この異常性はSCP-XXXX-JP-1がレール式の扉でも発現しますが、開閉することができない扉1や、単に開閉する機能が備わっているだけの物品2の場合は発現しません。SCP-XXXX-JP-2に対象が進入すると、SCP-XXXX-JP-1はSCP-XXXX-JP-2内の他の車両ドアと同じ形状のものに置換され、自動で閉まります。その後SCP-XXXX-JPは線路上を走行するような振る舞いを見せながら、約3~5分後に日本全国のいずれかの鉄道駅に転移し、車両ドアが開きます。SCP-XXXX-JP-2内の内観及び外観は転移先の駅の路線のものと対応しています。また、対象やSCP-XXXX-JP-1とSCP-XXXX-JP-2の転移先との関係性については実験を中心に調査が進められています。

200█年██月██日、「████鉄道██線██駅にて、


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The rightaway1717's portal does not exist.


エラー: rightaway1717のportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:5555484 (03 Aug 2019 09:41)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License