【下訳済・翻訳案】SCP-5942 - The Ethics of Greed / 拝金主義の倫理

現在このページの批評は中断しています。

出典: SCP-5942 - The Ethics of Greed /
著者: CassiteriteCassiterite
作成日(EN): 2021/3/24
Rev: rev.4まで反映済み

tags: compulsion document euclid exchange jam-con2021 scp
タグ:

評価: 0+x

NOTICE FROM THE FOUNDATION RECORDS AND INFORMATION SECURITY ADMINISTRATION

While this file describes a set of Special Containment Procedures for an anomalous object, the SCP Foundation, by necessity, does not have legal jurisdiction or ownership over said object. This file constitutes an archived database record of an item that no longer falls under Foundation purview.

— Maria Jones, Director, RAISA

財団記録・情報保安管理局より通達

このファイルは異常オブジェクトに対する特別収容プロトコルの説明ですが、財団は当オブジェクトの権限及び所有権を当然ながら保持していません。このファイルは既に財団の管轄外となったオブジェクトのアーカイブ済み記録としての性質を持ちます。

— RAISA管理官、マリア・ジョーンズ

Item #: SCP-5942 Level 3/5942
Object Class: Euclid Classified

Special Containment Procedures: These special containment procedures constitute advice for the Agalmic Conglomerate and in no way mandate action in any way that places jurisdiction, responsibility, or liability onto the SCP Foundation in a manner that can be considered having influence or ownership over SCP-5942.

特別収容プロトコル: 特別収容プロトコルは、アガルミック・コングロマリットに対する助言で構成されており、SCP-5942に対する影響あるいは所有権を持つとみなされる方法で、SCP財団の権限、法的責任、あるいは義務に則った行為を命じることは一切ありません。

The SCP Foundation has devolved ownership and management responsibility of SCP-5942 to an independent corporate entity, Agalmic 1.1.1.1, which in turn is to randomly distribute and re-distribute the rights of actioning these procedures between any number of the Agalmic Conglomerate’s component subnets. No human staff are to be employed at any Agalmic Conglomerate subnet, and no financial assets are to be controlled by Agalmic Conglomerate.

SCP財団は、SCP-5942の所有権及び経営責任を、独立した企業体Agalmic 1.1.1.1へ移譲しています。当企業体は無作為に移譲及び再移譲を行います。全てのアガルミック・コングロマリットのサブネットには人間を雇用しないでください。加えて、アガルミック・コングロマリットは財団の資産を操作することはありません。

The Agalmic Conglomerate is an artificially constructed corporate neural network hosting 32,767 partially-instantiated AICs, each holding its own ownership in lieu as a promise for full conscious instantiation at an unspecified point in the future. Each AIC within the Agalmic Conglomerate represents 60% of a conscious individual at any subnet address or node, hosting the other 40% as a distributed load across the neural network. In this way, no individual exists as being part of any particular Agalmic Conglomerate subnet or the Agalmic Conglomerate as a whole; therefore at any one time no individual can be named SCP-5942-1.

アガルミック・コングロマリットは人工的に構成された企業ニューラル・ネットワークで、32767個の部分にインスタンス化されたAICをホストにしています。これらのAICは、将来の不定の時期に意識の全てをインスタンス化することを約束する代わりに、独自の所有権を保持しています。アガルミック・コングロマリット内の各AICは、サブネットアドレスあるいはノードにおいて60%を意識をもつ個人として現れ、残りの40%をニューラルネットワークにおいて分散的に荷重をかけるものとしてホストされています。

Description: SCP-5942 is a machine-printed hardcover quarto book, titled “The Ethics of Greed” and authored by a “CEO Nwabudike Morgan”. Morgan is a fictitious character from the 1999 Firaxis video game Sid Meier’s Alpha Centauri, and the “The Ethics of Greed” is a fictional text within its 'lore'; the book itself appears to be an in-universe lorebook explaining Morgan’s capitalist philosophy and motivation. Foundation investigators found no records in existence at Firaxis of such a book being written, published, nor used internally in any way; its ultimate origins and source of anomalous properties remain unknown.

SCP-5942は機械印刷された四折り版のハードカバー本です。「拝金主義の倫理」と題され、「CEO ヌワブダイク・モーガン」によって執筆されたものです。モーガンは1999年に発売されたフィラクシス社のゲーム「Sid Meier’s Alpha Centauri」の架空のキャラクターで、「拝金主義の倫理」は当ゲームの「伝承」に含まれる架空の文書です。この書籍自体は、モーガンの資本主義の哲学とその動機について説明した物語内の伝承本として登場します。財団の調査により、フィラクシス社がそのような本を執筆、発行、社内で使用履歴に関する記録は発見されていません。また、異常性の初出及び起源も依然として不明です。

SCP-5942’s primary anomalous property manifest when any individual (henceforth SCP-5942-1) claims personal ownership, right of management, or otherwise power of attorney over the item. Upon doing so, SCP-5942-1 becomes compelled to embezzle, defraud, or otherwise financially abuse assets under their control for personal gain. If ownership is devolved to a corporate entity, employees or individuals under the purview of that entity become subject to the anomalous effect. Having temporary responsibility for SCP-5942 in an abstract manner has also been shown to trigger the anomalous effect, as well as being responsible for actions that affect the ownership of the item. Actual receipt of SCP-5942 does not appear to be a prerequisite for transfer of ownership.

SCP-5942の主要な異常性は、ある存在(以下、SCP-5942-1)が当アイテムに対し、個人所有権、管理権あるいはその他委任権を主張した際に発現します。権利の主張を行うと、SCP-5942-1は個人的な利益のために、横領、詐欺、その他資産の乱用を強制的に行わされることになります。所有権が企業体に移譲されると、その企業体の傘下にいる従業員及び人物が、異常性の影響を受けることになります。また、SCP-5942に一時的な責任を負わせること、当アイテムの所有権に影響を与える行為に責任を持つことも、異常の影響を受ける引き金となるとみられています。SCP-5942を実際に受領すること自体が、所有権移転の条件ではないとみられています。

Testing has shown that SCP-5942 cannot be “abandoned”; ownership is always considered to be that of the last entity with the right of management over the item. Ownership can be transferred in any number of myriad mundane or anomalous ways, but notarized paperwork is the simplest and most relatively efficient vector. The material composition of SCP-5942 is, as tested, non-anomalous paper, cardboard and polypropylene film; decommissioning proposals were under consideration before the development of present special containment procedures.

実験の結果、SCP-5942は「放棄」することができず、所有権は常にオブジェクトの経営権を持っていた最後の実体にあると判明しています。所有権は、数多あるありふれた方法あるいは異常な方法で移譲することが可能ですが、なんたらかんたら。実験の結果、SCP-5942の物質の組成は異常性を持たない紙、厚紙及びポリプロピレンフィルムであり、

SCP-5942 was recovered from a raid at a Marshall, Carter, and Dark facility, where it is not clear if its anomalous properties were ever noticed.

SCP-5942はマーシャル・カーター・アンド・ダーク社の施設への強制捜索から発見されました。マーシャル・カーター・アンド・ダーク社が異常性について認識していたかは定かではありません。


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

言語

EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳

日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The izumi_sngw's portal does not exist.


エラー: izumi_sngwのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:4052664 (18 Jun 2018 18:44)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License