このページの批評は終了しました。
昨日、たった一人の息子をなくした
今日、私は組織に捕縛された
明日、ここを辞める
2020/08/18 08:45
#報告
・異端信奉者タイプ・ブルー一体を、5280-排撃班“ゴッドハンド”隊長-“ジーン”が処理。#指令
・担当職員は、本日中に詳細報告書の作成を開始せよ。-管理官-Satan
今まで何十体も脅威存在を殺してきたが、異端信奉を処理したのは初めてだった。
身内をなくしたのも初めてだった。
2020/08/18 10:11
#補遺
・当異端信奉者は“ジーン”の実の息子、████である。心理カウンセリング担当職員はこれを念頭に“ジーン”のカウンセリングに当たること。-管理官-Satan
妻が他界してからも唯一私のそばを離れないでいてくれた息子は、今年5歳になったばかりだった。
あの日は、もうすぐ訪れる妻の命日について、二人で淡々と思い出話をしていた。
2020/08/18 11:30
#指令
・“ジーン”は通常通り異端信奉の処理報告を行い、レポートを提出せよ。-管理官-Satan2020/08/18 13:21
#返信
・レポートを中央センターに提出しました。担当者殿は査読願います-“ジーン”
彼は恐らく、無邪気に遊んでいただけだったのだろう。
私の目の前で、私に背を向けておもちゃで遊んでいたのを、私は知っている。きっと自分でもよくないことだと幼いながらに理解していたのかもしれない。
2020/08/18 15:04
#報告
・当異端信奉者は“ジーン”から隠し持っていた書籍などから異端信奉をしていたことが再確認された。#指令
・異端信奉者が身内から出たことを重く受け止め、“ジーン”には始末書の作成を命じる。-管理官-Satan
私は訓練通り、彼が異端信奉者であることを確認した瞬間
私は所持している唯一の武器で、
彼の持っている「玩具」を注意深く観察し、
狙いを定め、
三回、武器を振り下ろした。
異端信奉の一つを、処理した。私が世界をまた一つ綺麗にした。
2020/08/18 16:29
#指令
・“ジーン”は封書の指示通り、流布するためのカバーストーリ―を含んだ始末書を提出してください。これは命令です。今後の作戦に支障を来したくなければ、今すぐ指定された担当者の下に出頭してください。-人事管理部門-“オリヴィア”
驚異的な存在から人々を守るこの仕事に誇りを持ち、私はこの道に進んだ。
嫌なものも見てきたし、辛い経験もしてきた。
だが、そんな代償が安く思えるくらいには驚異的な存在から人類を守ることができた。
息子を守ることができた。
2020/08/18 17:40
#リマインダー
・封書にある通り必ず規定の始末書を提出してください。あなたの心中はお察ししていますが、決して自分を責めず、落ち着いて行動してください。業務上都合がつかない場合は、私を通して担当者にメッセージを送ってくれても構いません。これを読んだ後に何かしらの応答をお願いします。-人事管理部門-“オリヴィア”
守るべき息子が私の敵だった
守るべき人類のために敵を排除し
守るべき息子をなくした
私は息子を守れなかった
2020/08/18 20:55
#指令
・早く始末書を提出してくれ。このままではお前は捕縛されてしまう。-5280-排撃班“ゴッドハンド”副隊長-“ドビュッシー”
私は失敗した。
だからここで降りる。
長い闘いは無駄ではなかった。
少なくとも、僅かばかりの人類を、脅威から守り抜いた。
今はそれだけが、私への救いだ。
8/18朝、静岡市駿河区のアパートで男児が倒れているのが見つかりました。男児の命に別条はないということです。
18日5時過ぎ、静岡市駿河区池田で「突然大きな叫び声が聞こえた」と通報がありました。関係者などによりますと、倒れていたのはアパートに住む5歳男児で、部屋の中央にうつぶせの状態で倒れていたということです。
警察は翌19日に児童虐待容疑で父親である無職の男性(30)を逮捕しました。逮捕容疑は18日午前5時10分ごろ、拳で男児が所持していた玩具を複数回殴りつけていた際、それを止めようとした男児の頭部を誤って殴ってしまい昏倒させた疑い。
逮捕された男性によると、「息子が鮫信奉者になってしまった」などと意味不明な供述をしており、男児が幼稚園でもらった鮫の玩具や図鑑との関連性があるものとして事情聴取を行うとともに、精神鑑定が実施される予定です。男児は児童養護施設に一時預けられており、無事が確認されています。
陣内 庄一様
解雇通知書
誠に不本意ではございますが、就業規則第8条第38項の規定に基づき、当センターの信用を著しく傷つけたとして
あなたを2020年8月20日付をもって解雇いたしますので、その旨予告します。
[参考]就業規則第8条第38項
以上
一発ネタなんでもっとネタをちりばめたいのですが、オチを気づかせずにネタをちりばめる方法が思いつきません。
- portal:4549537 ( 09 Nov 2018 03:31 )

ヒーローの辞表のオマージュと考え、ヒーローの辞表を読んでから読みました。
おそらくギャグオチだろうなというメタ的な予測もありましたが1、異端信奉の時点でサメ感が出てしまっていたので、オチのインパクトが弱くなってしまっていると思います。元記事のサメ化で終わってしまっているので、小ネタをちりばめた方がいいという点は同意するのですが、元記事がかなりシンプルなのでサメを隠しながら小ネタをちりばめるのは至難の業のようにも思えます。具体案が伴わない提案になってしまいますが、個人的にヒーローの辞表の最もエモい部分だと思っている「最後まで、守るべきものを守り抜きたかったのが、たった一つの悔やみです。」がうまく情けない感じにいかせると、元記事との対比でより面白さを出せるかもしれません。
サメ落ちのインパクトがなくとも最後の情けない感じがクスッと笑えるので魅力はあるのですが、残るか残らないかと考えるとちょっと判断が難しいラインでした。
確かにおっしゃる通りのところがネックで投稿できずにいるんですよね…
もう少し置かせて練ってみます
ありがとうございました