氏名: 風間 信子
クリアランスレベル: 3
職務: 古文書解読・日本語資料データベース整備
専門: 古文・漢文・日本語学
所在: サイト-81██
人物: 風間博士は国文学者で、特に鎌倉時代以降の漢文を専門としています。オブジェクトへの直接接触が計画されることはほとんどないにもかかわらず、風間博士の接触する19世紀以前に作成された日本語の文書は未知の異常存在に関連する確率が高い傾向にあります。
風間博士は20██年のSCP-████-JPの調査を通じて財団に認知され、当初は財団による記憶処理が問題なく行われました。しかし、その後の█年間で██件の事件に関与し、複数の要注意団体から保護する形で20██年に財団に雇用されました。
現在は、オブジェクトに関する古文書を解読し、収容プロトコルの改善を提案することを主な職務としています。しかしながら、上述の傾向から未知の文書への接触は制限されており、指示がない間は既存のオブジェクトに関する日本語資料の電子化とデータベースシステム開発業務の補助を行っています。
性格は明るく楽観的であり、財団による業務制限は素直に受け入れています。しかし、外国語、特に英語に対しては強い嫌悪感を示し、英語の会話・読解を強要されるとひどく不機嫌になります1。
記録された発言:
ばせば11 - "Baseball"の覚え方
FAQが英語だと画面を殴りたくなるよね - システム開発中に
変数名はヘボン式 - コードレビュー時に
もんでい - "Monday"を綴りながら
えっ、こんな新鮮な文書読んでいいんですか! - SCP-████-JPの調査を指示されて
この世にまた一つ英語で読まなくていい文書を作ってしまった - 英語の報告書を機械翻訳しながら
漢字かな交じり文って本当に素晴らしいよね。アルファベットみたいに目が滑ったりしないし - 財団内漢文講義にて
なんで日本支部に来て至極当然のように英語で話しかけてくるんだ、白居易引用してメール書くぞ - サイト-81██を訪問した████博士について
ついでに記憶処理してください - 学生時代の英語試験について
- portal:4955196 ( 12 Jan 2019 15:11 )

コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ