Tetsu1-20--4fa3

記事カテゴリが未定義です。
ページコンソールよりカテゴリを選択してください。

で、どういう組織なの?

白騒放送は、一言で言えば「良い『画』を撮ることに全力を尽くしたテレビ局」です。即ち、『画』を撮るためには何でもします。ヤラセも、(直接的にも間接的にも)殺人も、何でも。分局は全国各地に点在しており、その各々で多種多様な番組が企画されています。
そして彼らは番組を成立させるために異常なオブジェクトを使うことを躊躇いません。そのオブジェクトは他所から買った/譲り受けたものかもしれませんし、彼ら自身で作り上げたものかもしれません。
とはいえ勘違いしてはならないのは、彼らの目的はあくまで「良い『画』を撮ること」であり、「スナッフフィルムを撮ること」ではない、ということです。人は死亡したり追い詰められたりすると、通常のテレビでは見られない本性などが表出し、結果的に刺激的な「良い『画』」となります。そういう訳でどうしても人が死ぬ番組が多くなってしまいます。しかし、人が死ななくても良い画が撮れるならばわざわざ人を進んで殺したりしません。仮にも白騒放送局員も人間なのですから、多少なりとも良心の残っている局員は居るはずです。

放送形態は?

勿論こんな番組は正式に放送出来る訳がありません。そこで彼らは、「各家庭で異常技術を利用して異なる時間に本来の番組に代わって放送し、そこで次回の放送時間を告知する」という形態を取ります。つまり、財団にとっては滅茶苦茶に嫌らしい性質です。
とはいえ、全家庭に放送する程の事は彼らには不可能です。そこで、彼らは何らかの手段で(手段は貴方に任せます)白騒放送の番組に興味を持ちそうな人物を探し出し、それを流すという手法を取っています。

どうやって書けばいいの?

基本的に前述した事項に従って頂ければ自由です。初期の日本生類総研のようにここから設定を追加していってください。
記事の内容は、番組そのものやそれに関連するオブジェクトについてのものが主となります。実際のテレビ番組からもヒントが得られるでしょう。もしかしたら実在の番組のパクリパロディを作ってもいいかもしれません。その他「こういう絵面面白いんじゃないか?」と思ったら迷わず書いちゃってください。思い立ったら即実行、が白騒放送の考えです。
また、局員らの職務におけるアレコレなんかを描いてみるのも良いでしょう。(彼らにとっての)日常風景なり、上への不満なり。マスコミ特有の世界観があるはずです。
最後に、白騒放送がどうやって出来たかですが……はっきりと確定的には決めていません!裏を返せば、貴方の自由、という事です。如何にしてこのぶっ飛んだテレビ局が設立されるに至ったか、貴方なりの答えをお待ちしております。


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Tetsu1's portal does not exist.


エラー: Tetsu1のportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:5384396 (21 Oct 2019 13:44)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License