現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号:SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid
Keter
Neutralized
特別収容プロトコル:
SCP-XXX-JP-2を不可視化するために常に黒い大型の布をかぶせておき、大型ビルの建築中のように見せかけてどの様な生物でも一切の侵入を許さないようにして下さい。又、SCP-XXX-JPの範囲が広がった場合周囲の住人に記憶処理を施し黒い布の範囲を拡大させて下さい。
以下現在の特別収容プロトコルです。
SCP-XXX-JPはサイト-66の中のセクターの1つに収容し、定期的に視覚を持った生物を投入して下さい。投入した後に生物がSCP-XXX-JP-2となった地点がセクター外に近いときは投入のスパンを長くし、近い場合は短くして下さい。
SCP-XXX-JPを使用した実験を行うときにはセキュリティークリアランス4以上の職員に許可を取りD-4558若しくは今現在進行中のD-4558と同じ処理を行った職員でのみ行って下さい。
説明:
SCP-XXX-JPは██県███市██町の森林ですSCP-XXX-JPの範囲には様々な形状の木があります(以下SCP-XXX-JP-2)SCP-XXX-JP-2の一部を視認をした生物は即座に死滅しそこからSCP-XXX-JP-2が生えてきます。(いかSCP-XXX-JP-1)SCP-XXX-JP-2となった生物の死骸は炭素、水素、リンなど植物の必須栄養素と有用栄養素が乏欠しています。
SCP-XXX-JP-2は生物から栄養素を吸収した後に代謝を終了します。
SCP-XXX-JPの範囲は代謝の終了したSCP-XXX-JP-2の量に応じて増えていきます。又しばらくの間SCP-XXX-JP-2が増加しないとSCP-XXX-JPの範囲は狭まっていきます。SCP-XXX-JPの範囲外のSCP-XXX-JP-2は異常性を失います。
補遺: その後の研究により目を視認する事ができる生物のみがSCP-XXX-JP-1に暴露することがわかりました。
以下現在の説明
SCP-XXX-JPはD-4558曰く全長5mの能面のような形をしており中心に目の集合体のようなものがあり、常に50cmほど宙に浮いている物質、もといそれの範囲です。生物がSCP-XXX-JPの目の集合体にあたる部分を直接見るか媒体を通して、SCP-XXX-JPの完全な形を確認するとその生物は即座に死滅し死骸から木に形状や質感が一致したもの(SCP-XXX-JP-2)が15m程度生えてきます。(SCP-XXX-JP-1)
SCP-XXX-JP-2のもととなった死骸からはリンなどの植物の必須栄養素と有用栄養素が欠乏します。
暫くの間SCP-XXX-JP-1に暴露する生物がいなければSCP-XXX-JPに遠い位置にあるSCP-XXX-JP-2から異常性の消失した樹木になります。(SCP-XXX-JPの範囲)
事案XXX-JP-3もとい実験記録XXX-JP-3
19██/█/██にSCP-XXX-JPの範囲が完全に消滅その数か月後KeterからNeutralizedに再分類されました。しかしその数か月後█████州の住宅街にてSCP-XXX-JP‐1の暴露が確認されました。SCP-XXX-JPの性質上数日で範囲を拡大し財団の対処が遅れ█████州の約3/2程がSCP-XXX-JPの範囲となりました。
財団による収容と存在の隠蔽が難しいと考え支部の博士と連絡を取りD-4558にEクラス記憶処理を行い目に関する理解を完全になくしてから、そのDクラスに解決策を模索させる作戦を実行しました。
以下実験記録です。
D-5448には遠隔音声通信機器を持たせGPSを着用させています。
D-5448がSCP-XXX-JPの範囲内に侵入。
███博士「これから実験を開始する。」
D-5448「始めるのはいいが、お前らにも俺と同じような感覚があるそうじゃないか、俺が外の様子を見るときに使った道具は使わないのか?」███博士「諸事情があって使えない。」
D-5448「なら仕方ない。」
███博士「そんなことより入ったなら周囲の状況を教えてくれ。」
D-5448「分かった。取り敢えず、周りは木ばかりだ。」
███博士「その木について何か特徴は無いか見てくれ。」
D-5448「OK、見て回ったところ全ての木に丸の中に丸があるような形が集中している点がある。」
███博士「その他にもないか。」
D-5448「ない。その他は普通の木と一緒だな。」
███博士「そうか、では中心に向かって進んでくれ。食料は進んで行けば町があるだろうしそこから取っておけ。病気も媒介する鼠や鳥などの野生動物も死んでるからほとん感染しないだろう。いざとなれば病院から薬を拝借すれば良いしな。」
D-5448「簡単に言ってくれるが時間がかかるぞ、なんせお前らが何度か実験に失敗したせいでこの大陸の9割がこの森林だからな場所も分からねえわ、同じ景色ばかりで精神が病むかもしれねえわで大変だぞ。」
███博士「その点は安心しろ、GPSが付いてるから迷うはずがないし、定期的にカウンセリングも行うからな。そんなことより、早くしてくれ、このSCPには分かってないことが多過ぎる何かの拍子にKクラスシナリオもあり得るからな。」
D-5448「分かったよ。」
███博士「取り敢えず通話を切るぞ。」
その後何度かカウンセリングなどを行い数か月後に中心部にD-5448が到着、以下その時の記録です。
███博士「そろそろ中心部のはずだが。」
D-5448「ここが中心部か、すげえ、なんか見たことのない形をしてる。」
███博士「そんなものがあるのか。持ち帰れそうか。」
D-5448「いや、でかい。5人ぐらいよこしてくれ。」
███博士「分かった二日ほどかかるから待ってくれ。後、SCP-XXX-JP-1に暴露する可能性があるから布で見えないようにしてくれ。」
D-5448「OK。」
その後SCP-XXX-JPの回収に成功。又D-5448のスケッチによるSCP-XXX-JPの完全な形状の認識によりサイト内で数人がSCP-XXX-JP-1暴露しましたがD-4558により最低限の被害に収まりました。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:5418358 (14 Nov 2019 12:43)
フォーマットやインタビューの形が崩れています。テンプレートガイドやガイド群を参考に修正してください。また、説明が全て打ち消されており記事の体をなしていません。説明を打ち消すのは良いとして、補遺ではなく、正しい方の説明も説明に入れておきましょう。
-1に暴露する話をしていないので入れておきましょう。
情報が日本にしかないとしてもあちらの支部も支部なりに何かしらの対処をするでしょう。情報がないことが原因でそれほどの被害が出るならば、日本支部でも発見前に同規模の被害を出したはずです。
全体的に論理飛躍が多く、著者の中だけで完結している情報や説明が大量にある印象です。一旦書きたいことを整理してから、その情報がキチンと入れ込めているか整理し直したほうがよいでしょう。
ご指摘ありがとうございます、修正しました。
先の批評で指摘があった部分の修正、特にフォーマットやインタビューの形の崩れの修正が行われていないように見えるのですが、何か意図的なものでしょうか?
特別収容プロトコルと説明の打ち消しは、全て折りたたみに入れるとスッキリして見やすいかと思います。
何故か以下のコマンドを使用すると、全文が隠れてしまうので、一旦打消しで行っています。
[[collapsible show="+ テキストを表示" hide="- テキストを隠す"](])
[テキスト]
[[/collapsible]]
履歴を確認しましたが、恐らく一部の[[]]が二重ではなく一重になっていることが原因と思われます。
打ち消し線が多くかなり読みづらいので、旧版は折りたたみ内に隠すなどの工夫が欲しいです。可読性を考えると打ち消し線は少ない方がいいです。
フォーマット等が崩れています。インタビューのフォーマット等をyzkrtさんが紹介してくださっているリンクから確認してください。
改行が多すぎます。詳しくはこちらのエッセイを参考にしてください。
言葉遣いが財団らしくない部分が多いです。一文は短めに、主語と述語は明確にしましょう。〜ような、などのたとえや曖昧な表現は減らし、動作は漢字の熟語を使えるとよいです。(使う→使用する、など)。
もう少し多くの記事(100記事くらい)を読んで、財団らしい言葉遣いや使えそうなフォーマットを学んでみてください。
批評に対するご意見・ご質問で返信が必要なものにつきましては、ディスカッションで返信の形で投稿いただいたうえで、PMにご一報ください。SB3のフォーラムは追っていませんので、ディスカッションへの投稿だけだと気づけない場合がございます。