現実改変について? もっと聞くべき相手がいるんじゃねぇのか? "先生"だったり"博士"だったりが沢山いるだろ?
いやまぁ、本人っていうか、現実改変者そのものに聞くのが早いのはわかるが……直感的なことしか話せねぇぞ。
あぁ……なるほど、あんた新人さんだもんな。なかなか話が難しくなるのかもしれねぇなぁ。このテの話は?
それにしてもそれ、今じゃなくちゃいけないのか? 昼飯が終わってからで……あっ……いや……そうだな……わかった。大変なんだな……あんたも。夜はちゃんと寝ろよ? 疲れが取れねぇぞ。
いや、いや。大丈夫だ。普段一人で食ってるから何となく言っただけだよ。たまには2人で食うのも良いだろうさ。話すよ。座ってくれ。
そうだなぁ……何から話す? 基本的な原理は知ってるんだよな?
ん、なるほど。復習な。……って言っても、俺もここに入ってから博士たちから説明を受けた内容と、それを聞いて納得した自分らの性質を説明することしかできないがな。
ん? そうさ。俺らがこうして飯を食えてるのは俺の努力の"たまもの"ってわけよ。俺は大したこともできねぇのに"収容対象"ってやつになってるからな。しばらく前から雑用とか任されるようにもなってるし、"収容されている"って点を除けば半分雇われてるようなもんだ。ほら、あそこにクリアランスパスが掛かってるだろ? レベル1の。
そうだなぁ……まず、現実改変ってのには"ヒューム値"ってのが大きく関わる。これは"気温"とか"照度"みたいな"環境を表す数値"で、何も特別なものじゃない。あんたや、この部屋の家具とかその他もろもろは"1ヒューム"の数値を持っていて、これは基本的に変わらない。勝手に"2"、"3"、"4"って上がっていくものでもないし、逆に下がるものでもない。
じゃあヒューム値ってのが何を表すかというと、"現実性"の指標だ。"気温"が"その場の暖かさ・寒さ"を、"照度"が"その場の明るさ・暗さ"を表すように、"ヒューム値"は"その場の現実の確かさ・現実の不確かさ"を表す。少しわかりずらいかな。
▲記事ここまで▲
▽以下メモなど▽
タグ: tale-jp
活用リンク: 【構文】
ディスカッションに貼るやつ:
この作品は[[* user]]さんに批評していただきました。ありがとうございました。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:4601815 (02 Aug 2019 03:33)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ