2000-JP参加作 食卓 改稿
評価: 0+x

アイテム番号: SCP-XXX-JP

オブジェクトクラス: 下記参照。

分類メモ: SCP-XXX-JP-1、-2、-3の性質は全く異なるため、それぞれの実体には個別の収容クラスが割り当てられています。

  • SCP-XXX-JP-1:Keter
  • SCP-XXX-JP-2:Safe
  • SCP-XXX-JP-3:Euclid

特別収容プロトコル: SCP-XXX-JP-1はその性質上、単体での安定した保管が不可能です。SCP-XXX-JP-3以外を使用した保管は行わないでください。実験を行う際は上限を10mlとしてSCP-XXX-JP-3から採取し、紙容器を使用します。実験後の容器は速やかに焼却してください。‪SCP-XXX-JP-1に汚染された土壌は掘削除去し、‬熱処理された後に元の場所へ戻されます。‬SCP-XXX-JP-1の影響を受けた可能性のある職員は、速やかに検査し、必要であれば1週間の間、隔離された状態で生活します。

SCP-XXX-JP-2はサイト-8141の低危険度物品収容ロッカーに収容され、定期的に使用しなくてはいけません。使用する際はSCP-XXX-JP-3と収容室の安全性が確認された上で、担当職員が移動させてください。

SCP-XXX-JP-3はサイト-8141の標準的人型収容室に収容されます。またSCP-XXX-JP-3の収容室には台所と一般的な調理器具のある個室が併設されており、セキュリティクリアランス2以上の担当職員に解除権限があります。どちらも床に二重にしたブルーシートを設置し、劣化具合によって交換を行います。SCP-XXX-JP-3の収容室に繋がる全ての排水管は焼却炉や熱処理施設に直結していなければいけません。

SCP-XXX-JP-3は深刻な軽度の心的外傷後ストレス障害(PTSD)を患っているため、心理カウンセラーによるカウンセリングを1日1回3日に1回実施してください。担当職員がSCP-XXX-JP-3と接触する際は、収容室の外に1名の警備隊員を同伴させてください。

SCP-XXX-JP-3は収容に対する協力的な態度と生命維持の必要性により、SCP-XXX-JP-2を使用し、"料理"して摂食する事が許可されています。使用の際は担当職員監視のもと、許可した物品のみを提供してください。その他に1日3回分、担当医師の調合した栄養剤を支給します。"料理"の内容はその都度記録され、異常な変化があった場合は監督スタッフに報告されます。実験目的以外で一般的な食品をSCP-XXX-JP-3に与えることは決して許可されません。

説明: SCP-XXX-JP-1は未発表の人工酵素です。人間にとっての食物以外を分解する性質があり、80℃以上の高温で失活します。SCP-XXX-JP-1の異常性は動植物には影響せず、人間が摂取した際に発揮されます。

SCP-XXX-JP-1を摂取した人物は凡そ6時間後、本来の食生活とは無関係に、通常の食生活では摂取しないものを食料として欲するようになります。この衝動の強制力は低く、一般的な食事を続ける事で、最長でも1週間程度で解放されます。SCP-XXX-JP-1は対象の胃に到着する事で増殖し、SCP-XXX-JP-1を消化酵素として生成する体に対象を作り替えていきます。SCP-XXX-JP-1を含んだ消化液の分解速度は、大元の生物に依存しています。前述の食生活を継続した場合、3〜4週間程度で消化酵素はSCP-XXX-JP-1と入れ替わり、一般的な食材は消化不可能な体になります。また、金属など通常は歯で噛み砕けないものを摂食する場合、それを噛み砕くのに充分な咬合力が瞬間的に発生しています。これを可能にする理屈と、瞬間的な咬合力の限界は判明していません。

SCP-XXX-JP-1による危険性の低い症状は以下が挙げられます。

  • 腸内に空気中の窒素からアミノ酸を生成する菌1が発生。
  • 対象の内臓器官に尖った物質や毒性のある物質への耐性2
  • 排泄物が水気を含んだ砂岩のようになる。また摂取したものに関わらず、毒性が検出されない。

SCP-XXX-JP-1の存在する土壌は建造物の倒壊や地盤沈下の危険性があるため、2019年2月から全国的な土壌調査と掘削除去が開始されました。現在2020年1月の状態で██つの都道府県での汚染が確認され、調査は未だ継続中です。現在財団が保管しているSCP-XXX-JP-1のサンプルは、SCP-XXX-JP-3の消化液に含まれるもののみです。

SCP-XXX-JP-2は包丁(以下SCP-XXX-JP-2-a)とまな板(以下SCP-XXX-JP-2-b)のセットです。「GEP」のアルファベットが入ったロゴマークが特徴ですが、このマークは何れの法務局にも商標登録されていません。材質は一般的な木材や金属等に酷似していますが、粒子の構成に違いがあり、正確な材料は不明です。SCP-XXX-JP-2-aは食品や生物を切断できず、食品や生物以外の無機物を切断できる事が確認されています。SCP-XXX-JP-2-bは端側に四角い非貫通の窪みがあり、内側には表面に軟性のある35℃程度に保たれた空洞が存在します。ここにはSCP-XXX-JP-3が使用した際に出る破片3を投入しています。破片は凡そ6時間程度で泥水状に変化し、毒性は検出されません。SCP-XXX-JP-aによってSCP-XXX-JP-2-bを切断する事はできていません。またSCP-XXX-JP-2群はSCP-XXX-JP-1を含む消化液に耐性を持っていますが、それ以外の強度は一般的な包丁やまな板と変わりはありません。これらの性質からSCP-XXX-JP-1とSCP-XXX-JP-2は、何らかの関連性があると考えられています。 SCP-XXX-JP-2群は██県██町内に存在する洋食レストラン「エンザイム」(以下レストラン)から8組が回収されています。

SCP-XXX-JP-3は20歳のアジア系男性であり、確保場所であるレストランで料理人として働いていました。 SCP-XXX-JP-3はみどりのだいちプロジェクト4による、長期的な実験の被験者であったと推察されます。SCP-XXX-JP-3の体はSCP-XXX-JP-1の影響を受けており、回復の見込みはありません。胃腸に約██箇所の裂傷、気管の怪我などの痕がありますが、それらは全て収容以前のものであり、収容後は特筆すべき負傷は起きていません。また鳩尾から下腹部にかけて、伸縮性の高い人工皮膚が移植されています。確保後のインタビューで、元々異食症5を抱えていたことが明らかになっています。SCP-XXX-JP-3は5年間に捜索願いが出されていた男子中学生と、名前や出身が一致しています。収容当時のSCP-XXX-JP-3は重度の栄養疾患6 を抱えていました。担当医師の調合した栄養剤を支給してからは、体調が安定しています。

SCP-XXX-JP-3は収容当時、財団に対して恐怖心を抱いており、萎縮した態度を取っていました。現在は自分の担当職員に対して好意的な反応を見せており、指示にも比較的協力的です。一人でいることにストレスを感じ易く、時々会話や食事を共にできないか頼んで来ます。

SCP-XXX-JP-3は一般的にコックコートとコック帽と呼ばれる衣類を好んで着用します。これらはSCP-XXX-JP-3を確保した際に身につけていた衣類であり、この服装で"料理"を行うことはSCP-XXX-JP-3のPTSDを軽減することに効果があります。SCP-XXX-JP-3が"料理"に好んで使う物品は以下の通りです。

  • アルミニウム合金、人工ビスマス、ガラスの破片
  • 綿、古紙類、フジ(Wisteria floribunda)の木材、ヒイラギ(Osmanthus heterophyllus)の木材、その枯れ葉
  • 水(特に必ず摂取する)

SCP-XXX-JP-3に対するインタビューを元に食事を用意する試みは、SCP-XXX-JP-3にとっての「飲食可能な味」に達した物が作れなかったため、断念されました。

発見経緯: ██県██町では以前より、ガードレールやコンクリートの原因不明の劣化が起きている情報があり、財団の注目を引いていました。2019/1/24、前述したレストランから警察宛に「店に来た客が暴れている」との通報があり、その後現場に駆けつけた警官隊員が暴れていた男性を鎮圧し、付近を捜索していた財団エージェントが調査に加わりました。店内には通報したSCP-XXX-JP-3以外の店員は確認出来ず、SCP-XXX-JP-3からの事情聴取を行う過程で、地下に放棄された研究施設を発見しました。

その施設ではSCP-XXX-JP-1に関する研究資料、及びSCP-XXX-JP-3を含む実験記録が発見されました。これらの資料には厨房で回収したSCP-XXX-JP-2と同じロゴマークと共に、みどりのだいちプロジェクトと書かれていました。SCP-XXX-JP-3は自分は地下への立ち入りを許可されておらず、この場所の詳細は分からないと発言しています。開いたままの棚や卓上に不自然に空いたスペースがあり、見当たらない店員によって持ち出された後と思われます。

また、暴れていた男性(本名 田中██)はSCP-XXX-JP-1の影響を受けていましたが、体質変化が完全ではなかったため、2週間の隔離の後、記憶処理を行った上で解放しました。

補遺XXX-JP.1: 以下はレストランから回収された資料の抜粋です。完全版は回収資料XXX-JPを閲覧してください。

補遺XXX-JP.2: SCP-XXX-JP-3に対するインタビュー記録になります。緑山医師はSCP-XXX-JP-3の担当カウンセラーです。


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The youkazu's portal does not exist.


エラー: youkazuのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3843389 (03 Jun 2018 21:51)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License