このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Safe Euclid
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは、SCP-XXX-JPの出現する建築物全体をバリケードで封鎖することによって収容します。
説明: SCP-XXX-JPは千葉県木更津市の██ビル屋上にて投身自殺したものと想定される霊的実体です。SCP-XXX-JPは投身自殺した現場にて、「自殺した女性の幽霊が立っている」との噂話から発見されました。SCP-XXX-JPとは発話をすることが可能ですが、同じ言葉を繰り返し呟くのみであるため、コミュニケーションをとることは不可能であると想定されています。SCP-XXX-JPが呟く文言としては「思い知らせてやる」といった内容がほとんどです。
以下は、SCP-XXX-JPと同級生であった人物である、並木 純也氏のインタビュー記録です。
対象: 並木 純也氏
インタビュアー: 神原博士
<録音開始>
神原博士: SCP-XXX-JPについて何か情報がありましたら教えてください。
並木氏: 小学生の頃、よく〇〇菌とか言っていういじめがあるじゃないですか。彼女それでよく無視されたりいじられてたのは覚えています。
神原博士: 自殺の原因やこのような幽霊となって登場するようになった原因などはわかりますか。
並木氏: そこまではちょっと。私も直接彼女の幽霊を見たわけじゃなく、話を聞いただけなので。
神原博士: そうなのですか。ではその話を聞かされた人物はどなたか教えていただけますか。
並木氏: ああ、あの、あの人です。ええと、すいません忘れてしまいました。
神原博士: そうですか。思い出したら教えていただけますか。
並木氏: ええ、もちろん。それでそいつが屋上で横山…ええと、その幽霊の女の名前なんですけど、とにかくそいつに「思い知れ」って言われたらしくて。
神原博士: なるほど。それでどうなりました。
並木氏: …話はそれだけなんです。
神原博士: それだけですか?
並木氏: ああ、いえ実はこの話は続きがありましてね。
[以下、撮影機器に異常が発生し、撮影が一時中断される。]
神原博士: なるほど、そんなことが。ありがとうございます。大変参考になりました。
並木氏: いえ、お力になれたらよかったです。彼女にも早いとこ成仏してほしいですしね。
神原博士: それではインタビューを終了します。
<録音終了>
補遺: インタビュー終了の翌日、神原博士を除く全ての職員が並木氏について、そのような人物は知らないとの発言をしています。また神原博士においてもSCP-XXX-JPに関するインタビュー実施した気がするとの曖昧な記憶であるため、SCP-XXX-JPに認識災害を発生させる効果があるものとして引き続き調査が進められています。また、並木氏について知る人物が神原博士のみしか確認されていないことから、並木氏の行方についても現在調査中です。
事案: 神原博士と名乗る人物がサイト-81██に侵入していることが確認されました。当報告書のインタビュー記録や職員データベースにも神原博士は存在している通り、職員であることは間違いないと想定されていますが、神原博士を知る人物が存在していないことから、何らかのオブジェクトの影響を受けたものと想定されています。また宮原研究員がSCP-XXX-JPの引継ぎを行ったことが確認されています。
以下は、神原博士と宮原研究員のSCP-XXX-JPに関する引継ぎの際の監視カメラの記録です。
対象: 神原博士
引継ぎ担当: 宮原研究員
<記録開始>
神原博士: SCP-XXX-JPの引継ぎをしてしまいましょうか。
宮原研究員: そうですね、よろしくお願いします。
神原博士: SCP-XXX-JPはビル屋上から投身自殺したものと想定される霊的実体です。発話することは確認されていますが、現在までコミュニケーションをとることには失敗しています。
宮原研究員: 意味のある言葉がしゃべれないということでしょうか。
神原博士: そうですね。ひたすら、「思い知らせてやる」と発話するのみでこちらの言葉は理解していないものと想定されます。
宮原研究員: 自殺した原因などは判明していますか。
神原博士: 幼少期より続くいじめが原因ではないかと想定されています。
宮原研究員: なるほど、他に何か特筆すべきことはありますか。
神原博士: えっと、この話にはまだ続きがありまして。
[以下、撮影機器に異常が発生し、撮影が一時中断される。]
宮原研究員: そんなことが…。
神原博士: ええ。ではこれで引継ぎは完了ですね。
宮原研究員: はい。ありがとうございます。
宮原研究員とされる人物は現在行方不明であり、宮原研究員について知る人物は現在財団内に存在していません。職員データベースに宮原研究員とされる人物のデータは存在しているため、職員として所属していたものと想定されています。
SCP-XXX-JPに関する情報について、「思い知れ」と発言された後に発生するとされる現象について知る人物はその先の情報について一切の口外、記載を禁止します。
- portal:4549537 ( 09 Nov 2018 03:31 )

>同じことを繰り返し呟くのみであるため、
同じ言葉 としたほうがいいかもしれません
>「思い知らせてやる。」
「。」はいらないかもしれません
>まるまる菌とか言っていういじめがあるじゃないですか。
〇〇菌 とかのほうがいいかもしれません
もしくは[個人名]菌、など
拝読しました。インタビュー中の不自然な中断や並木氏・神原博士に降りかかった影響がこのオブジェクトの得体の知れなさを出していて、「ウワァ…」となりました。とても面白いと思います。
すぐ下で「思い知らせてやる。」のように文言を「」で囲んでいるようなので、「自殺した女性の幽霊が立っている」との噂話 としたほうが統一感が出て良いと思います。
他の神原博士の台詞が敬語で書かれている分ここだけ普通なのが気になりました。
全ての職員が並木氏について としたほうがいいかもしれません。
会話と表記するとコミュニケーションをとれることを意味するので、この文のニュアンスと矛盾してしまいます。発話や発声のようにするといいかもしれません。
的外れな指摘がありましたら申し訳ありません。
to2to2様
上記のように修正しました。
。を削除しました。
〇〇菌というようにしました。
Tetra-X様
「自殺した女性の幽霊が立っている」との噂話 としました。
敬語にしました。
上記のように修正しました。
発話といたしました。
以上です。
批評ありがとうございます。
>「思い知れ」と発言された後の発生するとされる現象
"「思い知れ」と発言された後に発生するとされる現象" のタイポと思われます
>宮原研究員とされる人物は現在行方不明であり、宮原研究員について知る人物は現在財団内に存在していません。
神原博士の忘却と異なる現象が生じたのでないのなら、神原博士と同じくデータベース(記録)からは消えてないと記述すべきかもしれません。
記録すら消えたうえで行方も不明になった(オブジェクトの異常性が強まった)ことを示唆したいのであればそれについて記述すべきかもしれません。
1NAR1様
ミスです。修正いたしました。
神原博士と同様であるためデータベースには存在している旨記載しました。
以上です。
批評ありがとうございます。
ジャムコンテーマC 「『なんだか狐につままれたような……』」に投稿しようと思っているのですが、趣旨にあっているか等ご確認いただけると幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。