う-S-0061 - "メロディアスラビット"販売カタログ

このページの批評は終了しました。

評価: 0+x

あなたの生活に癒やしとくつろぎのハーモニーを。

rabbit.jpg

※画像はう-S-0061 (Sg-01)


メロディアスラビット

品番 型番 個体数 価格
う-S-0061 Sg-01 1体 ¥ 100,000
う-S-0061 Sg-02α 1体 ¥ 250,000
う-S-0061 Sg-02β 10体 ¥ 2,300,000

特徴

  • あなたの気分に応じて楽曲を奏でます。
  • デフォルトで"子犬のワルツ"や"エリーゼのために"など15曲を覚えさせています。
  • 当社が開発した楽譜(別売り, 1曲あたり¥10,000)を摂食させることで最大50曲を覚えさせられます。
  • とっておきの可愛さで癒やされること間違いなしです。

仕様

  • 飼育は通常のウサギと同様に行えます。
  • ストレス解消のため、1日に1度演奏を行わせてください。
  • 複数飼育することで連弾曲も演奏可能になります。
  • 愛情を込めて育てると演奏の質が向上します。

 
説明書: う-S-0061 "メロディアスラビット"は2002年に当社によって開発・繁殖されたウサギです。ヨーロッパに生息するカナデウサギ(Oryctolagus musica)の遺伝子を改良したものになります。

一般的なカナデウサギとは異なり、音階に沿った100種類以上の鳴き声を発することが可能です。う-S-0061は高い知能を有しており、その鳴き声を組み合わせることで様々な楽曲を奏でることが可能になります。しかし、しつけの簡易化が困難を極めたことから当社が開発した特殊な植物によって作成された楽譜を摂食させることで楽曲を記憶させる手法を開発致しました。楽譜リストはこちらからご覧下さい。

≪Column: カナデウサギとは≫
カナデウサギは1587年に初めてフランスにてその存在が確認された、ウサギ科に分類される動物です。本来この科に分類される動物にはない声帯を持っているという特徴を有しています。その鳴き声を基にピアノの原型となる楽器が製作されるほど、ヨーロッパ中で人気となった動物です。しかしその人気から乱獲が相次ぎ、現在絶滅危惧種に指定されています。

  • Sg-01: デフォルトタイプです。ピアノの鳴き声を発します。カナデウサギと同様に白黒の文様があります。
  • Sg-02α: オーダーメイドタイプです。お好みの毛色に改良可能な他、ピアノを始めトランペット、チェロ、コントラバスなどから鳴き声を選択する事が出来ます。
  • Sg-02β: 選択可能な鳴き声を全て取り揃えた、お得なSg-02αの10体セットとなっています。壮大なオーケストラ楽曲を奏でることが出来ます。Sg-02α購入者向けの楽譜はこちらにあります

 使用上の注意

繁殖を行う際は同じ鳴き声を発するう-S-0061同士で交配させてください。異なるう-S-0061同士、あるいは市販されているウサギと交配させて誕生したウサギは奇形していたり、"ヒトが泣いている"ような鳴き声を発する可能性があります。また、う-S-0061の"演奏"を中断させないでください。ストレスによる寿命の短縮化に繋がります。これらの注意を怠った上で生じたトラブルについては責任を負いかねますのでご了承ください。


研究者コメント

様々なストレスが蔓延る昨今、皆様を癒やすのは動物と音楽ではないかと思います。当研究所では製品に使う動物を長年に渡って選定していましたが、見た目の可愛さ、遺伝子改良のしやすさなどを考慮し最終的にカナデウサギに決定しました。研究所内でもう-S-0061を導入している研究室が複数ありますが、皆ストレス無く快適に過ごせるとの声を頂いております。是非う-S-0061との幸せな暮らしをお楽しみください。

— 哺乳類部門 ウサギ目動物研究主任 稻葉いなば 菟足うたり


お客様の声:
  • 独り身で非常に寂しい生活を送っていましたが、"メロディアスラビット"達のおかげで幸せな生活を送れるようになりました。特にハープの鳴き声の子がお気に入りです。— 24歳 男性
  • 昔からクラシック音楽が好きだった夫のために購入しました。夫が聞いている姿を見て"メロディアスラビット"も非常に嬉しそうな様子でしたね。— 74歳 女性
  • 個人経営するバーのBGMとして購入しました。今まで殺伐としていた雰囲気が癒やしの空間に変わって、常連さんも10人ほど増えましたよ。— 44歳 男性
  • 私のレストランにも導入させていただきました。お店の雰囲気に合った、絶妙なハーモニーを口の中で奏でていましたね。お見事です。 — 年齢非公表 男性

付与予定タグ

goi-format-jp 日本生類創研 弟の食料品

画像出典

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Wien-Schönbrunn,_Tiergarten,_Hauskaninchen.JPG?uselang=ja
ライセンス: CC BY 4.0

タイトル: 不明
著作権者: Dguendel
公開年: 2016
補足:


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The Ueh-S's portal does not exist.


エラー: Ueh-Sのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:5372876 (23 Jun 2019 07:02)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License