このページの批評は終了しました。
財団日本支部理事"鵺"は頭を抱えていた。先のO5の間で行われた、もったいぶって欠番になっていたSCP-001を決めるという会議。結局会議は紛糾し、SCP-001は決定されなかった。だがO5たちの惨状は他人ごとではない。この日本支部においての001、SCP-001-JPもいまだ欠番になっているのだ。今日の午後行われる会議でSCP-001-JPについての決議をとらなければならないが、何しろキリ番、これだと言える適切なものが決まらないのだ。やはりあの艦橋のような異常性の根幹にかかわるものがいいだろうか、それともあのランプのように財団の切り札になるようなものがいいだろうか。悩みつかれた"鵺"はひとまず気分転換に御手洗へと向かった。落ち着いて物事を考えるのはやはり個室に限る。出ない答えとは裏腹に出る糞便にため息も漏らしながら、トイレットペーパーを一捲り取った時、"鵺"に電撃が走った。
やぁ諸君、私は紛うことなき提言を見つけたぞ。 - 財団日本支部理事"鵺"
奇遇ですね。わたしもぴったりの提言を見つけましたよ。 - 財団日本支部理事"鳳林"
私も完璧な提言を見つけたよ。 - 財団日本支部理事"若山"
素晴らしいことです。どうでしょう、皆さんで一斉に提出してみては。 -財団日本支部理事"稲妻"
うむ、では‥‥。- 財団日本支部理事"鵺"
言を提げるで提言か。これほどまでに提言らしい提言、今まで見たこと無いぞ。 - 財団日本支部理事"千鳥"
いや皆さん、ちょっと待って下さい。 - 財団日本支部理事"獅子"
提 - 財団日本支部理事"獅子"
うるせぇ! - 財団日本支部理事"稲妻"
私も提言をと思ってね。提を言うということで提言‥‥ - 財団日本支部理事"獅子"
真面目に考えてください。 - 財団日本支部理事"鳳林"
ここはふざける場ではありませんよ。 - 財団日本支部理事"若山"
もっと本質を見た議論をお願いします。 - 財団日本支部理事"千鳥"
えぇ‥‥ - 財団日本支部理事"獅子"
まぁ”獅子”はさておきこれが提言で異論はないな? - 財団日本支部理事"鵺"
ええ。(くしゃみ) 失礼、最近夏花粉が出てきて。‥‥‥あっ。 - 財団日本支部理事"千鳥"
Neutralized 認定

2019年 6月 20日
財団日本支部理事会
日本支部理事"鵺"
あぁ私の提言が‥‥ - 財団日本支部理事"鵺"
大丈夫です、まだ私と"鳳林"の提言が残っています。 - 財団日本支部理事"若山"
でもあなたのはダメでしょう。 - 財団日本支部理事"升"
なぜダメなんです?納得のいく"説明"が欲しいですね。 - 財団日本支部理事"若山"
だってこれをめくると‥‥ - 財団日本支部理事"升"
Explained 認定

2019年 6月 20日
財団日本支部理事会
日本支部理事"若山"
はぁ‥‥冷静になってください。こんな意味もない薄っぺらいのが提言になるわけないでしょう。 - 財団日本支部理事"稲妻"
そうですよ。こんなの切り捨ててしまいま──── - 財団日本支部理事"升"
待ってください!切り込みが入ったこの提言を!つまりこれは財団の"切り"札! - 財団日本支部理事"鳳林"
Thaumiel 認定

2019年 6月 20日
財団日本支部理事会
日本支部理事"稲妻"
いやいやいや、財団の切り札って、そもそも財団要素ないじゃないですか! - 財団日本支部理事"升"
ム、確かに‥‥ - 財団日本支部理事"鵺"
そうです。001提言なら財団と深い関わりが無いと。 - 財団日本支部理事"升"
おや、"鵺"の提言‥‥下の方に何かありませんか? - 財団日本支部理事"千鳥"
001提言 認定

2019年 6月 20日
財団日本支部理事会
日本支部理事"升"
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:4062604 (21 Dec 2018 09:11)
リサコン2019参加予定作品です。
snoj氏の「snojの提言 - “提”言」の改稿作品になります。
画像は各自で撮影したものです。
認定印の支部理事の署名のダブルクォーテーションの閉じが"ではなく”なのは何か意味があるのでしょうか。
>一めくり取った時、
ひとめくり、もしくは一捲り としたほうが読みやすいかもしれません
>MrSatoさん
ないです。
すみませんミスですね‥‥修正いたしました。
>to2to2さん
一捲りに修正いたしました。