このページの批評は終了しました。
SCP-XXX-JP
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPはサイト-81██の常に施錠された倉庫に保管します。倉庫の鍵はサイトの指揮官の管理下に置かれます。どんな状況であっても、倉庫の扉を開けることは禁止されています。SCP-XXX-JPの異常性に侵された人物は精神病院で隔離されます。
説明: SCP-XXX-JPは縦40cm、横60cmのペット用のケースです。SCP-XXX-JP内には毛布一枚のみが敷いてあり、それ以外は何も存在しません。
SCP-XXX-JPは半径約2m以内で視認すると、(視認した人物を対象と呼称します。)対象はSCP-XXX-JP内に自分のペットが存在すると強く認識し、SCP-XXX-JP内にペットが存在すると、強く主張するようになります。対象は、いるはずのないSCP-XXX-JP内のペットに対して愛情を注いだり、エサをあげるなどの行為を定期的に行うようになります。対象がSCP-XXX-JP内に入れるエサ等は人によって異なり、ドッグフード限定ではなく、キャットフードや鳥用のエサなども入れている様子が明らかになっています。対象が視認したペットに関しての特徴や外見などは判明しておらず、ただ対象はSCP-XXX-JP内に「自分のペットがいる」とだけ発言します。
補遺-回収
2005年7月6日、 岡山県、██市で一人の男性が毎日何もいないペット用のケースに向かって可愛がったり、エサをあげたりしていると通報がありました。現場に警察官に偽装した財団職員を派遣し、一人がSCP-XXX-JP内にペットが存在すると認識し、もう一人が認識できていない状態で、SCP-XXX-JPを回収することに成功しました。
補遺: SCP-XXX-JPを一度範囲内で視認してしまうと、記憶処理を施しても何も効果もないことが判明しました。未だにミーム汚染に侵された人物は精神病院でただひたすら壁越しで「可愛いね…」と無表情で囁いています。
補遺2: SCP-XXX-JPは2003年3月26日に岡山県、██市の██家にあったペット用ケースであることが判明しました。██家によると、飼えなくなってしまった[データ破損]をケース内に入れて、畑の隅に放置したとのことであり、放置したことを後悔してケースを回収しに行った頃には既にケースが消えていたと発言しています。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:5263653 (13 Nov 2019 15:00)
アドバイス、批評をくれると私の記事に役立ちます。
何卒、よろしくお願いします。
現状は「虚無を飼う」というネタを報告書のフォーマットで書いただけに留まっており、面白味はありません。投稿されればDVします。
また、「愛情を注いだり」「『可愛いね…』と無表情で囁いています」など報告書としては不適当な言葉遣いも散見されます。より多くの既存の記事を読み、文体に慣れることをお勧めします。
記事としての文体をまだ理解していない部分がありました。
もう少し他の記事を見習おうと思います。