このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Keter
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは現在完全な収容が不可能です。SCP-XXX-JPの発生要因や確実な収容方法の調査は現在進行中です。SCP-XXX-JPが発生した際はカバーストーリー「首吊り偽装連続殺人事件」を適応し、SCP-XXX-JP-1の発生位置の特定及び近隣住民への呼びかけを行ってください。
説明: SCP-XXX-JPは住宅内で縊死した死体(以下、SCP-XXX-JPの異常性が発生した死体をSCP-XXX-JP-1と呼称)に無差別に発生する異常現象です。
SCP-XXX-JPが発生すると、SCP-XXX-JP-1及び吊るされている縄はその場から消失し、不定期に近辺の住宅内へ転移を繰り返します。この状態の曝露者に接触すると、接触した人物は曝露者と共に消失します。曝露者に接触した人物と曝露者の行方は依然不明です。
SCP-XXX-JP及びSCP-XXX-JP-1は、2012/03/05に東京都足立区の住宅で身元不明の縊死体が発見された事件の捜査の際、遺体に接触した捜査員及び遺体が消失した事案が捜査員に扮した財団職員の報告から発覚し発見に至りました。近隣住民である村上拓篤氏(当時33歳)が行方不明になっていること及び、村上氏の自宅から遺書と自殺の痕跡が発見されているにも関わらず遺体が存在しなかったことが判明したため、SCP-XXX-JP発見時のSCP-XXX-JP-1は村上氏であると推測されています。
財団が認知しているSCP-XXX-JPの発生は上記の事案含め計14件ですが、認知されていないものも含めるとSCP-XXX-JPの発生事例はさらに存在していると推測されています。 SCP-XXX-JPの明確な発生要因は現在不明であり、被害者やSCP-XXX-JP-1の捜索及び発生要因の調査は現在進行中です。
補遺: 2012/04/06、SCP-XXX-JP発見時に遺体と共に消失した鑑識官である米村重雄(当時54歳)が自宅で首を吊り縊死体となった状態で発見されました。米村氏の遺体の回収時、遺体に接触したエージェント・山口が消失したため、米村氏の遺体もSCP-XXX-JPの異常性に曝露していたことが確認されています。米村氏の遺体の出現とSCP-XXX-JPの関連性の調査も現在進行中です。
アトリビュートタグ:死体 瞬間移動 魚 未収容
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:3691434 (18 Dec 2018 09:10)
タグ芸で攻める予定の記事です。
モチーフは鮎の友釣りです。
こちらの下書きはこちらのものと同一の記事の下書きであると思われます。
同じ内容の下書きで複数ページを作り、批評を受けようとする行為は、age行為と見なされ「サイトルール:義務:2.議論:8.スパム的投稿」に抵触します。よって、こちらの下書き批評ページについては批評終了状態としました。改稿を行った後に再度批評を募集する場合でも、このページではなく、最初に作成した下書きページで批評募集を再開するようにしてください。
当ポストは返信不要です。