「マスゴリ」リサコン2021下書きだったもの

現在このページの批評は中断しています。

http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/children-recycle21:00015/noredirect/true
Tetsu1様の「マス█ミ」をリサイクルしています。

アイテム番号: SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス: Keter

特別収容プロトコル: 現状、SCP-XXXX-JP収容の試みは達成されていません。全国の産婦人科を有する病院に財団エージェントを配置します。第1段階の発現が認められた際は専任の財団エージェントを任命し追跡を開始してください。第2段階へ進行した場合、関係者へSCP-XXXX-JP-2のインタビューに答えるよう勧告してください。第2段階終了後、目撃者や関係者には事情聴取後に記憶処理とカバーストーリー「不慮の死」を流布し、関係者宅の郵便物の監視を開始してください。第3段階にて出現した封筒を回収し次第、当該事案の監視を停止してください。

説明: SCP-XXXX-JPは、日本国内において特定の人間(以降、対象と呼称)を中心として発生する一連の異常現象です。SCP-XXXX-JPは計3段階に区分できます。

第1段階 対象生誕〜死亡1ヶ月前
SCP-XXXX-JPは、無差別に選ばれた対象が産まれた時点から異常性が発動します。約1ヶ月に一度の周期で対象が他の人間に視認されていない時1、最も対象に近かった人物が一時的にSCP-XXXX-JP-1へ変化します。SCP-XXXX-JP-1はポケットやカバンなどの中から出自不明のハンドマイクを取り出し、対象へ約10分間の"インタビュー"を試みます。この時対象及びSCP-XXXX-JP-1は元になった人物の性格に関係なく社交的且つ饒舌であり、"インタビュー"の様子を観察した財団エージェントから「別人になったようだ」と評価されています。以下は"インタビュー"内容の一例です。

  • 現在泣いている理由
  • おつかいの内容や成功/失敗した要因
  • 学校での人間関係について
  • 進学/就職活動の進捗
  • 今後の人生設計について
  • 会社での評価
  • 休日の過ごし方

SCP-XXXX-JP-1は"インタビュー"終了後、ハンドマイクをしまい「報酬」と称した金銭や食物2を対象へ渡すことで異常性の曝露から解放されます。なお、対象及びSCP-XXXX-JP-1の元になった人物に"インタビュー"中の記憶はありません。

追記: Twitterにて対象が何かしらの報告の旨をツイートした場合、SCP-XXXX-JPが作成したとみられる数十のアカウントからリプライされていることが判明しました。アカウントはいずれもメールアドレスや電話番号が全て架空の「捨てアカウント」であり、IPアドレスを用いた所在地の特定は不明な原因によって全て失敗しています。以下はSCP-XXXX-JPからのリプライの一例です。

突然のご連絡失礼いたします。
わたくしEIDテレビ「ニュースSHINE」という報道番組のスタッフです。
こちらのツイートについて、お伺いしたいことがございましてリプライさせていただきました。
つきましては、DMにてメッセージをやり取りさせていただければと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

対象が当該アカウントのDMを開くことでインタビューが開始します。インタビュー終了後にSCP-XXXX-JPのアカウント及びDMの記録と対象のインタビューに関する記憶は消去されますが、「報酬」の出現は確認されていません。

第2段階 対象死亡1ヶ月前〜死亡時
SCP-XXXX-JP-1の出現は、対象が死亡する1ヶ月前から停止することが分かっています。SCP-XXXX-JP-1の出現停止が対象の死を引き起こしているのか、SCP-XXXX-JPが対象の死亡を予見しているのかは不明ですが、既に病気等で近日中の死亡が見込まれていた人物が第2段階へ移行した事例が複数存在することから後者の可能性が高いと考えられています。また、対象の死亡時には必ず対象を中心とした半径5mの領域内に対象の家族、恋人、親交の深い友人など対象と親しい人物(以降、関係者と呼称)が1名以上存在しています。

対象の死亡から数秒後、撮影機器を含む誰にも観察されていない地点から、テレビ撮影用の機材を持ち日本語を流暢に話す複数のゴリラ(学名: Gorilla)(以降、SCP-XXXX-JP-2と呼称)が出現します。SCP-XXXX-JP-2は自らを「EIDテレビ」と名乗ります。SCP-XXXX-JP-2は関係者や、事件・事故の場合は加害者に対しハンドマイクを向けてインタビューを行います。以下はインタビュー内容の一例です。

  • 関係者の現在の心情
  • 対象との一番の思い出
  • 対象の死によって空いた心の穴を埋める為にしていきたい事
  • 対象の死を未然に防ごうとしなかった/引き起こしてしまった理由
  • 対象への謝罪

これは通常、関係者の怒りや反発、更なる動揺を招きます。

SCP-XXXX-JP-2が出現すると、室内の場合は一時的に異常な耐久性を獲得した扉や窓が不明な力で閉鎖されて開放不可能となり、室外の場合は大量のSCP-XXXX-JP-2の出現によって関係者への接触が困難となります。機動部隊による内部への強引な突入はいずれも失敗に終わりました。

関係者がSCP-XXXX-JP-2のインタビューに答え終えるとSCP-XXXX-JP-2は関係者へ感謝を述べ、消失します。回答に時間がかかる場合、SCP-XXXX-JP-2はしばしば足踏みをする、マイクを関係者へ押し付けるように近づける、ドラミングを行うなど苛立つような様子を見せることがあります。SCP-XXXX-JP-2の消失と同時に扉や窓は開放されます。

第3段階 対象死亡から1週間~1ヶ月後
多くの場合、対象及び関係者宅の郵便ポスト等へ茶封筒が出現します。茶封筒には対象または関係者へ向けた短い文が書かれたA4用紙1枚と数千~数万円分の非異常性の紙幣及び非異常性のバナナ1本が封入されています。

関係者への文の内容

[関係者の氏名]様、先日は突然の事ながら、私どもEIDテレビのインタビューをわざわざお受け頂き、誠にありがとうございました。こちらはほんのお礼です。

対象への文の内容

誠に勝手ながら、私どもEIDテレビで[対象の氏名]様を撮影し、私どもの番組の1コーナー「今週の人生」に使用させて頂きました。ご協力ありがとうございました。しかし、[対象の氏名]様はゴリラ転生の準備期間に入った為、こちらとしてはしばらくの間、直接感謝・お詫びすることが出来ません。そこで、ご親族の[対象の親族の氏名]様に粗品をお渡し致します。ご了承ください。
我々一同、[対象の氏名]様の人生を心より楽しませて頂きました。ゴ冥福をお祈りします。

文中に対象がSCP-XXXX-JP-2へ変化することを暗示する表記がありますが、SCP-XXXX-JP-2各個体は識別が困難なうえ出現する個体は固定されていない為、真偽は不明とされています。


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The tsuwabuki_denkou's portal does not exist.


エラー: tsuwabuki_denkouのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3685204 (02 Nov 2019 12:14)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License