監督評議会命令
以下のファイルはレベル4/4812機密情報です。
無許可のアクセスは禁止されています。
4812
Pictured (L to R): Entrance to SCP-4812-S's containment area (500m checkpoint) / SCP-4812-E's containment vault at Site-80 / Early file image of SCP-4812-K being pursued by Soviet jet fighters(写真(左から右): SCP-4812-Sの収容エリアへの入り口(500m地点の検問) / サイト-80のSCP-4812-E収容室 / ソ連軍の戦闘機に追跡されるSCP-4812-Kの早期画像ファイル)
Designation Memorandum: Due to the unique nature of SCP-4812-S, -E, and -K’s relationship, a single object designation is used to denote the three entities as a group. However, each are considered their own individual anomalies, and are described within this file as such.
呼称メモ: SCP-4812-S、-E、-Kの関係の独特な性質のため、3つの実体をまとめて示すためにオブジェクトの単一の呼称が使用されます。但し、それぞれが個々の別のアノマリーとして見なされ、このファイル内でもそのように記載されています。
Classification Memorandum: Due to the unique nature of of SCP-4812-S, -E, and -K, each entity has been assigned an individual containment class.
分類メモ: SCP-4812-S、-E、-Kの独特な性質のため、それぞれの実体には個々の収容クラスが割り当てられています。
- SCP-4812-S: Safe
- SCP-4812-E: Euclid
- SCP-4812-K: Keter
- ███-████-█: SEE ADDENDUM 4812.4.
- SCP-4812-S: Safe
- SCP-4812-E: Euclid
- SCP-4812-K: Keter
- ███-████-█: 補遺 4812.4を参照してください。
Special Containment Procedures:
特別収容プロトコル:
- SCP-4812-S: SCP-4812-S is contained at its location of discovery. The entrance to the cave containing SCP-4812-S is to be sealed by three maximum-security vault doors. Entrance to SCP-4812-S’s site of containment is forbidden to any individuals without proper credentials. Under no circumstances should SCP-4812-S be exposed to any amount of light. SCP-4812-S is to be interacted with only by members of the fully-blind MTF Vestus-12 "Northern Star".
Under no circumstances should SCP-4812-S be exposed to either SCP-4812-E or SCP-4812-K.
- SCP-4812-S: SCP-4812-Sはその発見地点で収容されます。SCP-4812-Sを収容している洞窟への入り口は三重の最厳重セキュリティドアにより封鎖されます。SCP-4812-Sの収容サイトへの立ち入りは適切な許可証がない限りいかなる人物でも禁止されます。どのような状況下においても、SCP-4812-Sはいかなる量の光にもさらされるべきではありません。SCP-4812-Sと接触できるのは全盲の機動部隊ヴェスタス-12 "北極星"の隊員のみとします。
どのような状況下においても、SCP-4812-SはSCP-4812-E及びSCP-4812-Kにさらされるべきではありません。
- SCP-4812-E: SCP-4812-E is contained within a thermally controlled vault at Site-80. Due to the nature of SCP-4812-E’s anomalous capabilities, its containment chamber must be kept at a constant 1,400°C. SCP-4812-E itself is contained within a tank of molten iron. Direct maintenance of SCP-4812-E’s containment chamber must take place outside of the cell due to the intense heat within. Special remote drones equipped with hafnium-carbide exteriors are to be used in maintaining the interior of SCP-4812-E’s containment cell. A drop in internal temperature of more than 50°C must be considered a breach of containment.
Under no circumstances should SCP-4812-E be exposed to either SCP-4812-S or SCP-4812-K.
- SCP-4812-E: SCP-4812-Eはサイト-80の温度制御保管庫に収容されます。SCP-4812-Eの異常な能力のため、その収容チャンバーは1400℃で一定に保たれなければいけません。SCP-4812-Eそのものは融けた鉄の入ったタンク内に収容されます。SCP-4812-Eの収容チャンバーの直接的なメンテナンスは、内部の激しい熱のためセル外部で行われなければなりません。SCP-4812-Eの収容セル内部の保全には炭化ハフニウムの外装を備えた特別な遠隔操作ドローンが使用されます。内部温度が50°C以上低下した場合は収容違反と見なされなければなりません。
どのような状況下においても、SCP-4812-EはSCP-4812-S及びSCP-4812-Kにさらされるべきではありません。
- SCP-4812-K: SCP-4812-K is currently uncontained. Due to the location and nature of SCP-4812-K, it is unlikely that its existence will be exposed, but caution must be taken in ensuring that any information pertaining to the entity is suppressed. Foundation information security assets are to monitor web traffic for any images, accounts, or recordings of SCP-4812-K. Further research into the nature of SCP-4812-K is required to prevent additional exposure should the entity present itself on Earth once again.
Under no circumstances should SCP-4812-K be exposed to SCP-4812-S and SCP-4812-E.
- SCP-4812-K: SCP-4812-Kは現在未収容です。SCP-4812-Kの位置及び性質のためその存在が露見する可能性は低いですが、SCP-4812-Kに関する情報の隠蔽が徹底されるように注意しなければなりません。SCP-4812-Kの画像、報告、記録のウェブトラフィックを監視するために財団の情報セキュリティ用資源が使用されます。SCP-4812-Kが再び地球上に出現した際のさらなる曝露を防ぐために、SCP-4812-Kの性質に関するさらなる研究が必要です。
どのような状況下においても、SCP-4812-KはSCP-4812-S及びSCP-4812-Eにさらされるべきではありません。
Victim of SCP-4812-S, recovered from within the subterranean cavern the entity was discovered in. Due to the condition of the skeleton, it is likely the victim died over three-hundred years ago. (SCP-4812-Sが発見された地下の洞窟内から回収されたSCP-4812-Sの犠牲者。骨格の状態から、死亡から300年以上経過していると考えられる。)
Description: SCP-4812 is the group designation for three anomalous entities, SCP-4812-S, -E, and -K, and a series of recovered documents (SCP-4812-1) that describe them.
説明: SCP-4812は3つの異常実体SCP-4812-S、-E、-K及びそれらについて言及されている回収された文書(SCP-4812-1)の総称です。
SCP-4812-S is a large, amorphous entity located in a subterranean cavern near Alès, France. SCP-4812-S is attached to the walls of its cavern by a large number of long, adhesive-covered appendages that extend out of the main mass of the entity. Similar appendages cover SCP-4812-S’s entire body, though the majority are curled and tucked up to its central mass. Each of the appendages, and indeed SCP-4812-S’s entire body, is covered in fine, hydrophobic hair.
SCP-4812-Sはフランス共和国アレス付近の地下洞窟に存在する不定形かつ巨大な実体です。SCP-4812-Sはその主要な塊から伸びる、粘着質の物質で覆われた長い多数の付属肢によって洞窟の壁に接続されています。同様の付属肢がSCP-4812-Sの全体を覆っていますが、大部分は中央の塊まで捻じ曲げられて押し込まれています。それぞれの付属肢及びSCP-4812-Sの実際の体は細く、疎水性の毛で覆われています。
SCP-4812-S is a Class-XIII visual hazard. Any living being that perceives SCP-4812-S visually will experience a violent biological reaction that is invariably fatal. Direct visual perception of SCP-4812-S is akin to exposure of the eyes, brain, and nervous system to an extremely caustic acid. The effect of SCP-4812-S is immediate and cannot be avoided once exposed. Victims will experience severe pain, bleeding through the skin and orifices, paralysis, asphyxiation, and eventually, death. The effect persists across all visual media, as images and video recordings of SCP-4812 will carry the same effect, though slightly less immediate and violent.
SCP-4812-Sはクラス-XIII視覚災害です。SCP-4812-Sを視認する生物は常に致命的かつ暴力的な生物学的反応を経験します。SCP-4812-Sの直接の視覚的な観測は目、脳、神経系を非常に強い苛性の酸に晒した場合に類似する症状をもたらします。SCP-4812-Sの影響は即時的であり、一度曝露された場合回避は不可能です。犠牲者は激しい痛み、皮膚や開口部からの出血、麻痺、窒息を経験し、やがて死に至ります。この影響は全ての視覚的メディアを通して持続します(例としてSCP-4812-Sを写した写真やビデオ記録は同じ効果を持ちます)が、即時性や暴力性はやや低下します。
Due to the nature of SCP-4812-S, it is unknown what the entity’s true appearance is. Individuals interacting with SCP-4812-S must do so in total darkness and wearing airtight suits, as even the minute and imperceptible amount of light naturally emitted by human beings is enough to trigger the effect of SCP-4812-S. It is unknown how light interacts with the surface of SCP-4812-S, as any individual who has looked at it for any amount of time has already died. Even the hairs on SCP-4812-S’s body, when shaved off and exposed to light, create a similar albeit lessened effect as the main body of the entity. SCP-4812-S’s ability is contained by darkness, as humans are capable of interacting with the entity if they cannot perceive it visually.
SCP-4812-Sの性質により、その実際の外見は不明です。SCP-4812-Sとの相互作用は完全な暗闇で、気密スーツを着用して行わなければなりません。人間が自然に発する、少なく、感知できないほどの光でもSCP-4812-Sの作用を引き起こすには十分です。SCP-4812-Sをわずかでも見たことがある個人はすでに全て死亡しているため、SCP-4812-Sの体表と光がどのように相互作用するかは不明です。SCP-4812-Sの体表の毛さえも、剃られて光に晒されると、本体よりは少ないものの同様の効果をもたらします。人間がSCP-4812-Sを視認できない場合SCP-4812-Sと相互作用できるように、SCP-4812-Sの能力は暗闇の中では抑制されます。
Beyond being an extreme anomalous visual hazard, SCP-4812-S is otherwise immobile and does not appear to react to touch or noise. SCP-4812-S’s body is composed of organic matter, though spectral analysis has not been possible due to the nature of SCP-4812-S’s anomalous makeup. It is believed that SCP-4812-S’s tendril-like appendages extend deep into the earth around the cavern in which it is contained, though proper analysis of this has been difficult.
異常かつ強力な視覚災害であるものの、SCP-4812-Sは動かず、接触や雑音に反応しません。SCP-4812-Sの身体は有機物で構成されているものの、その異常な構造の性質によりスペクトル分析は不可能です。SCP-4812-Sの巻きひげのような付属肢は収容されている洞窟の周辺の地中奥深くまで伸びていると考えられていますが、その適切な分析は困難です。
SCP-4812-E is a large humanoid (~15m in height) entity composed primarily of platinum with traces of tungsten and other metallic compounds. SCP-4812-E’s features are vaguely skeletal in appearance, though when in containment they are not visible due to the effect of high temperature on its metallic body.
SCP-4812-Eは白金と微量のタングステンやその他の金属化合物から構成された巨大な人型実体(高さ~15m)です。SCP-4812-Eの特徴として外見は漠然と人間の骨格の形を取っていますが、収容時はその金属の身体の高温の影響により視認できません。
SCP-4812-E is a near-perfect heatsink; the temperature of its body when uncontained maintains a constant 0.0000000031K. SCP-4812-E does not experience thermal exchange; instead of acting in a way that would eventually reach thermal equilibrium, SCP-4812-E absorbs energy at a net loss to its surroundings. The rate at which this occurs is extremely rapid, and SCP-4812-E is capable of reducing a 10m x 10m x 10m containment cell at room temperature to near absolute zero in roughly sixteen seconds. Due to this, SCP-4812-E is continuously surrounded by an opaque field of frozen air and water and its true appearance is impossible to see unless exposed to high temperatures.
SCP-4812-Eはほぼ完璧なヒートシンクであり、収容されていない場合その身体の温度は0.0000000031Kで一定に維持されます。SCP-4812-Eは熱交換を行わず、最終的に熱平衡へ達するように作用する代わりに周囲の正味損失分のエネルギーを吸収します。この作用が発生する速度は非常に速く、SCP-4812-Eは10m x 10m x 10mの収容セルを16秒以内に室温から絶対零度付近まで冷却することが可能です。このため、SCP-4812-Eは凍結した蒸気と氷による不透明な空間に継続的に覆われており、高温に晒されない限りその実際の外見を見ることはできません。
Exposure to SCP-4812-E is nearly invariably lethal; subjects that are exposed to SCP-4812-E usually succumb in seconds as the temperature of the air around them plummets and the water within their bodies freezes. Even heavily insulated protective suits will only allow the wearer moments of protection from the effects of exposure. SCP-4812-E’s effect may be mitigated, however, by exposure to extreme heat. While SCP-4812-E’s effect is rapid when uncontained, if exposed to extremely high temperatures SCP-4812-E’s effect weakens substantially. This has made SCP-4812-E containable, so long as the entity is contained under constant high temperatures.
SCP-4812-Eへの曝露はほぼ常に致死的です。SCP-4812-Eに曝露した被験者は周囲の空気の温度が下がり、体内の水分が凍結するため通常数秒で死亡します。高度に断熱化された防護服でさえ、着用者を曝露の影響から保護できるのは一瞬です。ただし、極端な熱によりSCP-4812-Eの影響は抑制される可能性があります。収容されていない場合SCP-4812-Eの効果は急速に発生しますが、高温に晒された場合影響は大きく弱まります。このため、SCP-4812-Eを一定の高温の下に置くことでその収容が可能となっています。
SCP-4812-K is a massive, silver winged insectoid bearing similarities to both stag beetles and scorpions. SCP-4812-K is roughly 180m in length, with six appendages (the forward two leading to large pincers) and a long, segmented tail ending in a pointed, serrated barb. However, in place of insectoid mouth and eyes, SCP-4812-K has the face of a man no larger than that of a typical human male. SCP-4812-K has four wings that extend out of its back, and its entire body is covered in a thick, highly reflective biological chitin.
SCP-4812-Kはクワガタムシとサソリの両方に類似性を有する、巨大な銀色の翅を持つ昆虫様実体です。SCP-4812-Kの体長は約180mであり、6本の肢(前2本には大きな鉗脚が付いている)と、端に尖った鋸状の棘のある、節に分かれた長い尾を持っています。しかし、SCP-4812-Kは昆虫の目と口の代わりに標準的な人間男性のものほどの大きさの男性の顔を持っています。SCP-4812-Kの全身は厚く反射性の高いキチン質で覆われており、背中から伸びる4枚の翅を持っています。
SCP-4812-K spends the overwhelming majority of its time in the upper stratosphere, where it rarely moves in any perceptible way except to flap its wings to maintain altitude. The existence of SCP-4812-K was not realized until the discovery of SCP-4812-1, due in part to SCP-4812-K’s near-invisibility and its high rate of speed as it travels. SCP-4812-K routinely reaches speeds in excess of 800 km/h. SCP-4812-K does not respond to attempts to communicate with it, and will engage vehicles that draw too close to it (within roughly 700m).
SCP-4812-Kはその圧倒的多数の時間を成層圏上部で過ごしており、高度を維持するための羽ばたきを除き知覚可能な方法で移動することは滅多にありません。SCP-4812-Kがほぼ不可視であり、かつその移動の際の加速度が大きいため、SCP-4812-Kの存在はSCP-4812-1の発見までわかっていませんでした。SCP-4812-Kは常に800km/h以上を維持します。SCP-4812-Kは意思疎通の試みに応じず、大きく接近した(約700m以内)乗り物を引き込みます。
Several attempts have been made to secure SCP-4812-K in order to move it to a containment cell - however, all attempts have thus far failed. Fighter jets and remote assault drones have been able to keep pace with the entity, but are easily incapacitated by the entity’s raw physical strength and size. Additionally, no weaponry used on SCP-4812-K to date has been able to damage it in any perceptible way. On the contrary, anything that strikes the entity seemingly rebounds with the same kinetic energy as it did on approach, leading researchers to believe that SCP-4812-K is, in some way, a near-perfect reflector.
SCP-4812-Kを収容セルに移動するためにSCP-4812-Kを確保するための試みが数回行われましたが、これまで全てが失敗しています。戦闘機と遠隔攻撃ドローンはSCP-4812-Kと並んで飛行することができましたが、その強い物理的な力と大きさにより即座に無力化されました。加えてこれまでSCP-4812-Kに対して使用された武器はSCP-4812-Kに対して知覚可能な損傷を与えることができませんでした。それどころか、それどころか、SCP-4812-Kに衝突したあらゆる物体は、それが直撃した場合と同量の運動エネルギーを跳ね返されるものとみられており、このことからSCP-4812-Kは研究者に何らかの形で完全な反射体であると考えられています。
SCP-4812-1 scrolls on display as part of a Marshall, Carter and Dark exhibition in Berlin. (マーシャル・カーター&ダーク株式会社のベルリンでの展覧会で展示されていたSCP-4812-1の巻物。)
Addendum 4812.1: Contents of SCP-4812-1
補遺 4812.1: SCP-4812-1の内容
SCP-4812-1 is a series of recovered documents and artifacts recovered from a collection of anomalous items previously held by Dutch collector Markus de Wees before his death. This collection, given the name “The Connington Set”, contains the following items:
SCP-4812-1はオランダの蒐集家であるマルクス・デ・ウェースが生前保有していた異常物品のコレクションから発見された文書及び工芸品です。このコレクションは"コニントン・セット"と名付けられており、以下を含みます:
- Sixteen coins of various shapes and sizes, none of which account for any known denomination of currency,
- 様々な形と大きさの16枚の硬貨。いずれの額面も既知の通貨の名称と一致しない。
- Five papyrus scrolls, Egyptian in origin, that appear to be ancient star maps. Analysis of these maps indicate that there were once notes written in the margins - however, these notes have been bleached out and are no longer decipherable.
- 古代エジプトの星図のように見える5巻のパピルスの巻物。これらの図の分析では余白にメモが書き込まれていたことが判明しているが、これらのメモは脱色されていて判読できない。
- Three large tomes bound in leather-wrapped hardwood, penned in German, full of what appear to be archaic coordinates. One of the books also marks changes in temperature. These books were seemingly written over the course of many years.
- 革で包まれた堅木で装丁された3冊の大きな本。ドイツ語で書かれており、古風の座標のようなもので埋め尽くされている。1冊は温度の変化も示している。これらの本は数年間に渡って書かれたようである。
- A brass spyglass with a cracked crystal lense. A piece of the cracked lense is missing. Looking through the spyglass, several small, ornate mechanisms are visible within. However, they appear to have been damaged in the past and are no longer functional.
- ひびのある水晶のレンズが嵌った真鍮の小型望遠鏡。1枚のレンズは無くなっている。望遠鏡を通して見ると、いくつかの小さく華やかなからくりが見える。しかし、これらは過去に損傷を受けたようであり機能していない。
- A thick burlap sack that apparently contains at least three more consecutive burlap sacks with a thick, gelatinous mass at its center. Looking at this sack tends to make subjects feel ill and suffer from a slight burning sensation behind the eyes.
- 中に少なくとも3つの連続した黄麻布の袋が入っており、中央にゼラチン質の厚い塊がある黄麻布の袋。この袋を見た人間は気分が悪くなり、わずかに目の奥が焼けるような感覚に苦しむ傾向がある。
- A pair of glasses with iron frames and solid iron lenses. One of the lenses is damaged. When worn by human subjects, a slight glow is visible through the iron lenses when looking at the burlap sack.
- 鉄のフレームと固体の鉄のレンズを備えた眼鏡。1枚のレンズは損傷している。人間が着用し前述の黄麻布の袋を見ると、鉄のレンズを通して僅かに光が見える。
- A thin circlet made of gold and platinum. Has three prongs situated around the entire ring, two of which appear to have been broken off near the base. Has three prongs situated around the entire ring, two of which appear to have been broken off near the base.
- 金と白金から構成された薄いサークレット。全体の輪の周りに3つの尖った部分があり、そのうち2つが根元付近で折れているように見える。残る3つ目の突起には触れると温かい小さなガラス球が付属している。
- A journal written by Winston J. Connington. Contains depictions of all three SCP-4812 entities and the personal research of Dr. Connington himself.
- ウィンストン・J・コニントンによって書かれた日誌。SCP-4812に分類される3実体全ての説明及びコニントン博士自身による個人的研究が書かれている。
Of the three tomes containing coordinates, the second has a short section written in Italian by, presumably, a different author than the rest of the tome. The beginning of the section is a list of names and dates, with an orthodox dating system; many of the dates are written with another number beside the year, such as "1343 [89]" listed next to the name "Tornold of Yire". After the list of names comes a section where the author appears to have been listing notes to include in the longer section that comes afterwards. The translated text of the longer section is available below:
3冊の座標が書かれた本のうち、第2巻には恐らく他の本とは別の著者によりイタリア語で書かれた短いセクションがあります。セクションの冒頭には正教会の暦が使われた、名前と日付のリストがあります。日付は"Tornold of Yire"という名前の横に"1343[89]"とリストされているように、年の後に別の数字が書かれていることが多いです。名前のリストの後には、後に続く長いセクションに組み込む予定であったと考えられるメモ書きのリストが書かれています。長いセクションの翻訳文は以下の通りです:
Of all of those old kingdoms and empires whose names were lost to the passing of time or the cruel mechanisms of their enemies, perhaps none is greater or spoken with more respect than that of the great House of Apollyon, the Sky Kings of Old Europ. The first of those great kings, Harrian Von Apollyon I, is said to have descended from the blood of the King of Crimson Skies (often called Asem - the First Man), a legendary figure in the writings of the three Archmaesters of King Richard the Lionheart's court. The sky-
##blue|The text cuts off abruptly here, but continues in the next paragraph. A mark is made at the end of that line, as if to note it for revision.
The Sky Kings are said to have ruled Old Europ for a hundred generations. Though they faced opposition from the Daeva to the east and those faithful to the iron god in the south, their kingdom never faltered and their conquests were fruitful. It was the conquered foes of the House of Apollyon who first named the King Idus Von Apollyon "Sky King", for it was said his reach extended past the bounds of the earth and into the heavens above.
However, over time came also complacency. In the 890th year of their rule, the Sky King Sarrus Von Apollyon VIII is said to have grown bored with ruling and demanded a conquest of another, greater realm beyond their own. In his arrogance he looked past the lands of man and towards those across the sea, where the Fair Folk were said to live. The Sky King boarded his ships and with the largest army ever assembled, drove with fury across the waves towards the continent to the west.
The Fair Folk, consumed with their own conflicts with the emergent power of the Children of the Moon to their south, did not expect the arrival of Apollyon and were consumed in a fortnight, their people scattered and their nobility stripped down and mutilated, in accordance with the customs of the conquerors. Only a single survivor of the brutality, a fae princess, was brought back in iron chains across the sea to suffer further horrors.
The princess, though, had no intentions of arriving on the far shores of Ole Europ. As the King's fleet passed the great Eye of the Sea, she cast a wicked and wild spell upon the House of Apollyon, and the Sky King in particular. As a storm came upon them and brought many men and ships to the bottom of the sea, the princess prayed to an old and nameless god for vengeance upon her captors. Legend says the princess' iron chains caught fire and burned the King's flagship to cinders, and that Sarrus VIII himself was dragged into the deep by those same chains as he tried to throw them overboard.
The fleet, however, did return to Old Europ, where the young Sarrus Von Apollyon IX now ruled his father's kingdom. As retribution for the curse the princess had cast upon his father, Sarrus IX threw the princess into a dungeon deep beneath the earth and buried it, leaving her to rot eternally in the darkness. Afterwards, as a bulwark against the dark magics of the Fair Folk that his father's conquest may have brought upon his house, Sarrus IX appointed four great knights to defend his kingdom. They were La Hire the Fierce, Lancelot the Cunning, Hector the Stalwart and Ogier the Faithful.
But the princess
The text ends here, and no additional continuation of this narrative has yet been discovered.
時の流れや敵の残酷なやり口により名前を忘れ去られた王国や帝国の中で、恐らくかのアポリオンの偉大なる家、オールド・エウロプOld Europの空の王者ほど偉大で、尊敬の念を持って語られているものはないだろう。その最初の大王であるハリアン・フォン・アポリオン一世は獅子心王リチャード1世の宮廷の3人の最高顧問官Archmaestersの文書に登場する伝説の人物、真紅の空の王the King of Crimson Skies(しばしばアセムと呼ばれる——最初の人間)の血を引いていると言われている。かの空の——
文章はここで途切れていますが、次の段落に続いています。この行の末尾には改訂の目印と思われるマークがつけられています。
かの空の王者たちはオールド・エウロプを100代に渡り支配したと言われる。東のダエーワや南の鉄の神に忠実な人々の抵抗があったにもかかわらず、彼らの王国は決して衰えず、彼らの征服は実り多いものであった。最初にイドゥス・ファン・アポリオン王を「空の王者」と名付けたのはアポリオン家に征服された敵であった。この名前は彼の手の届く範囲は地上を超え、頭上の天にまで届いていると言われていたことに由来する。
しかし、長き時は慢心をも生んだ。彼らの支配の890年目、空の王者サリュス・フォン・アポリオン8世は統治に飽き、自分の領を超えた広き領域の征服を要求したと言われる。傲慢にも彼の視線は人間の国を超え、海の向こう、妖精の民the Fair Folkが住んでいると言われる場所へと向いた。空の王者は呼び集めた未曾有の大軍とともに船に乗り、その猛威を振るい波を越え、西の大陸へと向かった。
妖精の民は南の新興勢力月の子らthe Children of the Moonとの戦いにより消耗し、アポリオンの到来を予期せず2週間のうちに消滅した。民は散り散りとなり、征服者の習わしに従い貴族は身包みを剥がされ手足を切り落とされた。この残忍な行為の唯一人の生存者、妖精の姫だけが、さらなる恐怖を味わわせられるために鉄の鎖に繋がれ海を渡り連れ戻された。
しかし姫は、遠きオールド・エウロプの岸に着くつもりはなかった。王の船団が海の大眼the great Eye of the Seaを抜けると姫はアポリオンの王家、特に空の王者に邪悪で荒々しき魔法をかけた。船を嵐が襲い、多くの人や船が海底へと沈み、姫は古き名も無き神に自分を捕える者たちへの復讐を祈った。伝説によれば姫の鉄の鎖に火がつき、王の旗艦を消し炭になるまで燃やし尽くし、サリュス8世は彼が船外へと投げようとしたものと同じ鎖に深く引きずり込まれたという。
しかし船団は若きサリュス・フォン・アポリオン9世の統治する彼の父の王国、オールド・エウロプへと戻った。そこでは父への呪いの報いとして、サリュス9世は姫を地下深くの牢へと投げ込み、埋め、闇の中で永遠に腐り果てるようにした。その後、サリュス9世は父の侵略により自分の王家にもたらされたかもしれない妖精の民の暗き魔法への防御として、王国を守るために4人の偉大なる騎士を任命した。獰猛のラハイア、狡猾のランスロット、頑健のヘクトール、忠実のオジエである。
しかし姫は
文章はここで途切れており、この物語に続く部分は未発見です。
While many of the others items are generally unremarkable, of particular interest to researchers is the journal of Dr. Connington. The majority of the text in the journal is written in a cipher, with very few sections (usually small notes that are not relevant to the rest of the text) that are written in German.
他のアイテムの多くは一般に注目すべきものではありませんが、研究者にとって特に興味深いのはコニントン博士による日誌です。日誌の大部分は暗号で書かれており、ドイツ語で書かれたセクション(通常、文の残りに関係のない小さな注)が僅かにあるのみです。
A few short sections have been translated, due to a section of the cipher being inscribed on the inside of one of the larger tomes. The text contained therein has been translated and is available below:
少数の短いセクションが翻訳されていますが、これは大きな本の一冊の内側に暗号が刻んであったためです。そこに含まれる文は以下のように翻訳されています:
The archivist of that great house named the first of the great profanities in the "Sixth Chapters of the Reign of the King Sarrus Von Apollyon IX" when he wrote,
Sorrowful was the Sky King Apollyon when the voice of the Enemy Beneath the Earth spoke to the souls of his knights, and he did banish them each. The long night settled over his kingdom and the winter winds came from the east - but Hector did not answer. Down from the far darkness came the Vinuvinex, what they called the Profane Restrictor, the first of the great profanities. The Vinuvinex cast a cold hand across the King's only daughter, and in her youth and weakness she did die.
The King took upon him the Godless Lance and came down to the Vinuvinex, and with nothing but the Mammoth's Hide between him and the infinite cold drove that sacred spear into the Vinuvinex and put it into the flaming heart of the Earth.
The star maps vexed me, but tracing them in the sky and following the movement of the star that cannot be seen I caught but for a moment a glimpse of the face of the one that La Hire had called the Profane Adamant. The text does not name it but the Daeva to the east had a name for that star, what they called the Lamenellant, or "The King of Many Faces". Three accounts of the Orator Magister of the Daeva king describe the Lamenellant, the Profane Adamant in the tongue of the great house, appearing as if from a space beyond spaces to the kingdom's ruination.
He writes the following: "The binders of blood made empty pacts with empty gods against the hollow Lamenellant, and they were cut down. The singers of songs had their voices pulled from their throats, and the legions of their twilight armies broke first their spears against the Lamenellant's hide, and then their bodies."
"And when they had been ground into dust beneath the Profane Adamant's clattering steps, it took their faces and returned to the skies."
Of note - the author here sometimes writes the name "Lancelot" when it seems as if "Lamenellant" would be more appropriate. This may be a mistake or mistranslation.
The last of the profanities that lay upon the doom of the House of Apollyon was one with no depiction in any text, save for a black smear. This was the king of horrors, the Profane Dark, the one that festered in the Enemy's grave until it soaked through the earth and burst forth like a fetid tide. The curse on the Sky King's lips as it pulled him into the void called this great terror YASH, the last foe of man. Without La Hire's sword, Lancelot's mace, Hector's spear, or Ogier's faith, the full might of the sullen sorrow was brought to bear on Apollyon's broken heart, which shattered with his ruined kingdom. "Wrath," he spoke. "Wrath. Wrath. Wrath."
I have seen the face of the Lamenellant, though only for a moment, and know of the fiery chasm in which the Vinuvinex seethes. But I dare not seek out YASH, the Profane Dark. The last scroll of the "Writings of Caiman of Sicil" says, "but the eyes of YASH offer no release into death, only the winding roads of torment that lead to the puller of eyes and sharpener of spines, where no man returns and no voices are heard. The Castle of Fire, the King of Crimson Skies, the Reaper of Dreams flee from the eyes of YASH, the last scream of the nameless folk beyond the sea. Men scream out and are silenced. The light of the sun invites order to the most fundamental nature of this world and the YASH abhors it."
"Wrath. Wrath. Wrath."
かの偉大なる王家の記録保管員は『サリュス・フォン・アポリオン9世の統治 第6章』にて以下のように書き記しつつ、最初の大いなる不敬の名を挙げている。
"地下の敵"の声が空の王者アポリオンの騎士の魂に語りかけた時、アポリオンは悲しみに暮れ、彼はそれぞれを追放した。長い夜が彼の王国の上に落ち着き、冬の風が東から吹いた——しかし、ヘクトールは応じなかった。遠き闇からヴィヌヴィネクス、不敬に制限する者the Profane Restrictorと呼ばれる、最初の大いなる不敬が現れた。ヴィヌヴィネクスが王の一人娘にその冷たき手を振ると、弱く幼き娘は死んでしまった。
王は神なき槍the Godless Lanceたるヘクトールの役割を引き受け、ヴィヌヴィネクスの下へと辿り着いた。王と永劫の寒冷との間には"マンモスの隠れ家"以外なく、聖なる槍はヴィヌヴィネクスを穿ち、燃え盛る"大地の核心"の中にまで打ち込まれた。
星図は私を苛つかせたが、空でそれを辿り、見えない星の動きを追うことで、ラハイアが不敬な金剛石the Profane Adamantと呼んでいた星の顔を一瞬だけ見ることができた。本文では名前を挙げていないが、東のダエーワはこの星をラメネラント、又は"多くの顔の王"と呼んだ。ダエーワ王の演説教師の3つの記録によれば、ラメネラント、偉大なる王家の言葉で"不敬な金剛石"はある場所から様々な場所を通って王国の破滅の下にたどり着くかのように現れたと描写されている。
彼はこのように書いている:"血を凝らする者達は空虚なラメネラントに対して空虚な神々と空虚な契約を結び、倒された。歌の歌い手たちはその声を喉から引き出し、黄昏の軍隊の軍団はラメネラントの隠れ家へと槍をぶつけ、そしてその体を壊した。"
"不敬な金剛石は彼らを鳴り響く歩みの下に塵になるまで磨り潰すと、彼らの顔を奪い去り空へと戻った。"
注: この部分の著者は"ラメネラント"が適切だと思われる部分を"ランスロット"と書くことがあり、誤字か誤訳の可能性がある。
アポリオン家を滅亡に追い込んだ最後の不敬についてはどこにも記述がなく、黒いシミだけが唯一の描写であった。それは恐怖の王、不敬の闇the Profane Darkであり、"敵"の墓の中で朽ちていく存在であったが、やがて大地に染み込み、悪臭漂う潮波のように流れ出した。空の王者の口への呪いが、彼を人間の最後の敵、大いなる恐怖YASHと呼ばれる虚空へと引きずり込んだ。ラハイアの剣も、ランスロットのメイスも、ヘクトールの槍も、オジエの忠節も無く、陰鬱な悲しみの全力がアポリオンの壊れた心へと齎され、彼の壊れた王国は粉々に砕け散った。"憤怒だ、"彼は言った。"憤怒だ、憤怒だ、これは憤怒なのだ。"
私はラメネラントの顔をほんの一瞬ではあるものの見たことがあるし、同時にヴィヌヴィネクスでさえ沸き立つような炎の深淵も知った。しかし私はYASH、かの不敬の闇を探そうとは思わない。『シシルのカイマンの書』の最終巻にはこう書かれている。"しかし、YASHの目は死への解放を齎さず、あるのは目を引っ張られるか、脊柱を削られることへと続く曲がりくねった道のみである。戻ってきたものはおらず、声も聞こえない。火の城、真紅の空の王、"夢の刈り取り手"はYASHの目、海を越えた名も無き民の最後の叫びから逃れる。人は悲鳴を上げ、そして沈黙する。日光はこの世界の最も基本的な性質による秩序を招き、YASHはそれを嫌う。"
"憤怒だ、憤怒だ、これは憤怒だ。"
Addendum 4812.2: Containment of SCP-4812 Entities
補遺 4812.2: SCP-4812実体の収容
SCP-4812-K being engaged by Global Occult Coalition defense systems.(世界オカルト連合の防御システムと交戦するSCP-4812-K。)
SCP-4812-K has been known to the Foundation since 1964, when it was confused for an experimental US air vehicle while crossing over the northern USSR. After being engaged by Soviet fighters over the Chukchi Sea, SCP-4812-K rapidly ascended to stratospheric heights and disappeared from sight entirely. Shortly thereafter, the entity re-engaged the fighters at high speeds, quickly destroying them.
SCP-4812-Kは1964年、ソ連北部を横断中にアメリカの試験機と混同されて以来財団に知られています。チュクチ海上でソ連の戦闘機と交戦後、SCP-4812-Kは急速に成層圏まで上昇し、完全に視界から消失しました。直後SCP-4812-Kは高速で戦闘機と再交戦し、迅速に戦闘機を破壊しました。
Since then, SCP-4812-K has only been detected on a handful of occasions, usually while passing low enough to be detected visually due to distortions caused by light reflecting against its chitinous exterior. Notably, SCP-4812-K appears to follow a vague path, often passing over the containment sites of both SCP-4812-S and SCP-4812-E, as well as the ██████ ██████ █████████ ███████ ███████ in ██████, ███████████ [SEE ADDENDUM 4812.4]. The significance of this is not known [SEE ADDENDUM 4812.4].
これ以降、SCP-4812-Kはごく稀にのみ観測されており、その原因の大半はSCP-4812-Kの飛行がキチン質の外殻に反射する光によって生じる歪みを視認できるほど低かったためです。特に、SCP-4812-Kはある程度決まったルートを辿っているとみられ、通常SCP-4812-S及びSCP-4812-Eの収容サイト上を通過します。また同様に通過する場所として██████, ███████████に位置する██████ ██████ █████████ ███████ ███████が存在します[補遺 4812.4を参照してください]。この理由は不明です[補遺 4812.4を参照してください]。
SCP-4812-E's travel path shortly after discovery.(発見直後のSCP-4812-Eの移動経路。)
SCP-4812-E was discovered shortly after the acquisition of SCP-4812-1, when a Foundation discovery team investigating a set of coordinates noted in the third tome discovered a thermal anomaly beneath a lake near ██████-███, ███████. Further investigation of this site disturbed the earth and opened a small fissure beneath the lake, which drained lakewater into the opening. Shortly afterwards, the site experienced a significant drop in temperature as SCP-4812-E, which had previously been trapped in a thermal vent beneath the lake, ascended to the surface.
SCP-4812-EはSCP-4812-1の取得直後に発見されました。第3巻に記された一連の座標を調査していた財団の発見チームは██████-███, ███████付近の湖直下に温度異常を発見しました。この地点の調査により湖に小さな亀裂が生じ、この亀裂から湖の水が流出しました。その後間もなく、この地点では以前湖直下の熱水噴出孔内に閉じ込められていたSCP-4812-Eの地表への上昇により著しい気温の低下が発生しました。
The discovery team immediately evacuated the site, and MTF Ark-11 "Light Em Up" was scrambled to the site to engage the SCP-4812-E entity. However, due to the rapidly falling temperatures and increasingly dangerous atmospheric conditions being generated at the site, MTF Ark-11 was forced to maintain distance and use long-range artillery weapons to impede the progress of SCP-4812-E as it marched towards the nearest population center.
発見チームは直ちに撤退し、機動部隊アーク-11 "火付け人"がSCP-4812-E実体との交戦のために緊急出動しました。しかし、急激な気温の低下及び大気条件の危険性の上昇により、最も近い人口密集地へ向かって前進するSCP-4812-Eを妨害するために機動部隊アーク-11は距離の維持及び長距離砲の使用を余儀なくされました。
After several hours of shelling over 8km of land, SCP-4812-E was finally contained when a controlled gas explosion was generated near the entity, followed by an immediate drop of molten slag over it by a remote carrier drone. The slag-covered SCP-4812-E was moved into a mobile electromagnetic kiln and transported to the thermal control DEEPWELL vault at Site-80.
移動するSCP-4812-Eへの8km以上の区間での砲撃の数時間後、直近での制御されたガス爆発と遠隔輸送ドローンによる直接の溶融スラグの投下によりSCP-4812-Eは収容されました。スラグに覆われたSCP-4812-Eは可動電磁炉内へと移動され、サイト-80の温度制御DEEPWELL保管庫へと輸送されました。
SCP-4812-S was included in the notes of Foundation Administrator Frederick Williams as a location of interest, and has been at least vaguely understood since the formation of Foundation-precursor occult investigation groups. Prior to Foundation involvement, it was not known that SCP-4812-S was an entity at all - instead, many groups believed that the cave itself was hazardous to travelers, as none who entered were ever heard from again.
SCP-4812-Sは財団管理者フレデリック・ウィリアムズのメモに要注意領域として含まれており、財団の前身のオカルト調査団体の結成以来漠然とではありますが知られていました。財団の関与以前はSCP-4812-Sが単一の実体であることは理解されておらず、洞窟に進入した人物からの再度の連絡がないことから、多くの団体は洞窟自体が旅行者にとって危険であると考えていました。
Addendum 4812.3: SCP-4812-K Hostile Activity
補遺 4812.3: SCP-4812-Kの敵対的行動
On June 9th, 2002, three months after the discovery and containment of SCP-4812-E, SCP-4812-K was observed diverting from its anticipated path towards an area in the North Sea. A Foundation carrier division was diverted to the area, where SCP-4812-K had engaged with a Global Occult Coalition transport ship. The entity, which was unfazed by the conventional weaponry on-board the GOC vessel, appeared to be attempting to breach the exterior of the ship. Of note - SCP-4812-K had not ever previously been observed making this sort of unprovoked hostile action, especially at such a low altitude.
2002年6月9日、SCP-4812-Eの発見及び収容の3ヶ月後にSCP-4812-Kが予想されていた経路を逸れ、北海のある領域に向かったのが観測されました。財団の航空部隊がこの領域へと向かうと、そこではSCP-4812-Kが世界オカルト連合の輸送船と交戦していました。SCP-4812-KはGOC船に搭載されていた通常兵器に怯まず、船の外装を破ろうとしているように見えました。特筆すべきことに、SCP-4812-Kがこの種の挑発によらない敵対的行動を、とりわけこのような低高度で起こした事例はそれまで観測されていませんでした。
The Foundation carrier group immediately engaged the entity, and after a short skirmish drove it away from the transport ship. The Foundation carrier group offered assistance to the GOC vessel, but this assistance was denied and the vessel continued on its course north. Satellite imagery showed the vessel docking in a previously undisclosed port in northern Norway.
財団の航空部隊はすぐにこの戦闘に加わり、短い小規模な戦闘の後にSCP-4812-Kを輸送船から排除しました。財団の航空部隊はGOC船に対して支援を申し出ましたが、この支援は拒否され、船は北へと航行を続けました。衛星画像によると、この船はノルウェー北部のこれまで公表されていない港に停泊しています。
This incident corresponded with two other events involving SCP-4812-E and SCP-4812-S. Throughout the skirmish with SCP-4812-K, SCP-4812-E became increasingly active within its containment vessel, at one point necessitating the activation of previously untested technology to further increase the temperature within the DEEPWELL vault to stabilize the entity. At the same time, several tremors were felt near the SCP-4812-S site, and seismographs of the area revealed that a large portion of the cave system had collapsed.
このインシデントはSCP-4812-E及びSCP-4812-Sに関する他の2つのイベントと一致しました。SCP-4812-Kとの戦闘の間、SCP-4812-Eは著しく活性化し、ある時点においてはSCP-4812-Eを安定させる目的でDEEPWELL保管庫内の温度を上げるため、これまでに試験されていない技術の使用が必要となりました。同時刻、SCP-4812-Sのサイト付近では幾らかの振動が感じられ、その地域の地震計は洞窟の大部分が崩落したことを明らかにしました。
Later observation of the site indicates that SCP-4812-S has since moved upwards no less than 70m.
その後の観測により、SCP-4812-Sは70m以上上昇したことが示されています。
Addendum 4812.4: Secure Correspondence
補遺 4812.4: 秘匿通信
NOTE: THE FOLLOWING DATA ENTRY IS LEVEL 4/4812 CLASSIFIED WITH RESTRICTIONS. APPROPRIATE CLEARANCES ARE REQUIRED TO ACCESS THIS DATA FILE.
注意: 以下のデータエントリーは制限付きレベル4/4812機密情報です。データファイルにアクセスするには適切なクリアランスが必要です。
The following secure transmission was received by Operative Intelligence Command at Site-88 after the events described in Addendum 4812.3 The message was received under the identification credentials of Global Occult Coalition Commander Daniela Met.
以下の秘匿通信は補遺 4812.3に書かれたイベントの直後にサイト-88の諜報活動司令部で受信されたものです。このメッセージには世界オカルト連合司令官ダニエラ・メットの身分証明が付属していました。
SECURE TRANSMISSION - DO NOT DISSEMINATE
秘匿通信 - 漏洩禁止
Global Occult Coalition Central Command
世界オカルト連合中央司令部
NOTICE:
警告:
By the authority of the United Nations Security Council and the Global Occult Coalition, you are hereby forbidden from further involvement into any supernatural activity involving three specific paranormal entities:
国際連合安全保障理事会及び世界オカルト連合の権威により、ここに3つの特定の超常実体に関する超自然的な活動への貴団体のこれ以上の関与を禁じる:
GC-92201 (CODENAME: MARS): a massive, winged, scorpioid entity with a metallic exterior.
GC-92201 (コードネーム: MARS): 金属質の外皮を持ち、大きく、羽のあるサソリに類似した実体。
GC-92202 (CODENAME: PLUTO): a large, human-like entity that dramatically alters the total energy of the system directly surrounding it.
GC-92202 (コードネーム: PLUTO): 系の総エネルギーを劇的に変化させる、人間に類似した巨大な実体。
GC-92203 (CODENAME: EROS): a small, partially mummified, vaguely human-like entity currently in possession of GLOBAL OCCULT COALITION TASKFORCE OMNI-045.
GC-92203 (コードネーム: EROS): 現在世界オカルト連合機動部隊オムニ-045が所有している、部分的にミイラ化し漠然と人間に類似した小さな実体。
Based on information recovered by our agents, it is likely that you have the PLUTO entity in containment at one of your facilities. You are instructed to immediately make all efforts to destroy this entity beyond its ability to self-repair or regenerate. As directed by the SKY-KING DIRECTIVE, you are to also turn over any information you may have regarding this entity, and either of the other two entities described above.
弊団体のエージェントにより回収された情報から、貴団体の施設の1つにおいてPLUTO実体が収容状態にあると考えられた。本実体をその自己修復または再生能力を超えて破壊するために直ちにあらゆる努力をするよう申し上げる。空の王者命令the SKY-KING DIRECTIVEでも指示されているように、本実体及び他の2実体の何れかに関する情報も引き渡す必要がある。
ATTACHED: Memorandum of Intent from GOC Commander Met
添付: GOC司令官メットの意見書
I figure you're at least somewhat aware of the circumstances involved here. It's likely you were the ones who ran off with Connington's estate, so you have pieces that we don't have. Chances are that goes the other way too, since nobody has come asking for what we found in the Archduke's vault.
あなたたちはこの状況をある程度ご存知かと思われます。あなたたちはコニントンの屋敷にあったものを持って帰ったでしょうから、私たちにはないものを持っています。私たちが大公の金庫で見つけたものを誰も尋ねて来ない以上、逆もまた然りなのでしょう。
I think it's also probably likely that you were the ones who dug up PLUTO, and now you've got him stashed somewhere hot. That's good, but there are more steps we need to take now. I applaud you for staying ahead of the curve so far. From what we've read, PLUTO is a son-of-a-bitch. I wouldn't want to be the one to figure out how to fit him in a box.
おそらくあなたたちはPLUTOを掘り起こし、そしてどこか熱い場所に隠しているのでしょう。それは良いことなのですが、まだやるべきことは多く残っています。私はあなたたちがこれまで先駆していたことを称賛します。私たちが知っているところによれば、PLUTOは本当にクソのような奴です。奴の箱への閉じ込め方すら考えたくないほど。
Here's the long and short of it. The big flying guy, the one we call MARS - we all know the Russians were the first to find it when it knocked those birds out of the sky back in the sixties. What you might not know is that they managed to get a tracker around it, a communicator, and we've been able to watch where it's going for the last few years. It's looking for something. The way we figure, there are three of these things, right? They called them "profanities". You have one, now we have one, and MARS is the third.
ここに要点を書きます。私たちがMARSと呼んでいる、空を飛ぶ大男は、1960年代にソレが空から鳥を追い出した時ロシア人に最初に発見されたということは全て知っています。あなたたちは知らないかもしれませんが、彼らは追跡、意思疎通の手段を手に入れました。そして、私たちはここ数年、アレがどこへ向かっているのかを見ることができました。アレは何かを探しているようです。おそらく関係しているものは3つあります、そうですよね?本ではそれを"不敬たち"と呼んでいます。あなたたちに1つ、私たちに1つ、そしてMARSです。
But the writings we recovered say it's looking for something else. It's looking for whoever cursed these things into existence. Now, it found PLUTO when you dug it out of the ground, so that's one. Our EROS it found when we accidentally unearthed it a few years ago as well, so there's two. It's the third, and now it's just looking for the boss. We've been keeping an eye on it for the last few months, and it seems to be favoring some place in France. If you don't have people searching under every rock out there to find this thing, you need to. We do. Our records say it's some sort of woman, somewhere underground. We thought it might've been EROS at first, but the thing we dug up is too small to be a human woman. The physiology is all wrong, too.
しかし私たちが発見した資料によると、アレは他の物を探しているようです。自分たちを呪いによって生み出した者を。PLUTOは地面から掘り出された時に見つかったので、まずは1つ。私たちのEROSは同様に数年前に偶然発掘された時に見つかったので、これで2つ。MARSは3つ目であり、今はただ大元を探しているだけです。私たちは数ヶ月間アレに注目してきましたが、どうやらアレはフランスを好むようです。それを見つけるために岩の下を探し回っていないのであれば、探す必要があります。私たちはやっています。私たちの記録によれば、それは女性であり、どこかの地下にいます。最初はEROSだと考えていましたが、私たちが掘り出したあれは人間の女性にしては小さすぎます。生理学的にも完全に違います。
Anyway, we need to make sure that MARS doesn't find this control entity. We think we can hurt it if we kill EROS, and you might be able to do the same if you kill PLUTO. They're all connected, we figure - at least, that's what the literature implies. EROS really has been a bitch to try and kill though, so if you have any ideas there we're willing to listen. You should do the same with yours.
とにかく、この支配者的実体がMARSに見つからないようにする必要があります。EROSを殺せばMARSを傷つけられるでしょうし、あなたたちもPLUTOを殺せば同じことができるかもしれません。私たちはあれらは全て繋がっていると考えています——少なくとも文献はそう示唆しています。しかし、EROSは殺そうと試せば本当に厄介なモノだったので、あなたたちから何か案があれば喜んで聞きます。あなたたちもあなたたちのものに同じことをすべきです。
It's strange, though, isn't it? MARS coming down like that to get at EROS. I wonder why it never did that with PLUTO? And why does it keep circling those fields in France?
しかし、これはおかしなことです、でしょう?MARSはEROSを奪うために降下してきています。私は思いました、なぜPLUTOにはそうしなかったのか?そして、なぜアレはフランスのあちこちを周回し続けているのか?
-MET
-メット
Addendum 4812.5: Internal Memo
補遺 4812.5: 内部連絡票
We've confirmed what we feared. They don't know it, but they've found her.
我々が恐れていたことが確実となってしまった。本人たちはそれを知らないが、彼らは彼女を見つけてしまった。
We have teams currently en route to the SCP-4812-S site. We're going to dump fifty meters of lead and concrete on top of it - it's going to be your job to find a way to shoot that thing out of the sky.
現在SCP-4812-Sのサイトに向かっているチームがある。我々はサイトの上に50メートルの鉛とコンクリートを流し込む。ヤツを空から撃ち落とす方法を見つけるのは君がやることになるだろう。
Get to work.
さあ、仕事だ。
-Lament
-ラメント
出典: SCP-4812
著者:
djkaktus
作成日(EN): 2018/10/01
SCP-4812 - Wrath
SCP-4812 - 憤怒
tags: agent-lament airborne alive animal children-of-the-night cognitohazard document esoteric-class geological global-occult-coalition humanoid sapient scp self-repairing sentient thermodynamic uncontained visual
タグ: エージェント・ラメント esoteric-class scp 世界オカルト連合 人間型 動物 熱力学 地質 夜闇の子ら 文書 未収容 生命 画像差し止め 知性 自己修復 空棲 視覚 認識災害
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP
本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
GoIF-JP
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
Tale-JP
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳
その他
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク
本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
アダルト
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
既存記事改稿
イベント
フィーチャー
短編
構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
中編
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
長編
事前知識不要
フォーマットスクリュー
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
シリーズ-Other所属
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
世界観用語-JP登場
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
世界観用語-Other登場
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史
任意
任意A任意B任意C
ERROR
The Flips_0122's portal does not exist.
エラー: |
Flips_0122のportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。 |
利用ガイド
画像について、「画像差し止め中」となっているものはライセンス確認ができかつ適合しなかったもの、画像が表示されていないものはライセンス不明のため保留中のもの、画像がアップロードされているものはライセンス確認ができかつ適合したものです。また、訳が不安なものについては原文、訳文共に緑色にしています。拙い点も多いかと思われますが査読よろしくお願いいたします。
>SCP-4812-S,-E,-
「,」ではなく「、」のほうがいいかもしれません
>グループ化して示すために使用されます
>個人においても禁止されます。
>その真の外見は視認できません。
>漠然と理解されてきました。
>おそらく探しているのは3つの物です、ですよね?
>
すこし表現をかえたほうがいいかもしれません
>これらの本は何年間にも渡って書かれたようである。
数年間としたほうがいいかもしれません
>**SCP-4812-E*はSCP-4812-1の取得直後に発見されました。
太文字の失敗があるようです
>洞窟に入った人物からの再度の連絡がないことから
入るではなく進入のほうがいいかもしれません
>ミイラ化した漠然と人間に類似した小さな実
ミイラ化し でいいかもしれません
>貴団体の施設の一つにおいて
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません
ご指摘ありがとうございます。ご指摘をいただいた部分、適宜修正いたしました。
翻訳お疲れ様です。
一つ目の補遺まで完了しました。
最後まで確認いたしました。
査読ありがとうございます。ご指摘をいただいた部分、適宜修正させていただきました。長く、間違いも多いながらありがとうございました。
翻訳お疲れ様でした。
ありがとうございます。
対象が生物(のようなもの)なので、物質の構造を表す「非晶質」よりは「不定形」の方が自然かと思いそのままにしています。
ただの「蒸気」ではfrozenがairにもかかっていることがわかりづらいと感じたので、「凍結した蒸気と氷」としました。
「速度率」という言葉の使用例があまり見られないため、意訳して「加速度」としました。
訳文は読んでいませんが、一点コメントします。
ENのBHLテーマをそのまま使用してもサイドバーの表示が崩れるので、ローカライズされたものを使用した方がいいです。
ご指摘ありがとうございます。テーマの適用を行いました。
サンドボックス3オペレーターです。
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。