そうだ、異界に行こう
記事カテゴリが未定義です。
ページコンソールよりカテゴリを選択してください。
序章
異界とは何か?
…異界とは何であろうか?
開幕早々こんな疑問を投げかけられ、画面前のあなたはさぞ困惑しているに違いない。大辞林(第三版)によると異界とは"人類学や民俗学での用語。疎遠で不気味な世界のこと。亡霊や鬼が生きる世界。"とされている。この世ならざる領域、現世うつしよの外側とでも言うべきだろうか。
日本には様々な"異界"と呼ばれる場所が存在する。言わずと知れた富士山、国内有数の霊場である恐山、神が宿ると言われる沖ノ島…これらの場所はいわゆる有名な"異界"である。信仰や文化と深く結びついたこれらの場所は、世界遺産に登録されていたり、観光名所であったりする。こうした有名な異界というものは、旅行や観光で楽しむことができる。登山やツアーなどを通して貴重な体験をすることが出来るだろう。
…だが、もしかするとあなたはこれらの"異界"では満足出来ないかもしれない。観光地化された異界などもはや異界ではないと感じるかもしれない。或いは、もっとスリリングな…オカルティックな異界を求めているのかもしれない。
- portal:4589204 ( 29 Oct 2018 15:23 )

コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ